20.6 C
Tokyo
2025年05月13日火曜日
ホームトレンド「男性は5人、女性は3人?」 〇的パートナー数に対する社会の目…新たな研究結果

「男性は5人、女性は3人?」 〇的パートナー数に対する社会の目…新たな研究結果

引用:Pexels*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Pexels*この画像は記事の内容と一切関係ありません

社会的に最も受容性が高い性的パートナーの数は、男性が最大5人、女性が最大3人であるという研究結果が発表された。

今月9日(現地時間)、海外メディア「ニューヨーク・ポスト」などによると、国際学術誌『社会心理学および人格科学』に最近掲載された研究で、男性の理想的な性的パートナーの数は生涯で4~5人であることが明らかになった。このうち2~3人は気楽な関係だったという。特に男性の初体験は、通常18~20歳の間に行われることが分かった。

女性の場合、理想的なパートナーの数は2~3人と男性よりやや少なかった。このうち気楽な関係を持ったパートナーは1~2人程度で、女性の初体験年齢は16~18歳と、男性よりもやや早い傾向が見られた。

研究チームは、この調査のためにドイツ人340人以上を対象に25歳の若者による性生活の社会的認識を調べた。参加者にはパートナーの数や性行為の頻度、さらには自慰行為を含む様々な性的行動について質問した。

研究チームは、調査結果に現れた「理想的」な性的パートナー数の基準が社会的な評価と密接に関連していると分析した。

パートナーの数が少ない場合には特に非難されないが、パートナーの数が増えるにつれて周りの目が厳しくなり、否定的な偏見が強まるという。

さらに研究チームは、このような社会的な評価の基準が性別に関係なく男女両方に同じく適用されることを強調した。

研究チームは「男女の性に対する社会的な評価には類似点と相違点が共存している」とし、「一般的な想定とは異なり、男女ともに性的活動が極端に少ないか過度に多いのではなく、中間レベルが最も価値があると評価される」と説明した。

この研究で性別による「ダブルスタンダード」が依然として存在することを確認した。男性の場合、性的経験が不足していると逆に非難され、「性的能力」に対する社会的プレッシャーを感じる一方、女性はパートナーの数が多いとより多くの否定的な評価を受けるという。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください