メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「動物の地震予知能力は本当だった」!?ミャンマーの大地震で魚たちが一斉に見せた「異常」行動

平野大地 アクセス  

地震発生時に見せる魚の異常行動、生存本能がもたらす現象とは

地震が発生すると、多くの人々はとっさに頭を抱え、体を縮こませる。これは身を守るための本能的な行動である。

では、海の中の魚たちは地震が発生するとどのような行動をとるのだろうか。

先月30日(現地時間)、Sanook.com(Sanook)やタイ・ラット(thairath)などのタイのメディアによると、ミャンマーを襲ったマグニチュード7.7の大地震の際に、一人のダイバーが異常な現象を目撃したという。

公開された写真には、サンゴ礁と魚たちがすべて横たわっている様子が写っていた。

引用:Facebook@thon.thamrongnawasawat
引用:Facebook@thon.thamrongnawasawat

タイのカセサート大学水産学部海洋科学科のトン(Thon)准教授によると、ミャンマー地震が発生した先月28日、彼のボランティア仲間がシミラン諸島国立公園で「人魚」とも呼ばれるジュゴンのモニタリングするため、スキューバダイビング中に偶然この異様な光景を撮影したという。

地震が発生した瞬間、サンゴ礁と魚たちが一斉に海底の床に横たわるという特異な行動を見せた。トン准教授はこれを分析したところ、一匹や二匹ではなく、数多くの魚たちが同じ行動パターンを示したという。

この現象は、魚たちの生存本能や地震を感知する能力を示す重要な証拠として注目されている。

引用:Facebook@thon.thamrongnawasawat
引用:Facebook@thon.thamrongnawasawat

魚の地震感知能力と生存本能

トン准教授は「魚は通常、昼間は泳ぎ回り、夜になると眠るが、個別に眠る。集団で眠ったりはしない」とし、「魚は水中の振動に非常に敏感であり、地震の接近を事前に察知することができる。これは本能的な行動である」と説明した。

続けて「魚は地震の前兆を短時間で察知でき、水中の振動を感じ取ると、本能的に次に訪れる可能性のある乱流や津波を回避するために床に身を伏せる」と述べ、「これは人間が危険を避けるためにうつ伏せになって身を守る行動と似た生存本能と言える」とした。

トン准教授は「今回の発見は地震発生時における魚の行動を示すタイでは初めての明確な証拠である」と強調した。

これに対して専門家たちは、さらなる研究を通じて海洋生物の地震感知能力と行動パターンをより詳しく分析し、地震予測および対応システムの向上につなげられると考えている。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

一方、ロイター通信によると、先日1日、ミャンマー軍政の首脳ミン・アウン・フライン総司令官は、先月28日に発生した大地震によるミャンマーの死者数が2,719人に上ったと発表した。

負傷者は4,521人、行方不明者は441人にのぼり、死者数は3,000人を超える可能性があるとみられている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「君のために妻を殺した」…複数女性を誘惑した医師の“狂気の愛”と犯行の全貌
  • 「夫に奪われるくらいなら」離婚を前に“生後3か月の娘”を刃物で殺害!20代母親を逮捕
  • 「26年ぶりの逮捕」…“名古屋主婦殺害事件”の犯人は、夫の元恋人だった
  • 【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ
  • 【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収
  • 「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

    ニュース 

  • 2
    冷凍食品にも「死のリスク」…米大手スーパーの即席パスタで6人死亡

    ニュース 

  • 3
    13世紀ローマ中世塔、復元中に崩落…作業員1人死亡 → ロシアの「一線を越えた嘲笑発言」が波紋呼ぶ

    ニュース 

  • 4
    「昔みたいに痩せたい」から1カ月…10キロの減量に成功♡ヒョナ、ラブラブ2ショットで魅せた“最強オーラ”

    エンタメ 

  • 5
    チャ・ウヌからの「会いたい」の電話?兵役中でも“彼氏感MAX”💘新アルバムのプロモーションが神級

    エンタメ 

話題

  • 1
    「俺がワシントンに行ってやろうか?」ブラジル・ルーラ大統領の“電撃発言”に波紋

    ニュース 

  • 2
    【今年最もセクシーな男性】世界が認めた“完璧な笑顔”👑ジョナサン・ベイリーが選出!

    エンタメ 

  • 3
    「停戦は幻だった」イスラエル、再びガザを空爆…先月11日以後238人死亡・600人負傷の惨劇

    ニュース 

  • 4
    「マドゥロ、もはや時間の問題か」米国、ベネズエラを標的に“複数の軍事オプション”を検討中…NYT報道

    ニュース 

  • 5
    デビュー20周年に込めた想い——SUPER JUNIORヒチョル、がん患者支援基金に1億ウォン寄付

    エンタメ