メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

女性ゴルファー、山火事の消火活動のためハザードから水を汲み上げる消防ヘリ目掛けて球を打ち炎上

荒巻俊 アクセス  

最近、韓国で大規模な山火事が発生する中、ある女性ゴルファーが消防ヘリが水を汲み上げる様子を見ながらゴルフをする動画を公開し、物議を呼んでいる。

23日、A氏は自身のインスタグラムに「ゴルフ場にヘリ?」というタイトルでショート動画を投稿した。

A氏は「驪州市康川面看梅里(ヨジュ市カンチョンミョンカンメリ)一帯で山火事が発生し、拡大していた。近くに貯水池がなかったようで、消防ヘリがゴルフ場のハザードから水を汲み上げていた。6番ホールから18番ホールまでヘリの音を聞きながらのラウンドで大変だったが、山火事が鎮火して本当に良かった」と記した。

さらに「ゴルフ場のハザードの水がこのように使われるとは初めて知った」と付け加えた。

しかし、A氏の投稿は各種SNSやオンラインコミュニティに拡散され、批判を浴びることになった。問題となったのは、ヘリが水を汲み上げている間もゴルフを続けるA氏の姿だ。

ネットユーザーは「なぜヘリの方向にクラブを振るのか」、「撮影も打球も自由だが、投稿についてどう思うか?」などと反応した。

これに対しA氏は「6番ホールでホールアウトして帰るべきだったのか」と反論した。「少し待てばよかったのでは」という質問には「18番ホールに到達した時点でも山火事は鎮火していなかった。ずっと待つわけにはいかなかった」と答えた。

A氏は特に「ヘリに当てようとティーショットしたことはない。私のボールがヘリに当たることはあり得ない。ティーショットの地点とは距離が離れている。私は消防士ではないので山火事の状況で手助けはできなかったが、早く鎮火することを願っていた。過酷な環境で救助活動を行う消防士の皆さんの努力に常に感謝し、尊敬している」と強調した。

一方、中央災害安全対策本部によると、24日午前9時時点で慶尚南道山清郡(キョンサンナム道サンチョン郡)で4名の死亡が確認され、重傷5名、軽傷3名が報告されている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた
  • 「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実
  • 「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

おすすめニュース

  • 1
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 2
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 3
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

  • 4
    「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

    IT・テック 

  • 5
    「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

    ニュース 

話題

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 5
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース