メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

二日連続で放火事件を起こした40代女性、放火の理由は制服の消防士に会うため?ネットユーザーからの怒りを買う

平野大地 アクセス  

二日連続で山火事を引き起こした40代女性

驚くべき犯行動機が公表される

二日連続で放火し山火事を引き起こした40代の女性の驚くべき犯行動機が明らかになり、ネット上で公憤が広がっている。

現地時間の6日、米週刊誌ニュースウィーク(Newsweek)の報道によると、今月6日にギリシャのトリポリスで44歳の女性Aが放火の疑いで逮捕された。

Aは先月24日と25日の二日間にわたり、トリポリス地域の農地に火をつけ、山火事を引き起こした。

彼女は火災現場の2カ所で発見され、その後、警察に疑われて逮捕された。幸い、山火事の範囲は広がらず、被害も大きくはなかったが、さらに大規模な山火事に繋がる恐れもあった。

Aが農地に火をつけた理由は、誰も予想しなかったものであった。

Aは警察に対し、「消防士を見るのが好きで、制服を着た男性と話をしたり交流したりしたかった」と供述した。

現地メディアのスカイTV(SKAI TV)によれば、Aは特定の消防士を探していたわけではなく、単に制服を着た男性に会いたかったとのことだ。

Aは、制服を着た消防士と交流するための最も早い方法として放火を思いついたとされている。

放火犯、制服を着た男性に魅力を感じる

Aの放火によって引き起こされた火災は住宅地の近くで発生し、多くの見物人が集まったため、消防士たちは消火活動に苦労したと報じられている。

この事件により、Aは先月30日に懲役3年と1,111ドル(約16万円)の罰金刑を言い渡された。

このニュースが伝えられると、現地のネットユーザーたちは「この犯行で、Aは刑務所で制服を着た看守に会えるようになった」、「懲役3年は短すぎるのではないか」といった反応を示し、「制服を着た消防士に会いたくて犯罪を犯すなんて、サイコパスのようだ」といった声も上がっている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント5

300

コメント5

  • 太郎冠者

    江戸時代の日本でもこんな理由で放火していた女がいた。俗に振袖火事とか言われているが、、、

  • まるで八百屋お七ですね。 火あぶりの刑です

  • 看守にいろいろな制服のコスプレをさせればいい

  • 消防士がすきで、自分が演出家気分になり、複数回の騒動を起こしたと思われる。大惨事になる可能性にみあったこの罰金でもって、この女性は反省できるのでしょうか?社会的に真っ当でない人間性と思われるので、適切な矯正プログラムを課するのが当然ではないでしょうか。

  • 日本でも火事で避難したお寺の若侍に惚れて、また会いたい一心で放火、有名な振袖火事を引き起こした八百屋お七がいた。女の執念は恐ろしい。

[Hot Click] ランキング

  • お金がなくて白ご飯だけ注文した学生に店主がラーメンを提供…その後の感動的な展開にネットが涙
  • 「人としての基本が欠如」杖をつく高齢者を放置して走り去ったタクシー運転手にSNSで怒りの声
  • 9年間にわたり薬物を使用、72人の男性による92回の集団性暴行が明るみに…フランス社会に広がる衝撃
  • イーロン・マスク氏、3年後に世界初の「トリリオネア」に?資産が年平均110%増加の見通し
  • 文化大革命などを題材としたアート作品で知られる「ガオ兄弟」の兄ジェン、「中国の烈士への侮辱」を理由に逮捕
  • ジェニファー・ロペス、白い水着を着用しグラマラスなスタイルを披露!離婚後の充実した日常を公開

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令
  • 「トランプ、ロンドンで冷遇」ウィンザー城壁にエプスタイン映像投影…“恐怖と分断の政治”を断固拒否
  • 「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令
  • 「トランプ、ロンドンで冷遇」ウィンザー城壁にエプスタイン映像投影…“恐怖と分断の政治”を断固拒否
  • 「アメリカン・ドリーム」はもはや幻?…米国人の7割「努力では報われない」と絶望

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]