メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【異文化の壁】納豆も味噌汁も拒んだアメリカ人妻、同意なく子どもを連れ出国…日本に取り残された父の叫び

竹内智子 アクセス  

日本で国際結婚をした男性が、アメリカ人の妻が同意なく子どもを国外に連れ出したとして助けを求めている。

8月1日にあるラジオ番組で放送された弁護士の相談所では、日本人の夫とアメリカ人の妻の間で起きた子どもの無断出国事例が紹介された。

引用:AIで作成したイメージ*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:AIで作成したイメージ*この画像は記事の内容と一切関係ありません

日本人のAさんは、英会話スクールで出会ったアメリカ人講師と結婚したが、妻が日本での生活に適応するのに苦労したと明かした。

Aさんによれば、妻は納豆や味噌汁などの日本の伝統的な食べ物を受け入れられず、朝はピザ、昼はハンバーガー、夜はパスタといった洋食ばかりを食べたという。

さらに妻は「週末だけでもアメリカにいたい。人混みのない広い場所で一人で過ごしたい」と頻繁に口にしていたという。

国際結婚家庭における文化的対立と法的対応

事態が深刻化したのは、妻が事前の連絡もなく子どもたちを保育園から連れ出し、そのままアメリカへ出国したことだった。

Aさんは、子どもたちがいつもの帰宅時間を過ぎても戻らないため保育園に問い合わせ、そこで初めて妻が子どもたちを連れて行ったことを知った。

その時、妻の携帯電話は電源が切られており、日米の二重国籍を持つ子どもたちは現在アメリカに滞在中であることが確認された。

これについて、弁護士は以下のように法的な解決策を提示した。

「夫婦の最後の共同生活地が日本であり、Aさんが引き続き日本に居住しているのであれば、日本の人事訴訟法や国際私法に基づき、日本で離婚訴訟と親権指定を行うことが可能です」

また、アメリカでは親による子どもの連れ去りは懲役刑の可能性がある連邦犯罪として扱われるが、日本では親が子どもを連れて行く行為に対する刑事処罰が難しいのが現状であるとも指摘した。

引用:gettyimagesBank*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:gettyimagesBank*この画像は記事の内容と一切関係ありません

国際法を活用した子の返還手続き

このような国際的な子どもの連れ去り問題を解決するため、ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事面に関する条約)の活用が提案された。

弁護士は「子の返還請求が認められれば、アメリカ政府が子どもを日本へ戻すための強制措置を取ることができる」と助言した。

Aさんが取るべき具体的な手続きとしては、

  • 日本で離婚訴訟および親権者指定を行うこと、
  • 外務省を通じてハーグ条約に基づく子の返還支援申請を行うことが必要だと説明された。

また、妻が子どもたちを不法に国外へ連れ出したという客観的証拠の確保も非常に重要であると強調された。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「水加減は僕に任せてニャ!」炊飯工程を真剣に監督、前足で細かくチェックする猫にネット民爆笑
  • 【恐怖のイスラム法】公共の場で“キス”した同性愛者2人、76発の「公開鞭打ち刑」に!
  • 【壮絶体験】たった1回のあくびで“首骨折”、半身麻痺に!前代未聞の事故に医師も絶句
  • 「短刀振り回し、女子中学生の片手切断」...タイ観光地で“武装ギャング”15人逮捕、襲撃理由は「男だと思った」
  • 「あなたの主人をちょうだい」中国の女社長、部下と結婚のため妻に6,200万円支払い→スピード離婚で「金返せ!」
  • 「残業させておいて、コーヒーは飲むな」!?会社の“身勝手ルール”に社員大激怒!“ブラック企業”確定か

こんな記事も読まれています

  • 都市配送の未来を担う三輪スマート配送車「MOVA」…効率と安全を両立したコンセプトモデルが登場!
  • トヨタ「AE86」復活か? GRヘリテージパーツが40年ぶりに核心部品を再生産に!
  • 【スクープ】トヨタ「GRMNカローラ」初公開…カーボン装備と2シーター仕様で500台限定
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ
  • 【恐怖のイスラム法】公共の場で“キス”した同性愛者2人、76発の「公開鞭打ち刑」に!
  • 「コロナの真実」暴いた中国人記者、再拘束され“懲役4年”判決!中国政府の“恐怖の報復”か
  • 「厚さ5.6mmにすべてを詰め込んだ」iPhone 17 Air、分解で判明した“革新的設計”と意外な弱点とは?
  • 【壮絶体験】たった1回のあくびで“首骨折”、半身麻痺に!前代未聞の事故に医師も絶句

こんな記事も読まれています

  • 都市配送の未来を担う三輪スマート配送車「MOVA」…効率と安全を両立したコンセプトモデルが登場!
  • トヨタ「AE86」復活か? GRヘリテージパーツが40年ぶりに核心部品を再生産に!
  • 【スクープ】トヨタ「GRMNカローラ」初公開…カーボン装備と2シーター仕様で500台限定
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ
  • 【恐怖のイスラム法】公共の場で“キス”した同性愛者2人、76発の「公開鞭打ち刑」に!
  • 「コロナの真実」暴いた中国人記者、再拘束され“懲役4年”判決!中国政府の“恐怖の報復”か
  • 「厚さ5.6mmにすべてを詰め込んだ」iPhone 17 Air、分解で判明した“革新的設計”と意外な弱点とは?
  • 【壮絶体験】たった1回のあくびで“首骨折”、半身麻痺に!前代未聞の事故に医師も絶句

おすすめニュース

  • 1
    元サッカー代表のゴールキーパー、キム・ヨングァン夫妻の喧嘩を仲裁?高校時代からの特別な絆

    smartnews 

  • 2
    大手SMの新人 Hearts2Hearts、ポケモン新作ゲームとコラボ!MVにピカチュウ登場?

    smartnews 

  • 3
    SMエンタvsEXO・CBX…独立レーベル設立後も続く契約トラブル対立、法廷で決着なるか

    smartnews 

  • 4
    HYBE INDIA設立!インドの才能が世界で輝く日が来る?次世代K-POPスターたちの育成計画

    smartnews 

  • 5
    トランプとマスク、3か月ぶり公開再会で「会いたかった」...激論から一転、“和解ムード”の舞台裏

    ニュース 

話題

  • 1
    SeeYa出身ナム・ギュリ、14年ぶり新曲で復帰「二度と歌えないと思った」胸中明かす

    エンタメ 

  • 2
    キム・ソナ、故ソルリの愛猫ゴブリンを守り続ける日常公開しファン感動

    エンタメ 

  • 3
    シン・ドンヨプ「チョン・ソンファ&チョン・サンフン、仲良すぎてゲイ説まで」爆笑トーク披露

    エンタメ 

  • 4
    「米国よ従え」プーチン、核軍縮条約失効後も「核弾頭制限」1年継続を提案 トランプの判断に注目集まる!

    ニュース 

  • 5
    故カン・ジヨン妻「子どもには罪がない」SNSで苦悩吐露と義母への反論

    エンタメ