メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「こんな会社は潰れろ」社員全員に今年9月までに結婚できなければ解雇すると通知、波紋を呼ぶ

荒巻俊 アクセス  

引用:iclickart*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:iclickart*この画像は記事の内容と一切関係ありません

少子化と結婚離れが深刻化する中国で、ある企業が未婚の社員に対し「今年9月までに結婚できなければ退職を求める」との通知を出し、物議を醸している。この企業は現地当局から是正要求を受け、最終的にこの通知を撤回した。

現地時間17日、中国メディアの新聞網とラジオ・フリー・アジア(RFA)などによると、山東省沂南県(イーナン)の山東順天化工グループは最近、社内通知で「28~58歳の未婚社員(離婚者含む)は期限内に家庭を築き、子どもを産み、国家の柱となる人材を育て、社会に貢献せよ」と明言した。

同社はこの通知文で「全社員が仕事に励み、家庭を築き、家族を安心させることこそが親孝行だ」とし、「2025年9月30日までに個人の結婚問題を解決するよう通知する」と要求した。

さらに、第1四半期までに結婚できなかった社員は反省文を提出し、第2四半期までにも結婚できなければ会社が審査を行い、さらに第3四半期までに要求事項を達成できない場合は、労働契約を解除すると付け加えた。

この通知内容はオンライン上で拡散され、一時現地のSNSであるWeiboのリアルタイム検索上位に入るなど、論争を巻き起こした。

ネットユーザーからは「結婚に会社が干渉する権利はない」、「労働法違反だ」、「社員を結婚させたいなら強制ではなく待遇を改善しろ」、「こんな会社は潰れろ」などの厳しい批判が相次いだ。

会社側はその後、沂南県の地域当局の要請に応じ、この通知を撤回したと発表した。同社の関係者はRFAに「(沂南県)人事社会保障局から是正指示を受け、直ちに対応し、通知内の全規定を廃止した」と語った。

会社側は当初の意図について、未婚の社員が人生の重要事項に時間と労力を注ぐよう促す意図だったと説明した。今後このような事態が再発しないよう内部管理を強化すると付け加えた。

これに関連し、時事評論家のファン・ウィアン氏は「今回の件は表面上一企業の内部要求に見えるが、政府が公然とは推進しにくい政策を企業に先導させようとしている可能性がある」と指摘した。

さらに「中国の国家統治の大きな特徴の一つは、上層部の意向を察知し、公に言いづらい政策的衝動があれば自発的にさらに強調して実行することだ」とRFAに語った。

中国の少子化・結婚離れの傾向が悪化「高額な育児・教育費が主因」

近年、中国では少子化と結婚離れの傾向が深刻化しており、中央および地方当局は様々な出産支援策を導入し、大学では恋愛・結婚関連の講義の開設を促すなど、多様な政策を打ち出している。

1980年以降、中国の婚姻届出件数は2013年に1,346万9,000件でピークを迎えた後、2014年からは9年連続で減少している。

2019年には927万3,000件と「1,000万組」の壁を割り、2020年は814万3,000件、2021年は764万3,000件、2022年は683万5,000件と急激な減少傾向が続いている。

中国では縁起の良い年とされる「辰年」だった昨年、出生数が954万人と8年ぶりに微増したものの、依然として1,000万人を下回り、総人口は3年連続で減少している。

中国で結婚や家庭を築くことへの関心が薄れている主因としては、高額な育児・教育費が挙げられている。

加えて、ここ数年の経済状況の悪化により、若者の就職難が深刻化し、職に就けても長期的な展望に不安を感じることも、結婚・出産から遠のく要因となっていると伝えられている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路
  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”
  • 「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!
  • 車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男
  • 「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路
  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路
  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

おすすめニュース

  • 1
    「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

    ニュース 

  • 2
    「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

    フォトニュース 

  • 3
    「朝から食べるな!」見た目はヘルシーでも体に毒...知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?

    フォトニュース 

  • 4
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 5
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 2
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 3
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 4
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]