メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ポルノ依存の懸念が影響?中国政府が未婚男性支援に踏み切った理由とは

川田翔平 アクセス  

写真=記事の内容に関連したイメージ/Pixabay

男女比の不均衡や結婚数と出生数の減少といった現在の課題を踏まえ、中国の地方政府は独身男性の結婚支援を目的とする取り組みを導入し、大きな注目を集めている。

25日、香港メディア「サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」によると、中国雲南省大理市ペー族自治州民政局は最近、同地域の35歳から55歳の未婚男性約3万3000人を対象に調査を実施した。調査結果によると、回答者の一部は政府の仲人の助けを借りて結婚したいと希望し、他の回答者は自由恋愛を通じて高齢青年の結婚問題を解決したいと述べた。

これに関連して、大理州民政部は、地域の共産主義青年団委員会や婦人連合会などの組織が婚活プラットフォームの役割を果たすと説明した。これらの組織を通じて農村地帯に住む青年に対して結婚観などの価値観を教育し、公益的な仲介や無料の婚活サービスを提供する方針だ。

さらに、大衆文化活動センターや公園などの施設を活用して未婚男性の出会いの場を提供し、さまざまな年齢層や趣味に合わせたイベントを企画し、定期的に出会いの機会を増やしていると述べた。また、大理州総工会(公式労働組合)は、今年13回のデートイベントを開催する予定だと発表した。

中国当局がこうした男性の配偶者探しを支援するために力を入れているのは、犯罪防止の取り組みとも関係があると指摘されている。SCMPによると、増加する未婚男性が中国社会の不安を引き起こす可能性があると懸念しているという。西安交通大学の李秀卓(リー・シウジュオ)教授は、2015年の中国共産党の文書で「『余剰男性(売れ残りの男性を意味する)』現象が、女性に対する誘拐犯罪やポルノ依存を招く恐れがある」と警告している。

中国の長年にわたる一人っ子政策と、男児を好む文化的風潮が相まって、男女比の大きな不均衡を招いている。2000年の中国国勢調査によると、女児100人に対して男児は117人だった。

一方、結婚・出産の減少傾向も続いている。今年上半期、中国の婚姻数は昨年同時期より49万8000件減少し343万件となり、2013年以来の最低値を記録した。また、1月の新生児数は902万人と過去最低を更新した。経済の減速に伴い、職業の不安定さや未来への不安から独身を選択したり、結婚を先延ばしにする人が増えているとの指摘もある。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[Hot Click] ランキング

  • お金がなくて白ご飯だけ注文した学生に店主がラーメンを提供…その後の感動的な展開にネットが涙
  • 「人としての基本が欠如」杖をつく高齢者を放置して走り去ったタクシー運転手にSNSで怒りの声
  • 9年間にわたり薬物を使用、72人の男性による92回の集団性暴行が明るみに…フランス社会に広がる衝撃
  • 二日連続で放火事件を起こした40代女性、放火の理由は制服の消防士に会うため?ネットユーザーからの怒りを買う
  • イーロン・マスク氏、3年後に世界初の「トリリオネア」に?資産が年平均110%増加の見通し
  • 文化大革命などを題材としたアート作品で知られる「ガオ兄弟」の兄ジェン、「中国の烈士への侮辱」を理由に逮捕

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

おすすめニュース

  • 1
    「領空を破ったロシア戦闘機を即座に撃墜」——トルコの“容赦なき決断”

    フォトニュース 

  • 2
    「空の上の航空母艦」——6,000人を乗せ、1か月着陸せず飛べる“冷戦期米軍の技術的ロマンの極致”

    フォトニュース 

  • 3
    「宗谷海峡を抜け日本海へ密かに接近」——ロシア原潜の脅威に自衛隊はどう向き合ったのか?

    フォトニュース 

  • 4
    「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに

    ライフスタイル 

  • 5
    「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ

    ヒント 

話題

  • 1
    白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム

    ヒント 

  • 2
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

  • 3
    「お願い、起きて!」道路で息絶えた仲間を守り続ける白い犬...“最も切ない友情”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「ちょっと助けてほしいニャ」...出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!

    フォトニュース 

  • 5
    俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]