メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

152歳相当の高齢を迎えた老猫、飼い主が見守る中静かにこの世を去る…長寿の秘訣とは?

平野大地 アクセス  

世界最高齢の猫、ロージーが33歳でこの世を去る。

世界最高齢の猫、ロージーが天国へ旅立った。

先日20日(現地時間)に、イギリスのデイリー・スター(Daily Star)の報道によると、世界で最高齢の猫として知られるロージー(Rosie)は、9月にイギリスのノーフォーク州ノリッジにある自宅の廊下で、飼い主のライラ・ブリセット(Lila Brissett、73歳)に見守られながらこの世を去った。

1991年生まれのロージーは、今年の6月1日に33歳になった。これは人間の年齢に換算すると、なんと152歳に相当する。ロージーは非公式の世界最高齢の猫であり、現在公式記録を保持している猫は1995年生まれ、ケント出身の28歳の猫フロッシー(Flossie)だ。

ロージーを子猫の頃から飼ってきたライラは、深い悲しみに沈んでいる。彼女は「ロージーにとても会いたい。ロージーは体調が良くなかったが、ある日自宅の廊下に入って横になり、そのままこの世を去った」と語り、「それでも良い思い出がたくさんあり、一緒に過ごせて幸せだった」と涙を浮かべた。

ロージーは普段、食べることと寝ることが好きで、晩年には一日中家にいてライラの部屋の窓際で昼寝をしていたという。ライラは90年代に猫の保護団体から子猫だったロージーを連れてきたが、当時ロージーは前の飼い主の娘がアレルギーを持っていることが判明し、再び保護施設に戻された。

未亡人として一人で生活していたライラは、虐待を受けていた猫や捨て犬を救った経験があったため、ためらうことなくロージーを飼い始めたという。ライラは「ロージーはかなり個性的だった。終日窓のそばで寝て、時計のように正確な時間に食事をし、排泄をしていた。目覚まし時計は必要なかった」と言い、「私はロージーが生きている間、彼女がまだ生きているのか、呼吸をしているのかをしばしば確認していた。彼女が虹の橋を渡る日が心配だった。ロージーは虚しさを残して去った」と述べた。

公式な世界最高齢の猫は「フロッシー」

一方で公式に世界最高齢の猫として記録されたフロッシーは、1994年12月29日に生まれ、2022年にギネス世界記録から認証を受けた。ギネス世界記録側は昨年、ライラにロージーを世界最高齢の猫として登録するか検討するよう依頼したが、ライラはこれを断ったと伝えられている。

歴史上最も長生きした猫はアメリカ・テキサス州オースティンに住んでいたクリーム・パフ(Creme puff)で、1967年8月3日に生まれて2005年8月6日までの38年と3日を生きた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • トランプ暗殺未遂男、「ゴルフで勝てば地位奪う」…裁判で“前代未聞の条件”を突きつける
  • 【千葉の衝撃】高校生がみそ汁に猛毒混入…「いびきが我慢できず殺そうと」叔父殺害未遂で逮捕
  • 「進行が穏やか」でも油断禁物!生存率高くても侮れない“甲状腺がん”の怖さ
  • 【意外な健康法】コーヒー好きな女性必見!「毎日ブラックコーヒー2杯」で糖尿病リスク34%減、でも男性は効果ゼロ!?
  • 「5歳児の腸に8カ所の穴」...原因は磁石誤飲、腸粘膜に「深刻な損傷」で緊急手術へ!

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

おすすめニュース

  • 1
    「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開

    ヒント 

  • 2
    「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?

    フォトニュース 

  • 3
    【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ

    フォトニュース 

  • 4
    目の見えない保護猫ジムが教えてくれたこと…飼い主の体験談が世界で反響

    フォトニュース 

  • 5
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

話題

  • 1
    フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び

    IT・テック 

  • 2
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 3
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース 

  • 4
    【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出

    モビリティー 

  • 5
    「プレミアムEVの最前線」BMWグループ、電動化300万台突破とインフラ拡充でリーダーシップ強化

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]