メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ポルノ依存の懸念が影響?中国政府が未婚男性支援に踏み切った理由とは

川田翔平 アクセス  

写真=記事の内容に関連したイメージ/Pixabay

男女比の不均衡や結婚数と出生数の減少といった現在の課題を踏まえ、中国の地方政府は独身男性の結婚支援を目的とする取り組みを導入し、大きな注目を集めている。

25日、香港メディア「サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」によると、中国雲南省大理市ペー族自治州民政局は最近、同地域の35歳から55歳の未婚男性約3万3000人を対象に調査を実施した。調査結果によると、回答者の一部は政府の仲人の助けを借りて結婚したいと希望し、他の回答者は自由恋愛を通じて高齢青年の結婚問題を解決したいと述べた。

これに関連して、大理州民政部は、地域の共産主義青年団委員会や婦人連合会などの組織が婚活プラットフォームの役割を果たすと説明した。これらの組織を通じて農村地帯に住む青年に対して結婚観などの価値観を教育し、公益的な仲介や無料の婚活サービスを提供する方針だ。

さらに、大衆文化活動センターや公園などの施設を活用して未婚男性の出会いの場を提供し、さまざまな年齢層や趣味に合わせたイベントを企画し、定期的に出会いの機会を増やしていると述べた。また、大理州総工会(公式労働組合)は、今年13回のデートイベントを開催する予定だと発表した。

中国当局がこうした男性の配偶者探しを支援するために力を入れているのは、犯罪防止の取り組みとも関係があると指摘されている。SCMPによると、増加する未婚男性が中国社会の不安を引き起こす可能性があると懸念しているという。西安交通大学の李秀卓(リー・シウジュオ)教授は、2015年の中国共産党の文書で「『余剰男性(売れ残りの男性を意味する)』現象が、女性に対する誘拐犯罪やポルノ依存を招く恐れがある」と警告している。

中国の長年にわたる一人っ子政策と、男児を好む文化的風潮が相まって、男女比の大きな不均衡を招いている。2000年の中国国勢調査によると、女児100人に対して男児は117人だった。

一方、結婚・出産の減少傾向も続いている。今年上半期、中国の婚姻数は昨年同時期より49万8000件減少し343万件となり、2013年以来の最低値を記録した。また、1月の新生児数は902万人と過去最低を更新した。経済の減速に伴い、職業の不安定さや未来への不安から独身を選択したり、結婚を先延ばしにする人が増えているとの指摘もある。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[Hot Click] ランキング

  • お金がなくて白ご飯だけ注文した学生に店主がラーメンを提供…その後の感動的な展開にネットが涙
  • 「人としての基本が欠如」杖をつく高齢者を放置して走り去ったタクシー運転手にSNSで怒りの声
  • 9年間にわたり薬物を使用、72人の男性による92回の集団性暴行が明るみに…フランス社会に広がる衝撃
  • 二日連続で放火事件を起こした40代女性、放火の理由は制服の消防士に会うため?ネットユーザーからの怒りを買う
  • イーロン・マスク氏、3年後に世界初の「トリリオネア」に?資産が年平均110%増加の見通し
  • 文化大革命などを題材としたアート作品で知られる「ガオ兄弟」の兄ジェン、「中国の烈士への侮辱」を理由に逮捕

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「便秘」のはずが…腸内から「8cmの茶碗」発見!医師も絶句、“なぜ入ったか”は謎のまま
  • 「中国の“嫌悪文化”が暴走」インド人来訪だけでサウナ売上90%蒸発…「不潔だ!」と差別爆発
  • コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明
  • 「日本よ、軍国主義へ回帰するつもりか!」台湾隣接島の武器配備に中国、‟過敏な警戒”露わに

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「便秘」のはずが…腸内から「8cmの茶碗」発見!医師も絶句、“なぜ入ったか”は謎のまま
  • 「中国の“嫌悪文化”が暴走」インド人来訪だけでサウナ売上90%蒸発…「不潔だ!」と差別爆発
  • コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明
  • 「日本よ、軍国主義へ回帰するつもりか!」台湾隣接島の武器配備に中国、‟過敏な警戒”露わに

おすすめニュース

  • 1
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

  • 2
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 3
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 4
    盗難車が暴走、“歩道突進”で1人死亡・10人重軽傷…逃走の男(37)「試乗するためだった」

    フォトニュース 

  • 5
    EXO ド・ギョンス、感動の福岡公演でアジアツアー完結 ― ファンとの絆を感じた涙のフィナーレ

    エンタメ 

話題

  • 1
    エイズと闘いこの世を去ったフレディ・マーキュリー…死後34年も愛され続ける彼の“音楽”

    エンタメ 

  • 2
    人気アイドルENHYPEN、デビュー5周年記念イベントで遊園地を貸し切り ファン3,000人を招待!

    エンタメ 

  • 3
    SUPER JUNIOR・イトゥク、練習生時代に歌手に告白→事務所に反省文を5枚提出

    エンタメ 

  • 4
    【6周忌】KARA・ハラさん、実兄がSNSで想いを綴る「覚えてくれる人がいれば永遠に生きる」

    エンタメ 

  • 5
    もうすぐデビュー30周年!第一世代K-POPグループ H.O.T.が6年ぶりに再結成、特別セットリストで登場

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]