28.9 C
Tokyo
2025年07月22日火曜日
ホームトレンド【宇宙衝突の衝撃】太陽225個分の"超巨大ブラックホール"誕生!重力波で初確認、LIGOがとらえた壮絶な合体現象

【宇宙衝突の衝撃】太陽225個分の”超巨大ブラックホール”誕生!重力波で初確認、LIGOがとらえた壮絶な合体現象

引用:米航空宇宙局(NASA)
引用:米航空宇宙局(NASA)

2つのブラックホールの合体により、太陽質量の225倍に達するブラックホールが生成されたことを天体物理学者らが確認したと、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が21日(現地時間)に報じた。

科学者らは、太陽質量の100倍と140倍に相当する2つのブラックホールが合体する際に発生した重力波が宇宙を横断して広がる様子を捉えた。2023年、米ワシントン州ハンフォードとルイジアナ州リビングストンの「レーザー干渉計重力波観測所(LIGO)」で約0.2秒間の重力波信号が検出されたことが、13日に英国グラスゴーの学会で発表された。

ブラックホールは光さえも脱出できないほど強力な重力を持つ天体だ。科学者らは18世紀からブラックホールの存在を予測していたが、直接的な証拠が得られたのは最近のことだ。2015年にLIGOを用いて初めて重力波を検出した科学者らは、2017年にノーベル賞を受賞した。重力波は、ブラックホールや中性子星などの巨大質量の天体が加速する際に時空の構造に生じる歪みだ。重力波はその発生源と重力自体の性質に関する情報を含んでいる。

科学者らは2019年、地球から約5,500万光年離れた銀河の中心にあるブラックホールの画像を初めて公開した。中心部が暗く、その周りにオレンジと黄色の薄いリングが見える姿だ。暗い部分は重力によって光が閉じ込められている様子を表している。2023年に検出された重力波は極めて少ないデータしか残さなかったため、このブラックホールが地球からどれほど遠く離れているかは分かっていない。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください