メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

クリスマスケーキに混入された「白い死神」ヒ素…3人死亡、容疑者不明の南米ミステリー事件

川田翔平 アクセス  

引用:The Mirror

ブラジル南部リオグランデドスル州で、家族がクリスマスケーキを食べた後、中毒症状を起こし、3名が死亡する事件が発生した。警察はケーキに毒性物質が意図的に混入された可能性を含め、全方向で捜査を進めている。

現地メディアや英紙「ザ・ミラー」によると、この事件は61歳のジェリ・テレジーナ・シルバ・ドス・アンジョスが家族のクリスマス会のために作った伝統的なケーキから、毒性のあるヒ素が検出されたことに端を発している。ヒ素は殺虫剤や殺鼠剤に使用される有毒な重金属として知られる。

事件は12月23日、ジェリが準備したケーキを食べた6人のうち、彼女の姉妹であるマイダ(58)とネウザ(65)、そして姪のタチアナ(43)が死亡したことで明らかになった。他の家族である10歳の曾孫は病院に搬送され、タチアナの夫と思われるもう一人の家族は治療後に退院した。

報道によれば、この会に出席していた別の家族1名はケーキを食べなかったため、健康に異常はなかった。また、ジェリ自身もケーキを2切れ食べて中毒症状を示し入院したが、現在は状態が回復しており、さらなる調査を控えている。

警察は現在、事件を過失致死から殺人事件へと切り替え、捜査を進めている。ジェリの自宅など関係者の家を捜索した際、正体不明の白い液体が入った瓶や空の薬瓶を発見し、毒性学センターで成分分析を行っている。また、犠牲者の血液からヒ素成分が検出された。

ジェリはケーキの材料を事件の数日前に購入したと供述したが、家族が食べた食品の中に消費期限が過ぎたものがあったことにも警察は注目している。特に、1年以上消費期限が過ぎたマヨネーズが発見されており、毒性物質が誤って混入された可能性も排除していない。

さらに、9月に死亡したジェリの夫パウロ・ルイスの死因も再調査される予定だ。当時、彼は食中毒のような症状で突然死亡したとされており、今回の事件との関連性を確認するため、遺体を掘り起こし検視する計画だ。

今回の事件では、タチアナとマイダはケーキを摂取直後に急激に容体が悪化し死亡。ネウザは病院搬送から1日後に命を落とした。病院によると、タチアナとマイダの死因は心停止、ネウザは食中毒によるショック死とされた。

病院で警察と面会したジェリは、「なぜ誰かが私を殺そうとしたのか理解できない」と述べ、衝撃を隠せない様子だった。彼女は残された家族の安全のため、事件が早急に解決されることを望んでいるという。

一方で警察は、これまでに家族10人の証言を確保。事件を担当するベロソ捜査官は「家族間の争いや不和の痕跡は見当たらず、事件の謎が一層深まっている」とし、「徹底的な調査を通じて真相を明らかにする」と強調した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「どうか連れて行かないで…」最後の子犬を初めて見た男性が抱き上げた瞬間、母犬が見せた行動に涙が止まらない
  • 14歳で母になった女性が23歳の娘とメイドカフェ経営…“親子二人三脚”の物語に賛否
  • 公務員が仕事中に「極めて不適切な」チャット三昧…政府支給機器での不祥事に米FEMA激震
  • 「大学で垢すりの授業」?若者失業率17%の中国で「スパ・サウナ大学」誕生!卒業生は“スパ内定”か
  • 「屋根吹き飛び、乗客悲鳴」...列車が猛スピードで二階建てバスに衝突!踏切の安全装置に不具合か
  • 【無謀運転】右足ギプスのまま運転した韓国人女性、「ブレーキ踏み間違え」歩道へ突進...10代ら3人重軽傷

こんな記事も読まれています

  • メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • 「どうか連れて行かないで…」最後の子犬を初めて見た男性が抱き上げた瞬間、母犬が見せた行動に涙が止まらない
  • 14歳で母になった女性が23歳の娘とメイドカフェ経営…“親子二人三脚”の物語に賛否
  • メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
  • 公務員が仕事中に「極めて不適切な」チャット三昧…政府支給機器での不祥事に米FEMA激震

こんな記事も読まれています

  • メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • 「どうか連れて行かないで…」最後の子犬を初めて見た男性が抱き上げた瞬間、母犬が見せた行動に涙が止まらない
  • 14歳で母になった女性が23歳の娘とメイドカフェ経営…“親子二人三脚”の物語に賛否
  • メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
  • 公務員が仕事中に「極めて不適切な」チャット三昧…政府支給機器での不祥事に米FEMA激震

おすすめニュース

  • 1
    「ミサイルを跳ね返した!」米軍が未確認飛行物体に“ヘルファイア”発射、議会で“衝撃映像”初公開

    ニュース 

  • 2
    「トランプに異議あり!」ゴールドマン・サックスCEO“利下げを急ぐ必要なし” 貿易政策は“成長の逆風”と指摘

    ニュース 

  • 3
    米国も批判!イスラエルのカタール空爆で「停戦交渉」を自ら破壊...国際孤立加速か

    ニュース 

  • 4
    世界を揺るがせた「DeepSeekショック」幻に…中国AI、利用者80%蒸発の惨状!

    ニュース 

  • 5
    「日韓関係の爆弾」?韓国メディア戦々恐々...「嫌韓発言」の高市氏が“首相最有力候補”に浮上!

    ニュース 

話題

  • 1
    「20万ドルの粗大ごみ」?テスラ人型ロボット「オプティマス」、Grok搭載もコーラ一つ持って来れず大失笑

    IT・テック 

  • 2
    「米国だけ招かれない経済の祭典か!」トランプ政権、関税訴訟敗訴なら世界に“150兆円返還”の悪夢

    ニュース 

  • 3
    トヨタ、米レクサス生産を大幅見直し 関税負担とハイブリッド需要に機敏に対応

    ニュース 

  • 4
    米雇用悪化で史上最大の下方修正!JPモルガンCEO警鐘「米国経済はすでに弱体化」

    ニュース 

  • 5
    ニューヨーク株式市場、雇用不安・インフレ懸念の中でも主要3指数が史上最高値で終了…ただし先行きは不透明

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]