メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「どっちもどっち」援助交際を装った10代と、それに応じた40代男…教育も司法も崩れた韓国の現実

織田昌大 アクセス  

引用:MBC every1『 Hidden Eye』
引用:MBC every1『 Hidden Eye』

韓国で、10代の若者たちが援助交際を装って40代の男性を誘い出し、金品を奪って集団暴行する事件が発生した。

去る23日に放送された韓国番組・MBC every1『 Hidden Eye』では、未成年の援助交際を装った若者たちの組織的な犯罪の実態が明らかになった。

この日、韓国のプロファイラーであるクォン・イルヨン氏は「10代の犯罪が進化している。特に罪の意識がなくなり、手口が巧妙化しているのが問題となっている」と指摘し、具体的な犯罪事例を紹介した。

番組によると、家出少年のA君とB君は、SNSを通じて、いわゆる「家出ファミリー」を結成した。彼らは女子生徒を前面に立てて、援助交際を装った。そして男性をモーテルに誘導し、金品を奪う計画を事前に共謀したとされている。女子生徒には1件当たり100万〜500万ウォン(約10万6,600円~53万円)の報酬を約束したという。

公開された映像には、彼らが40代の男性を仁川市・弥鄒忽区(ミチュホル区)のあるモーテルに呼び出し、集団で暴行を加え、金品を奪う様子が収められていた。

さらに衝撃的なのは、この集団の中に小学生もいたという点である。体格が最も小さい小学生は、階段の上から男性に向かって飛び蹴りをしたり、足蹴りを加えるなど、無差別的な暴行を加えていた。

また、別の生徒は男性を消火器で殴り、気絶するまで暴力をふるっていた。彼らは、男性が倒れると「気絶したふりをしている」と嘲笑したという。

犯行に加担したのは全部で8人だった。最も年長の加害者は16歳、最も年少は小学5年生の12歳だったとされている。

クォン・プロファイラーは「このような場合、金品だけを奪って逃げると通報されるリスクがあるため、それを防ぐために極端な暴行を加え、脅迫や威嚇をしたと考えられる」とし「いわゆる計画的犯行であり、暴力団と変わらない」と分析した。

加害者たちは自分たちの犯行の様子を撮影し、その映像をSNSに投稿していた。警察は、彼らがこの映像を使って男性に追加の金品を要求しようとしたとみている。

クォン・プロファイラーは「小学生もまた英雄気取りだったのだろう。あの被害者が悪い人間で、自分が正義を実現していると考えていたように思われる」と説明した。

結局、モーテルの他の宿泊客の通報により、加害者全員が逮捕された。このうち満14歳以上の5人は、強盗傷害や情報通信網法違反などの容疑で起訴され、刑事処分を受けたとされている。一方、触法少年(※韓国の法律で刑事責任を問えない14歳未満の少年少女) に該当する3人は少年部に送致され、保護処分にとどまったと伝えられた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「犬語も猫語もわかるようになる」!?AIが“動物語”を解読、人間と動物が会話できる時代へ
  • 走行中のピックアップトラックで“女性の腰を後ろから抱える”…狂気のロシア人、タイ空港で逮捕
  • 台湾“幼稚園園長の息子”、女児40人に不適切行為…2年間で510件の犯行
  • 「すっぴんなわけがない!」美しすぎる受験生、5度も“化粧落とし”強要され…まつ毛まで引っ張られる
  • ガス爆発で重度の火傷を負いながらも17万人のファンを獲得した27歳女性…その秘訣とは?
  • ストローで“フーッ”と吹いたら…トカゲの皮が「風船みたいに」膨らんだ!? 驚きの脱皮映像

こんな記事も読まれています

  • 「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
  • 【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
  • ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 「犬語も猫語もわかるようになる」!?AIが“動物語”を解読、人間と動物が会話できる時代へ
  • 走行中のピックアップトラックで“女性の腰を後ろから抱える”…狂気のロシア人、タイ空港で逮捕
  • 台湾“幼稚園園長の息子”、女児40人に不適切行為…2年間で510件の犯行
  • 「すっぴんなわけがない!」美しすぎる受験生、5度も“化粧落とし”強要され…まつ毛まで引っ張られる

こんな記事も読まれています

  • 「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
  • 【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
  • ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 「犬語も猫語もわかるようになる」!?AIが“動物語”を解読、人間と動物が会話できる時代へ
  • 走行中のピックアップトラックで“女性の腰を後ろから抱える”…狂気のロシア人、タイ空港で逮捕
  • 台湾“幼稚園園長の息子”、女児40人に不適切行為…2年間で510件の犯行
  • 「すっぴんなわけがない!」美しすぎる受験生、5度も“化粧落とし”強要され…まつ毛まで引っ張られる

おすすめニュース

  • 1
    トランプ大統領、80歳誕生日にホワイトハウスでUFC大会開催へ、軍事行事と結び健在アピール

    ニュース 

  • 2
    中国、対台湾スパイ実話を描いたドラマ『沈黙の栄光』放送、国慶節前に人気拡大

    ニュース 

  • 3
    北朝鮮、日本の改憲推進を「侵略国家復活の狂気」と非難

    ニュース 

  • 4
    「よかれと思って毎日食べていたのに」...“朝の空腹時”に絶対に避けるべき食品とは?

    ヒント 

  • 5
    EU、ロシア外交官の域内移動を制限へ、工作活動拡大に対抗

    ニュース 

話題

  • 1
    金正恩総書記、プーチン大統領の誕生日を祝電、「朝ロの友好は永遠不滅」

    ニュース 

  • 2
    「若くても油断できない!」30代以下にも忍び寄る“心血管疾患”...心臓を守る“5つの習慣”とは?

    ヒント 

  • 3
    【注目】映画『トロン: アレス』が遂に公開!

    エンタメ 

  • 4
    人気MCが贈る、感動の「共感マジック」!

    エンタメ 

  • 5
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]