メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【テスラ大ピンチ】BYD最大34%値下げ&シャオミ「YU7」参戦…中国EV市場で7ヶ月連続販売減の厳しい現実

有馬侑之介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

世界最大の電気自動車メーカーBYD(比亜迪)が価格を最大34%引き下げ、シャオミがテスラの主力モデル「モデルY」に対抗するスポーツ・ユーティリティ・ビークル(SUV)「YU7」を発売したことにより、テスラは中国市場で厳しい状況に直面している。

まず、BYDが価格を大幅に引き下げた。このため、すでに中国市場で苦戦しているテスラは、価格引き下げの圧力に直面せざるを得ない見込みである。BYDは26日、微博(ウェイボ)の公式アカウントを通じて「6月末までに22種類の電気およびハイブリッド車の価格を引き下げる」と発表した。例えば、ハッチバックの価格は20%、 ハイブリッドセダンの価格は34%それぞれ引き下げられた。

引用:Business Standard

これは市場シェアをさらに高めるための措置と見られている。専門家たちは価格の引き下げにより販売がさらに増加するだろうと予測している。しかし、マージンが減少する懸念から、この日香港市場でBYDは8.60%急落し、425.20香港ドル(約7,766円)を記録した。これに加えて、他の電気自動車メーカーも一斉に急落した。吉利汽車は7.29%、理想汽車は4.93%、小鵬汽車は4.19%それぞれ急落した。

これはBYDの車両価格の引き下げにより、中国の電気自動車市場で再び価格競争が激化するためである。車両価格の引き下げはマージンを減少させるため、株価には悪材料となるのは避けられない。

中国のメーカーだけでなく、テスラも大きな打撃を受ける見込みである。すでにテスラは最近、中国での販売が急減している。中国乗用車協会(CPCA)の報告によれば、テスラは4月に中国で58,459台の電気自動車を納車した。これは前年同期比で6%減少したことを示している。これにより、テスラは7か月連続で中国での販売が減少した。

このような状況の中で、BYDが大幅な価格引き下げを実施した。テスラも市場シェアを維持するためには価格を引き下げざるを得ない。これはマージンの縮小につながり、最終的には株価も下落する可能性が高い。さらに、シャオミがテスラの「モデルY」を狙った「YU7」を最近公開した。

シャオミのレイ・ジュンCEOは22日、北京で「YU7」を公開した。このモデルは一度の充電で760kmの走行ができ、3.23秒で時速100kmに到達できるとされている。これはテスラの「モデルY」よりも速い。

テスラは中国で窮地に陥っている。特にテスラは欧州での販売が急減しており、今や頼るべきは北米と中国市場しかない状況で、中国での競争激化はテスラにとって大きな悪材料となる見込みである。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • アップル、“新型iPhone”発表も失望の声多く、株価3%急落!期待の「iPhone Air」が株価を直撃か
  • 発射コストは14円?1分でドローン20機を撃墜する“コスパ最強”レーザー兵器の登場にNATO加盟国の関心殺到!
  • 「コーラはどこで?」テスラ2.5世代オプティマス映像公開…セールスフォースCEOの投稿にネットユーザー大反響
  • 「死の危険を先に警告?」心拍・血圧・睡眠まで追跡!AirPods Pro 3とWatch 11で“命を救える”時代へ
  • 「画面拡大・容量倍増・値下げ」iPhone 17、Proを圧倒するコスパで話題沸騰!
  • 「20万ドルの粗大ごみ」?テスラ人型ロボット「オプティマス」、Grok搭載もコーラ一つ持って来れず大失笑

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か
  • 「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か
  • 「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

おすすめニュース

  • 1
    健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

    ライフスタイル 

  • 2
    「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”

    ライフスタイル 

  • 3
    【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!

    フォトニュース 

  • 4
    「屋台グルメに潜む落とし穴」専門家が警鐘…旅行先で避けるべき危険な食品とは

    ライフスタイル 

  • 5
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

  • 2
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 3
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

  • 4
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 5
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース