メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【なんで今?】LAのカフェで完売続出、”世界的抹茶ブーム”に生産追い付かず注文停止

有馬侑之介 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

最近、ソーシャルメディアを中心に「抹茶ブーム」が広がり、世界的に抹茶需要が急増している。これにより、日本など主要生産国では深刻な供給不足が発生している。

「Newsis」の報道によると、先月29日付の香港「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」は、オンラインインフルエンサーが紹介した抹茶飲料がSNSで人気を集めていると伝えた。これにより抹茶需要が急増し、品薄状態に陥っているという。

アメリカ・ロサンゼルスの日本茶専門店「ケトル(Kettl)」では、全25種類の抹茶メニューのうち4種類を除き、すべて品切れ状態だという。

ケトルの創業者ザック・マンガン氏は「抹茶は深い香りと鮮やかな色合い、覚醒効果により、過去10年間で人気が急激に高まった」と述べ、「特にここ1年で抹茶市場はほぼ2倍に拡大した。もはや需要に追いつけないほどだ」と現状を明かした。

抹茶の主要生産国である日本国内でも状況は似ている。

農林水産省の資料によると、2024年に日本から輸出された緑茶8,798トンのうち、半分以上が抹茶だったという。これは10年前の2倍に相当する。

埼玉県狭山市で15代目の茶業を営む奥富雅浩氏は「世界中で抹茶に注目が集まり嬉しいが、短期間で需要が急増し対応に追われている」と述べ、「(供給が困難なため)しばらくの間、抹茶の注文を受け付けないとホームページに掲載した」と語った。

また、東京のある茶店では、在庫管理のため転売目的と思われる顧客への大量販売を断るなど、国内でも抹茶の供給が追いつかない状況となっている。

こうした中、政府は生産コスト削減のため茶栽培農家に大規模化を奨励している。

しかし、奥富氏は「大規模栽培は品質低下のリスクがあり、小規模な農村地域ではほぼ不可能だ」とし、「質の高い抹茶を生産するには、長期的な設備投資や労働力の確保、さらに数年にわたる技術の習得が必要だ」と指摘した。

ドナルド・トランプ米大統領の関税政策が今後の展開に影響を及ぼす要因となる可能性があるとの分析も出ている。

SCMPは、現在10%の日本製品の関税が24%まで上昇した場合、世界の抹茶市場が大きく混乱する可能性があると報じた。供給不足と関税引き上げが価格上昇につながる恐れがあるという。

一方、日本では農村の高齢化と後継者不足により、茶農家の数が20年前の4分の1にまで激減したという。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「人間に対し攻撃的...」“感染ウイルス持ち”の実験猿21匹がトラック事故で脱走!米当局「決して近づくな」
  • 「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明
  • 「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

  • 5
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

話題

  • 1
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 2
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 3
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 4
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

  • 5
    エヌビディアCEO、トランプ関税政策を称賛…「我々が米国製造業の復活を牽引する!」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]