メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トッテナムが韓国代表FWソン・フンミンとの契約延長オプションを行使 2026年夏まで

平野大地 アクセス  

トッテナム・ホットスパーが韓国代表FWソン・フンミンについて、契約延長オプションを行使したことを発表した。

7日(日本時間)、トッテナムは「ソン・フンミンとの契約延長オプションを行使し、契約が2026年夏までとなったことをお知らせする。世界的なスター選手へと成長し、その過程でクラブの歴史に名を刻んできた彼と契約延長できたことを喜ばしく思う」と発表した。

2015年8月にブンデスリーガのレバークーゼンからトッテナムに加入したソン・フンミンは、2021年7月にトッテナムと新たに4年契約を結んだ。

本来、2024-2025シーズンをもって、トッテナムとソン・フンミンの契約が満了するはずであったが、昨年のうちからトッテナムはソン・フンミンに新たな長期契約を提示する意向があると伝えられていた。

彼自身もトッテナムでのキャリアに満足していることから、円滑に再契約が行われると誰もが信じていた。

しかし、ファン待望の再契約のニュースをなかなか聞くことはできなかった。

そして、トッテナムが再契約ではなくソン・フンミンの引き留めに契約延長オプションを行使する意向があるという噂が広まっていたが、ついに発表となった。

トッテナムで10シーズン目を迎えたソン・フンミンは、これまでトッテナムのユニフォームを着て公式戦431試合に出場して、169得点を記録、クラブの歴代得点ランキング4位に名を連ねている。

また、2016-2017シーズンから8季連続でプレミアリーグで2桁得点を達成するなど、入団以来、安定した活躍を見せている。

2020年には年間で最も優れたゴールを表彰するFIFAプスカシュ賞を受賞し、アジアのサッカー史に新たな1ページを刻んだ。

さらに、2021-2022シーズンには23得点でリバプールのモハメド・サラーと並び、プレミアリーグ得点王に輝いたが、これはアジア人史上初の記録だ。

トッテナムはこの日、ソン・フンミンのこれまでの功績を称え、「彼はトッテナム在籍中に世界的なスター選手へと駆け上がり、トッテナムの歴史において偉大な選手の1人として地位を確立した」と述べた。

一方、2019年4月3日に開場したトッテナムのホームスタジアムであるトッテナム・ホットスパー・スタジアムでの「最初の得点者」にも名を残し、名実ともにクラブの歴史に名を刻んできた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?
  • エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」
  • 「日本のW杯優勝は無理」ブラジル撃破に中国が激怒!24年間出場ゼロの国が見せた“嫉妬と焦燥”

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「戦争を終わらせる気はないのか!」元NATO総長が欧州に突きつけた“現実と決断”
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「戦争を終わらせる気はないのか!」元NATO総長が欧州に突きつけた“現実と決断”
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界

おすすめニュース

  • 1
    「停戦1年で全面衝突の危機!」イスラエルがレバノン南部を空爆、UN「最悪のシナリオ」を警告

    ニュース 

  • 2
    【防衛負担拡大】米国防高官候補「韓国と日本は北朝鮮抑止でより大きな役割を」

    ニュース 

  • 3
    「増え続ける死者に国が動いた!」秋田で自衛隊が“クマ対策”に参戦、過去最多6,063頭捕獲の衝撃

    ニュース 

  • 4
    「屈服すれば終わりだ!」地方選圧勝の民主党、政府閉鎖で”徹底抗戦モード”へ

    ニュース 

  • 5
    「ドンバス西の玄関口が陥落寸前!」ロシア軍“8倍兵力”で総攻勢、ウクライナ防衛線が崩壊の危機

    ニュース 

話題

  • 1
    「テスラ株をしっかり持っていろ」株主総会で“150兆円報酬案”可決、マスク氏が高笑い

    ニュース 

  • 2
    「無給で管制官やってられない!」シャットダウン長期化で全米40空港、“運航10%削減”へ

    ニュース 

  • 3
    【欧州再軍備】EU、1兆円超の防衛基金をウクライナに開放…“ロシアへの牽制”鮮明に

    ニュース 

  • 4
    「ついに本社まで」...追い込まれた日産、本社ビルを970億円で台湾資本に売却!

    ニュース 

  • 5
    「今のビットコインは“割安の極み”!」JPモルガンが衝撃試算『70%暴騰でようやく適正水準』

    ニュース