メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「顔の老化は自力で止められる?」SNSで大ブームの「フェイスヨガ」は本当に効くのか

望月博樹 アクセス  

引用:TikTok@lili_yavorski, @yogafaciaal
引用:TikTok@lili_yavorski, @yogafaciaal

近年、SNSやYouTubeを中心に「フェイスヨガ(Face Yoga)」が世界的なブームとなっている。

米CNNは22日(現地時間)、「フェイスヨガは顔にある数十の筋肉を鍛えることで、ハリのある若々しい印象を保つ助けになる可能性がある」と報じた。マッサージやストレッチ、笑顔をつくるといった簡単な動作だけでも、肌やメンタルヘルスに良い効果が期待できるとされている。

米コーネル大学医学部の臨床准教授であるアネタ・レズコ博士は、「1日10~15分程度、顔の筋肉を動かしストレッチをすることで、むくみの軽減や血行促進に役立つ」と述べた。特にストレスの影響を受けやすい額やあご、肩などの緊張を和らげる効果も期待できるという。

また、ノースウェスタン大学の皮膚科専門医ムラッド・アラム教授は、「フェイスヨガの鍵は、脂肪層の下にある筋肉を強化することにある」と指摘。中年層の男女16人を対象にした20週間の研究では、「毎日30分間フェイスヨガを続けた参加者の頬のラインや顔のボリュームに改善が見られた」と語った。

中でも頬の筋肉は顔の中で最も大きい筋肉のひとつで、鍛えることで外見の変化がより明確に現れるという。ただしアラム教授は「今回の研究は被験者数が少なく、客観的な測定指標も限られていたため、さらなる検証が必要だ」とした上で、「美容施術に抵抗のある人にとって、フェイスヨガは有効な代替手段になり得る」とコメントしている。

引用:TikTok@lisa.beautyfi
引用:TikTok@lisa.beautyfi

特別な器具不要、シンプルな動作だけでOK

「The Yoga Face(ヨガ・フェイス)」の著者であり、ヨガの専門家でもあるアネリス・ハーゲン氏は、「顔の筋肉をさまざまな表情で動かし、呼吸を整えるだけでも緊張が和らぎ、メンタルヘルスにも良い影響がある」と語る。

たとえば、口角を軽く上げる「ブッダスマイル」や、舌を突き出して目を大きく見開き、息を吐き出す「ライオンの呼吸」といった動作が代表的だ。ハーゲン氏は「特に顔のリンパの流れを刺激することで、むくみの改善にも効果的だ」とし、「寝ている間に溜まったリンパ液が、朝の顔のむくみを引き起こすが、簡単なフェイスヨガで軽減できる」と強調している。

ただし、専門家たちはフェイスヨガが美容皮膚科の施術を完全に代替できるわけではないと指摘する。目の下のように皮膚が薄く敏感な部位は強くこすったり引っ張ったりしないようにし、ニキビ治療や深いシワの改善など専門的なケアが必要な場合は、必ず皮膚科医の診察を受けるべきだと助言している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「魚買うなら口の中も要チェック!」思わぬ“おまけ付き”に購入者も仰天
  • 「うちの犬、ちゃんと元気?」心配して夫に聞いたら、返ってきたのはまさかの写真
  • 「ここが私の家でいいんですよね?」保護された野良子猫、1週間後に見せた“劇的な変貌”
  • 救助隊と警察が総出動! 森に響いた切迫した“救助要請”、駆けつけてみれば「ひとりコンサート」で一同唖然
  • 「水1万8000杯ください」→「え?」AI受付係の“乏しい対応力”が露呈!アイスにベーコンを乗せる珍行動まで…
  • 「命がけの交尾」交尾前にメスの心臓へ毒注入、捕食から逃れる驚きの戦略

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    「終戦か破滅か⁉︎」トランプが“戦場ガザ”に突入… 和平の行方は闇の中

    ニュース 

  • 2
    中国、台湾を“国家”と表記した地図6万枚を押収…南シナ海・尖閣の領有権省略で「主権侵害」と非難

    ニュース 

  • 3
    「米国並みに軍拡せよ!」NATO事務総長が加盟国に圧力…“集団防衛強化”名目で防衛費5%要求

    ニュース 

  • 4
    「反WOKE革命」トランプ、“リベラル大学”に宣戦布告…人種・性別配慮を全面否定

    ニュース 

  • 5
    ノルウェー政府、“AIドクター”構想を加速…国家ネット医療で救急の危機に挑む

    ニュース 

話題

  • 1
    「トランプ、習近平の“犬”になったのか」中国の“核心鉱物”圧力に即座に尻尾を巻き、“尊敬の姿勢”を露呈

    ニュース 

  • 2
    「米ポテトチップスの変身?」ジャンクフード脱却を宣言…トランプの“MAHA”の影響か

    ニュース 

  • 3
    子ども20人が命を落とした「死の咳止めシロップ」販売会社の代表が逃走の末に逮捕

    ニュース 

  • 4
    「AIマネー狂騒の行き着く先」…エヌビディアとOpenAIの“相互依存”が招くバブル崩壊の危機

    ニュース 

  • 5
    「お前だけでも生きなさい」母犬は空腹でも少ししか食べず、美味しい餌をすべて子犬に譲った

    フォトニュース