メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

人間も犬もダメならゴキブリ?ミャンマーの救助現場で大活躍した「ゴキブリ型ロボット」

川田翔平 アクセス  

引用:ストレーツ・タイムズ、HTX映像
引用:ストレーツ・タイムズ、HTX映像

先月ミャンマーでマグニチュード7.7の大地震が発生し、数千人が死亡または行方不明となった中、行方不明者の捜索を支援するためにシンガポールが「サイボーグゴキブリ」10匹を派遣したことが明らかになった。

5日(現地時間)、シンガポールのメディア「ストレーツ・タイムズ」は、シンガポール内務省傘下の人工知能研究所、ホームチーム科学技術庁(HTX)が南洋理工大学、クラス・エンジニアリング・ソリューション(Klass Engineering and Solutions)と共同開発した「サイボーグゴキブリ」10匹を先月30日にミャンマーの救助現場に派遣したと報じた。

ストレーツ・タイムズは「サイボーグゴキブリが人道支援活動に投入されたのは世界初であり、昆虫ハイブリッドロボットが現場に配備されたのも初めて」と説明した。シンガポールは以前にも行方不明者の捜索・救助のためにシンガポール民間防衛隊(SCDF)隊員80名と捜索犬4匹を派遣しており、今回サイボーグゴキブリ10匹とエンジニア4名を追加で派遣した。

「サイボーグゴキブリ」という名称から、ゴキブリ型のロボットを想像するかもしれないが、本物のマダガスカルゴキブリを使用している。約6cmの長さのゴキブリに赤外線カメラとセンサーを装着し、電極を通じてエンジニアがゴキブリを遠隔操作して動かす仕組みだ。

ゴキブリは小さな体を活かし、瓦礫の下の狭い空間も捜索できるため、装着されたカメラとセンサーを通じて行方不明者の痕跡を探す役割を担う。先月31日に崩壊した病院に初めて投入され、3日には首都ネピドーの捜索現場にも2回投入されたという。

ストレーツ・タイムズによると、現時点でサイボーグゴキブリが行方不明者を発見した事例はない。しかし、サイボーグゴキブリが収集した情報が救助チームの人員配置に役立つなど、捜索活動を効率的に進める上で大きな助けとなっていると伝えている。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑
  • 「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • 【中東再燃】イスラエル軍がレバノン市庁舎を急襲…職員射殺、休戦からわずか1年
  • トランプ氏「核実験再開」発言に、日本「核なき世界を目指す」と応酬
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • 【中東再燃】イスラエル軍がレバノン市庁舎を急襲…職員射殺、休戦からわずか1年
  • トランプ氏「核実験再開」発言に、日本「核なき世界を目指す」と応酬
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”

おすすめニュース

  • 1
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 2
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

  • 3
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

  • 4
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 5
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 2
    サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

    IT・テック 

  • 3
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 4
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 5
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]