メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国のカーマニアが試乗したい車NO.1!トヨタ・カローラの韓国市場再上陸はあるか…韓国の消費者が待ち望む理由とは

山田雅彦 アクセス  

長期にわたり堅実な人気を誇る

トヨタ・カローラ

未販売の韓国で消費者が注目する理由

日本ではかつて歌手の小沢健二がシングル『カローラIIにのって』を発表し大ヒットしたほど、カローラといえば、1966年の販売開始から現在まで堅実な人気を誇っている。

発売後50年以上にわたり、40秒に1台が売れたというカローラシリーズは、まさに世界のベストセラーカーといえる。コンパクトセダンからはじまり、最新作にはクロスオーバーSUVが採用されているが、一貫して運転しやすさに優れており、世界のトヨタが誇る技術力、様々なストロングポイントによって、この車を世界中の消費者が魅力的に感じている。

しかし、消費者の需要がありながらもカローラが販売されていない国がある。それが韓国だ。

韓国でも複数のラインのトヨタ車が販売されているが、なぜかカローラは販売ラインナップから外れている。手に入らないからこそ余計に韓国のカーマニアたちはカローラに対し、強い所有欲を持っている。韓国のカーマニアたちが惹かれる点を現在の韓国市場の状況を交えてチェックしてみたいと思う。

 

かつては韓国でも発売されていたカローラ

現在、再上陸を期待する声が続出

ラインナップの中でもっともベーシックなのは、4ドアセダンタイプのカローラだ。

実はこのモデルは2011年に一時期韓国で販売されていた。当時、韓国で販売されていたカローラは1.8Lガソリンエンジンを搭載し、132馬力の動力性能であった。性能自体は韓国でも優れたほうに挙げられていたが、競合となるヒョンデ自動車のアバンテやKIAのK3などに比べて排気量が高かったため、税金負担が大きいデメリットがあった。

そのため、韓国の消費者たちは、同じ排気量であれば、車体が大きいヒョンデ自動車のソナタ、KIAのK5に流れていくことも多かった。結局、トヨタは韓国市場でのカローラの競争力は低いと判断し、輸出を停止した。しかし、以降、韓国市場ではちょうどよいコンパクトセダンのモデルがなかなか発売されず、最近ではキアのK3までもが販売中止するに至った。そのため、かつて一時的に発売されていたカローラを再び探し求める消費者が大幅に増えたという。

 

コンパクトSUV市場は寡占状態

ハイブリットカーの需要も増しカローラクロスに注目

2/4ドアのセダンだけではなく、2020年7月にお披露目された小型クロスオーバーSUVの「カローラクロス」も、韓国の消費者たちが熱望しているモデルの一つだ。全長4,490mm、全高1,620mm、全幅1,825mm、ホイールベース2,640mmの車両寸法のこのモデルは、通行車両数が多いわりに、道幅が狭い韓国の道路事情にぴったりのコンパクトSUVといえるだろう。

現在、韓国ではヒョンデ自動車のKONA、キアのセルトスなどのモデルがコンパクトSUVの中心に立っている。

その他、シボレーのトレイルブレイザー、ルノーコリアのアルカナ、KGMのTivoliなどのモデルもあるが、人気はそれほど高くなく、実質コナとセルトスがコンパクトSUV市場を二分している状況だ。そのため、カローラクロスに対する需要は相当なものだ。

特に、韓国でパワートレインに1.8Lハイブリッドが搭載されたコンパクトSUVを見つけるのは困難だ。最近、コンパクトSUV市場でのハイブリッドカーの需要が大幅に増加していることを考えると、韓国の消費者たちがなぜカローラクロスに期待するのかも理解ができる。

 

スポーツカータイプのGRカローラ

最高出力304馬力の高性能エンジン

スポーツカータイプを求める韓国の消費者たちは、トヨタのGRカローラに大きな期待を寄せている。2022年に発表されたGRカローラは、5ドアハッチバック型、GRヤリスと同様、既存の乗用車(カローラスポーツ)をベース車両として1.6L直列3気筒シングルターボエンジンと6速マニュアルトランスミッション、四輪駆動システムなどが組み合わさった、最高出力304馬力の高性能エンジンだ。しかし、このような高性能を持つコンパクトハッチバック型は韓国市場には存在しない。

かつては、ヒョンデ自動車のヴェロスターNというモデルが近い性能を保有していたが、現在廃盤となっている。

そのため、現在はヒョンデ自動車のアバンテN、もしくは、BMWの1シリーズ、メルセデスのAMG A45など、他の輸入ブランドのコンパクトハッチバック型に需要が分散している状況だ。そのため、韓国の消費者がGRカローラの性能の高さに選択肢の一つとして期待を寄せるのは自然なことだ。

しかし、残念ながらトヨタコリアは現在のところカローラ関連のラインナップについては韓国市場への進出予定はないとのことだ。いつか韓国の道で疾走する姿が見られることを期待して待ちたい。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • korea

    韓国旅行した時にアジアで唯一ほぼほぼ日本車が走っていない国が韓国でした。 日本でも韓国製の車は皆無ですが。

[トレンド] ランキング

  • 「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”
  • 「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 「死んだワニ」と思ったら生きていた!配達員、配送中に襲われ絶叫…業者の「足で押さえて」指示に非難殺到!
  • 【残念】初フライトで大興奮!? トイレと勘違いして非常口を開ける“前代未聞の大失態”!法廷は容赦なく断罪
  • 【超迷惑】中国の高齢者がエレベーターで喫煙し20分降車拒否!住民無視の暴挙、これは“氷山の一角”だった?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]