メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【非人道的】中国で「ベビーハイヒール」販売、生後3ヶ月児向け “纏足”想起のデザインに非難殺到

平野大地 アクセス  

中国で「赤ちゃん用ハイヒール」が物議

中国のオンラインショッピングモールに登場した「ベビーハイヒール」が、ネット上で激しい批判を浴びている。

この商品は「1歳の人生初ハイヒール」というキャッチコピーとともに販売されており、そのデザインが中国の伝統的な纏足文化「三寸金蓮(さんすんきんれん)」を想起させるとして、多くのネットユーザーから非難の声が上がっている。中国国営メディア「澎湃新聞」が9日、現地時間で報じた。

引用:騰訊QQ(テンセントQQ)
引用:騰訊QQ(テンセントQQ)

「装飾用」との説明も、実用を想起させる設計に批判集中

現在、複数の通販サイトにて「0〜3ヶ月の女児向け」として販売されており、価格は1足あたり約3.69ドル(約550円)。販売元のカスタマーサービスは「実際に履かせるものではなく、撮影用などの装飾目的」と説明している。

しかしながら、商品説明や写真の構成は“実際に履くこと”を想定したかのような印象を与えており、「非現実的な美の基準を押し付け、身体的な違和感を助長しかねない」との批判が殺到している。

澎湃新聞は、「企業は創造性と革新性をもって商品を企画・販売する自由があるが、その前提として社会的な道徳と公序良俗に反しないことが不可欠である」とし、「ベビーハイヒールはその一線を越えた可能性があり、販売者は世論の批判を重く受け止める必要がある」と論じた。

引用:騰訊QQ(テンセントQQ)
引用:騰訊QQ(テンセントQQ)

広がる“大人化”の風潮とそのリスク

近年の中国では、幼い子どもに大人のようなファッションをさせる傾向が急速に拡大している。

一部の親は、オフショルダーや背中の大きく開いたドレス、タイトな衣類、ハイヒールなどを子どもに着せ、さらに髪を染めたり化粧をさせたりするケースもある。こうした商品群は今なお多くのECサイトで積極的に販売されている。

専門家は、親の美的価値観を子どもに押し付けることが、健全な価値観や判断力の形成を妨げる可能性があると指摘。人格形成にまで悪影響を与えるおそれもあるとして注意を促している。

ネット上では「大人が子どもを汚している」「あまりにも不健全」「子どもは自然体が一番かわいい」「これは気持ち悪い」「こうしたショップは閉鎖すべきだ」といった、強い批判の声が相次いでいる。

引用:知乎(チフー)
引用:知乎(チフー)

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「触る、舐める」で寿司全皿廃棄...“すしテロ”再燃、若者のモラル崩壊に怒り爆発!
  • 「50年間、全盲偽装...」1億円の福祉金を受け取った男、監視カメラで「目が見えていた」と発覚!
  • 「老人が中年を支える国」78歳母の“庇護”の下で生きる50代息子、日本社会に広がる“老老扶養”
  • 「体重は減ったが臓器を失った」肥満治療薬マンジャロで減量した30代女性、副作用で“臓器が腐敗”
  • 「動機は快楽のみ」…ブラジル美女法学生、5か月で4人を毒殺!殺害前に犬10匹に“毒実験”も
  • 「HIV感染」20代男、医療スタッフに血液を浴びせ、逮捕!前代未聞の“血液攻撃事件”に米国騒然

こんな記事も読まれています

  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • 【トランプ怒髪天】TIME誌の“トサカ首写真”で炎上!「最悪の角度」発言にロシアまで参戦
  • 「50年間、全盲偽装…」1億円の福祉金を受け取った男、監視カメラで「目が見えていた」と発覚!
  • 「ロシア、ついに通勤列車まで爆撃」精密ドローンがウクライナの物流網を寸断、71歳男性死亡・8人負傷の惨事
  • 「プーチン、もはや空気」ロシア・アラブ首脳会議延期で露わになった“中東からの退場”

こんな記事も読まれています

  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • 【トランプ怒髪天】TIME誌の“トサカ首写真”で炎上!「最悪の角度」発言にロシアまで参戦
  • 「50年間、全盲偽装…」1億円の福祉金を受け取った男、監視カメラで「目が見えていた」と発覚!
  • 「ロシア、ついに通勤列車まで爆撃」精密ドローンがウクライナの物流網を寸断、71歳男性死亡・8人負傷の惨事
  • 「プーチン、もはや空気」ロシア・アラブ首脳会議延期で露わになった“中東からの退場”

おすすめニュース

  • 1
    トランプ氏、「ガザ和平会議」で“失礼発言”連発!面前で“お気に入り・不満首脳”を暴露、会場騒然

    ニュース 

  • 2
    米中貿易摩擦再燃もトランプ氏「米中関係は改善する」と自信、「APEC首脳会談」は計画通り開催へ

    ニュース 

  • 3
    日本の20代~40代、老後不安で「貯蓄から投資」へ!NISA非課税メリットで“投資ブーム”到来か

    ニュース 

  • 4
    「戦争が止むと虐殺が始まった...」停戦後も混乱続くガザ、トランプ計画の「ハマス武装解除」は現実的に困難か

    ニュース 

  • 5
    「社会的弱者にもっと過酷...」米政府シャットダウン長期化、生活支援も年金も停止の危機!

    ニュース 

話題

  • 1
    「政治的報復に屈しない!」トランプ敵視のNY州司法長官、起訴後公の場で“長期抗争”宣言

    ニュース 

  • 2
    台湾の若い女性に異変!「産まない」という選択が46%…“キャリアか母か”揺れる世代のリアル

    ニュース 

  • 3
    【投資家注目】JPモルガン、“米戦略産業”に226兆円投資!「中国依存脱却」で重要技術を国内確保へ

    ニュース 

  • 4
    【戦況に暗雲】ウクライナへの“国際支援”が42%減!欧州8か国の“武器供与”も限界か

    ニュース 

  • 5
    「あなたが平和を語るな!」イラン、トランプ氏の“イスラエル称賛”に反発 停戦祝う演説で“中東摩擦”拡大か

    ニュース