メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

タイのテーマパークに「マジックミラー」トイレ設置!来園女性を男性が丸見えの異常事態に怒り殺到

平野大地 アクセス  

タイのテーマパーク、男性トイレに両面鏡を設置し物議を醸す

タイの人気テーマパーク「ドリームワールド・バンコク」が、男子トイレに双方向ミラーを設置していた事実が知られ、議論となっている。

1日(現地時間)、香港メディア「South China Morning Post(SCMP)」によると、先月20日、フォロワー370万人以上を持つSNSアカウントが、ドリームワールド・バンコクの男子トイレで撮影された映像を共有し、ネットユーザの注目を集めた。

バンコクから車で50分ほどの距離にあるパトゥムターニー県タンヤブリ郡に位置するこのテーマパークには、双方向ミラーが設置された男子トイレがある。

一般的な鏡は光をほぼ100%反射するが、いわゆる「マジックミラー」と呼ばれる双方向ミラーは、光の一部を反射し一部を透過するように設計されており、一方からは普通のガラスに、他方からは鏡として見える。

引用:52hrtt.com
引用:52hrtt.com

SNSで話題となった映像には、男子トイレの壁が双方向ミラーになっており、通りかかった女性たちが普通の鏡と思って服装を整えたり化粧を直す様子が映っていた。

そのときトイレの中では、男性たちが小便をしながら目の前にいる女性たちの姿を見ているという場面が映っている。

テーマパーク側は「楽しい体験を提供するため」と釈明するが、批判が殺到

英「デイリー・メール」によると、この双方向ミラーは2019年に設置されたもので、現在も使用されているかは確認されていない。

テーマパークの運営責任者タワット・ヤムカセム(Thawat Yamkasem)は、このデザインが「すべての人に楽しい経験を提供するためのもの」だと釈明した。

彼は「トイレの窓は特殊なガラスで作られているため、中にいる人は外を見ることができるが、外側からは鏡にしか見えない」と強調した。

しかし、このような説明にもかかわらず、オンライン上では非難の声が殺到している。

ほとんどのネットユーザは「女性の立場からも、男性の立場からも気持ち悪くて不快だ」と激しく批判した。

あるネットユーザーは「このトイレを設計した人物は法的制裁を受けるべきだ」と主張した。

一方で「用を足しながらテーマパークの景色を楽しんでもらう意図だったのだろう」と、テーマパーク側を擁護する意見も出た。

引用:テンセントQQ
引用:テンセントQQ

双方向ミラーのトイレは中国でも物議を醸したことがある。

2021年に、中国広州市のあるバーで女子トイレに双方向ミラーが設置されており、VIPルームにいる男性客が女性客の様子を見られるようになっていた事実が発覚し、議論となり、最終的に政府の介入によって当該施設は撤去された。

今回のタイのテーマパークにおける双方向ミラー設置事件は、公的な場所でのプライバシー侵害と性差別問題を再び表面化させ、観光施設の倫理的運営に対する議論を呼び起こしている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か
  • 「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告
  • 「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末
  • 午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」
  • キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か
  • 「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か
  • 「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

おすすめニュース

  • 1
    米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”

    ニュース 

  • 2
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 3
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

  • 4
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 5
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

話題

  • 1
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 2
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース 

  • 3
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む

    フォトニュース 

  • 4
    「ファンの幻想のために父を美化しただけ」...“マイケル映画製作”巡り娘・パリスさん「虚偽が多い」と批判!

    エンタメ 

  • 5
    「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言

    ニュース