メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【神戸炎上】露出多めの観光客に「夏はもう終わりだ!」店主の一言が火種に…箸を奪い料理を強制撤去、波紋拡大

竹内智子 アクセス  

引用:SCMP(サウス・チャイナ・モーニング・ポスト)
引用:SCMP(サウス・チャイナ・モーニング・ポスト)

神戸にある有名レストランが、中国人観光客を「服装が露出しすぎている」との理由で追い出したとして、オンライン上で激しい非難を浴びている。露出の多い服を着ていたという理由からだ。

27日(現地時間)、香港のサウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、ある中国人ブロガーは8月末に友人と共に日本を旅行し、神戸の人気タイ料理店を訪れた。

その後、彼は中国のSNSに自身の経験を共有し、その投稿は2,100件を超える「いいね」を集めた。

ブロガーは「店に入ると、店主が『夏はもう終わりだ。裸で来る必要はない』と皮肉を言った」と、自身の体験を明かした。

当時、二人は運動用のタンクトップとゆったりとしたパンツを着用していたという。これに対し、ブロガーは「普段着だっただけで、露出が多くはなかった」と主張した。

レストランのスタッフは、二人が食事を終える前に箸を取り上げ、皿に残った料理を強引に下げたという。

ブロガーは「会計しようとマネージャーに金額を尋ねたが、彼は無言のままパソコンの画面をちらりと見ただけで無視した」と憤った。

さらに「後でGoogleのレビューを確認したところ、多くの人がそのマネージャーから差別を受けたと書いていた。否定的なレビューの数が非常に多かった」と付け加えた。

この話を聞いたネットユーザーたちは「私も同じレストランで差別された」「日本人の友達と一緒に訪れたときは非常に親切だったが、中国語を話した瞬間態度が変わった」といった体験を共有した。

一方で、日本は今年、中国人に最も人気のある海外旅行先に選ばれた。緩和されたビザ政策や円安、そして「食」を中心とした観光など、ユニークな体験への関心の高まりが主な要因とされている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明
  • 「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった
  • 4階から落ちそうな子どもを救うため…素手で壁を登った配達員の“英雄的瞬間”
  • 「子宮の代わりに精巣が?」32年越しに明かされた真実、彼女の選択は…

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • トランプ氏、韓国大統領を“総理”と誤記…投稿後にこっそり修正
  • 「米韓同盟、かつてないほど強力」トランプ大統領、韓国の「原子力潜水艦建造」を承認!
  • FRB、米雇用悪化で2回連続の“政策金利引き下げ”!“量的引き締め”も年内終了へ
  • あれほど歓待したのに…トランプ「日本はロシア産LNGを輸入するな!」高市首相の答えは?

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • トランプ氏、韓国大統領を“総理”と誤記…投稿後にこっそり修正
  • 「米韓同盟、かつてないほど強力」トランプ大統領、韓国の「原子力潜水艦建造」を承認!
  • FRB、米雇用悪化で2回連続の“政策金利引き下げ”!“量的引き締め”も年内終了へ
  • あれほど歓待したのに…トランプ「日本はロシア産LNGを輸入するな!」高市首相の答えは?

おすすめニュース

  • 1
    【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か

    ニュース 

  • 2
    「欧州の金がなければ持たない」ゼレンスキー、戦争長期化で焦燥感あらわ...欧州資金と武器に最後の望み!

    ニュース 

  • 3
    「米国には頼れない...」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に

    ニュース 

  • 4
    「ロシア産の資源がないと無理だ!」ハンガリー首相、トランプ氏に“ロシア石油制裁の撤回”要求へ

    ニュース 

  • 5
    「資源で世界を人質に…」中国、1年前から“レアアース武器化”を極秘準備!NYT暴露「輸出規制の真の狙い」

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国裏切り、ロシアと急接近!」ベトナム、ロシアと“1兆円超”の武器取引...“新冷戦同盟”形成か

    ニュース 

  • 2
    「ビットコイン、70%暴落の可能性!?」専門家が“衝撃の予測”を示した理由とは?

    ニュース 

  • 3
    「AIバブルは本物だが、まだ崩壊しない」世界最大ヘッジファンド創業者が語る“壊滅の条件”とは?

    ニュース 

  • 4
    「銃声と火炎に包まれたリオ...」ブラジル史上最大の“ギャング一掃作戦”!警察との“銃撃戦”で64人死亡

    ニュース 

  • 5
    「米国より私たちの方がマシだ!」カーニー首相、トランプ圧力から脱却へ“アジア市場”に猛アピール

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]