メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

テスラの自動運転システムに欠陥?列車との衝突寸前の映像が話題に

etnews アクセス  

アメリカで、テスラのオーナーが自動運転支援システム「FSD」(Full-Self Driving)を作動させて運転中、走行中の列車と衝突しかけた瞬間を捉えた映像がオンラインで広がっている。

オンラインで話題になっている映像の中の運転者、クレイグ・ドーティ2世は最近、アメリカのNBCニュースとのインタビューで「この事故について私が責任を負っているが、実はテスラの自動運転技術そのもの、あるいは少なくとも私の車に搭載されたシステムに欠陥があったと思う」と述べた。

事故は今月8日(現地時間)の朝、アメリカのオハイオ州で起きた。テスラの衝突報告書によると、ドーティさんはその日、道路の制限速度である時速55マイル(約88km)を超える時速60マイル(約96km)で運転していた。

映像を見ると、霧が濃い道路を走行していた車は、前方に列車が速く走っているにもかかわらず、踏切に向かって走り続けた。列車と衝突する寸前、運転者がハンドルを切り、右側のゲートにぶつかった後、運行が停止した。

幸いにもドーティさんは軽い打撲傷を負っただけで無事だったが、車両の前面右側は大きく損傷し、右のタイヤが折れた。

霧がかかっていたとはいえ、事故の5秒前からドライブレコーダーでは列車が通過していることを示す赤信号が鮮明に点滅している様子が撮影されていた。

ドーティさんは「列車に(車が)近づいたとき、手動で車を操作して列車を避けた」とし、「点滅する灯火を見逃すはずがない、列車が見えないはずがないと思った。霧がかかっていたが、それでも灯火が見えた」と、FSDシステムが反応しなかったことに理解できないと述べた。

彼は「私が車内にいた唯一の人だから事故は当然私の責任だが、そのバカな車が列車を認識しなかったことがより大きな問題だ」と指摘した。結局、彼はゲートの破損により175ドル(約3万円)の罰金を支払った。

また、彼は以前にも同様の事があったと述べた。彼は「昨年11月、急カーブの後、踏切に近づいたところで、車のFSDが線路を認識せず、ほとんど衝突しかけた」と話した。

一括で8000ドル(約126万円)、または月99ドル(約1万6千円)を支払えば利用できるテスラのFSDは「完全自動運転」(Full-Self Driving)の略だが、「完全」自動運転システムではなく「部分」自動運転である。運転者の常時介入が必要だ。

テスラもシステムの問題を認識している。特に雨、雪、直射日光、霧などの天候条件下では、FSDシステムの性能が著しく低下する可能性があるため、このような天候ではFSDシステムを使用しないよう勧めている。このような天候では、超音波センサーなどの作動が妨げられ、周囲の状況を正確に検知することができないからだ。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ビニールに包まれたまま腐敗...」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令
  • 【人倫を失った母】3年前に3歳娘をクマの檻へ投げ入れ、不起訴処分の末…ついに刃物で殺害
  • 【衝撃】火鍋に小便した中国10代…SNS炎上で両親に4,500万円賠償命令
  • 「高卒歓迎」が逆にプレミア化?資格支援・免許費用免除まで…人手不足で待遇競争が過熱
  • 「母性に境界はなかった」ボストン動物園でゴリラ母キキ、人間の赤ちゃんにガラス越しの愛情

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ビニールに包まれたまま腐敗…」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続
  • 【衝撃】政府襲撃・暗殺計画暴露!ボルソナロ前大統領、クーデター陰謀で有罪判決 “数十年懲役”の可能性
  • 「4年ぶりに姿を現したジャック・マー」アリババ低迷を終わらせる“最後の切り札”なるか!
  • 「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

おすすめニュース

  • 1
    【防衛革命】世界初の実艦配備に成功!米国すら断念した「レールガン」実用化で防衛パラダイムが一変

    フォトニュース 

  • 2
    【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚

    ニュース 

  • 3
    「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開...反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念

    ニュース 

  • 4
    「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡

    ニュース 

  • 5
    NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

    ニュース 

話題

  • 1
    「ロシアの装備不足か?」MiG-29にケーブルタイでドローン固定、世界で嘲笑の嵐

    フォトニュース 

  • 2
    「米国の関税×中国の供給制限×国際需要増」でアルミ価格が高騰!来年末まで在庫不足が続く見通し

    ニュース 

  • 3
    「来るなと警告しただろう!」中国海警、フィリピン船に“水砲攻撃”、南シナ海で緊張激化

    ニュース 

  • 4
    中国海警、南シナ海スカボロー礁でフィリピン船に放水砲…ガラス粉々に砕け乗員1人負傷

    ニュース 

  • 5
    ホワイトハウスの影響力が強すぎる?新理事就任でFOMCが揺れる理由

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]