メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【四足歩行】200万円かけて「犬になりたい」夢を実現した埼玉県のトコ氏、特注衣装で叶えた彼の本格すぎるこだわりが話題に

織田昌大 アクセス  

引用:YouTube@I_want_to_be_an_animal
引用:YouTube@I_want_to_be_an_animal

「犬になりたい」という夢を叶えるため、ボーダーコリーの特注衣装を着て四足歩行で街を歩く日本人男性が注目を集めている。

英紙「ザ・ミラー」によると、埼玉県在住のトコ氏(活動名)は約200万円をかけて、映画や広告用の特殊衣装を手がける専門業者「Zeppet(ゼペット)」に衣装の制作を依頼したという。完成までに約40日かかったこの衣装は、犬の骨格構造や毛並み、顎の開閉まで再現されており、重さは約4kgにも及ぶ。

トコ氏は過去のインタビューで「幼い頃から動物になりたいという憧れがあった」と語り、「四足動物の中でも特に可愛い存在が好きで、現実的なサイズと形を考慮して犬を選んだ」と説明している。

動きについては「多少の不便はあるが、手足は動かせる。ただ、あまり活発に動くと本物の犬らしく見えなくなるため、あえて控えている」と語った。

引用:YouTube@I_want_to_be_an_animal
引用:YouTube@I_want_to_be_an_animal

自身のYouTubeチャンネル(登録者数約7万3,000人)では、犬用の服を着ておやつを食べたり、首輪をつけて外を散歩したりする様子を公開している。実際の犬がボーダーコリー姿のトコ氏にどう反応するかを記録した動画も投稿されている。

今年1月には、体験型施設「とことこ動物園」を立ち上げた。来場者はアラスカン・マラミュート(そり犬)の衣装を着て「犬になりきる体験」ができる。1回180分の体験料は2人で6万円だ。当初は予約が伸びず閉館の危機に直面したが、公式サイトによれば、今年7月以降に営業再開が予定されているとのことだ。

トコ氏は「とことこ動物園では、単なるコスプレ体験にとどまらず、『自分という存在の境界を超える経験』ができる」とアピールしている。

ただし、このような趣味について、周囲に積極的に打ち明けているわけではない。「友人に変わり者と思われそうで、正直に言い出せなかった。友人や家族も、私が『動物になった』と知って驚いていたようだった」と語り、「この趣味が周囲に知られることは望んでいない」と明かした。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「前が見えないニャ!」家出から戻った猫の衝撃的な姿に飼い主は脱力…“一体どんな大冒険をしてきたのか”と話題に
  • 「コンサート会場で上司と抱き合った」米女性幹部、解雇に加え離婚まで…受難の時代
  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「2700億円」米パワーボール、当選者ついに誕生!! “幸運の当選者”2人が山分けへ
  • 「チョコ食べちゃったの」!?友人が本気で勘違いした“チョコ顔”わんこ…誤解オチにネット民大爆笑

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

おすすめニュース

  • 1
    「愛は地球を救うワン!」中国のスター犬ホワイト、1日3回“ペットボトル回収”で5年で20万円稼ぐ!

    ニュース 

  • 2
    若手イケメンアナ・パク・チョルギュ、“293日目の新婚”電撃告白‼ 『朝の広場』MC就任直後にSNS大混乱

    エンタメ 

  • 3
    トランプ、「再生エネルギー嫌悪」で関連産業が‟存立の危機”に! 電気料金は高騰し史上最高水準、気候危機加速で米激震

    ニュース 

  • 4
    【ドラマが現実に】従姉妹の夫と不倫…再現ドラマ出演女優の衝撃スキャンダルに視聴者怒り爆発

    smartnews 

  • 5
    米国仲介で「停戦」迫る!トランプ大統領、ハマスに全人質解放要求 ハマス「交渉準備できている」

    ニュース 

話題

  • 1
    【米政界激震】トランプ大統領、国防総省を「戦争省」に電撃改名!「準備態勢強化」を強調か

    ニュース 

  • 2
    四つ子ママから臨月サーフィンママまで…前例のない出産レポートを届ける感動ドキュメント

    smartnews 

  • 3
    「米労働市場の不安感、史上最大に」… “新しい仕事を見つけられる自信”急落…前月比5.8ポイント低下で過去最低

    ニュース 

  • 4
    【恥部公開】トランプ氏、服役中のエプスタインに署名入り「猥褻手紙」送付!下院委員会が証拠公開

    ニュース 

  • 5
    「トランプ関税のツケ」は国民に?米健康保険料、15年ぶり大幅値上げで家計直撃!

    ニュース