メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

テスラの自動運転システムに欠陥?列車との衝突寸前の映像が話題に

etnews アクセス  

アメリカで、テスラのオーナーが自動運転支援システム「FSD」(Full-Self Driving)を作動させて運転中、走行中の列車と衝突しかけた瞬間を捉えた映像がオンラインで広がっている。

オンラインで話題になっている映像の中の運転者、クレイグ・ドーティ2世は最近、アメリカのNBCニュースとのインタビューで「この事故について私が責任を負っているが、実はテスラの自動運転技術そのもの、あるいは少なくとも私の車に搭載されたシステムに欠陥があったと思う」と述べた。

事故は今月8日(現地時間)の朝、アメリカのオハイオ州で起きた。テスラの衝突報告書によると、ドーティさんはその日、道路の制限速度である時速55マイル(約88km)を超える時速60マイル(約96km)で運転していた。

映像を見ると、霧が濃い道路を走行していた車は、前方に列車が速く走っているにもかかわらず、踏切に向かって走り続けた。列車と衝突する寸前、運転者がハンドルを切り、右側のゲートにぶつかった後、運行が停止した。

幸いにもドーティさんは軽い打撲傷を負っただけで無事だったが、車両の前面右側は大きく損傷し、右のタイヤが折れた。

霧がかかっていたとはいえ、事故の5秒前からドライブレコーダーでは列車が通過していることを示す赤信号が鮮明に点滅している様子が撮影されていた。

ドーティさんは「列車に(車が)近づいたとき、手動で車を操作して列車を避けた」とし、「点滅する灯火を見逃すはずがない、列車が見えないはずがないと思った。霧がかかっていたが、それでも灯火が見えた」と、FSDシステムが反応しなかったことに理解できないと述べた。

彼は「私が車内にいた唯一の人だから事故は当然私の責任だが、そのバカな車が列車を認識しなかったことがより大きな問題だ」と指摘した。結局、彼はゲートの破損により175ドル(約3万円)の罰金を支払った。

また、彼は以前にも同様の事があったと述べた。彼は「昨年11月、急カーブの後、踏切に近づいたところで、車のFSDが線路を認識せず、ほとんど衝突しかけた」と話した。

一括で8000ドル(約126万円)、または月99ドル(約1万6千円)を支払えば利用できるテスラのFSDは「完全自動運転」(Full-Self Driving)の略だが、「完全」自動運転システムではなく「部分」自動運転である。運転者の常時介入が必要だ。

テスラもシステムの問題を認識している。特に雨、雪、直射日光、霧などの天候条件下では、FSDシステムの性能が著しく低下する可能性があるため、このような天候ではFSDシステムを使用しないよう勧めている。このような天候では、超音波センサーなどの作動が妨げられ、周囲の状況を正確に検知することができないからだ。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「他の女と交われないようにしてやる!」不倫男の“局部を切除”した女を逮捕、現代版“阿部定事件”か
  • 「観光バスが谷底に転落」...バリ島で中国人観光客5人死亡・8人負傷の衝撃事故!
  • 「1日48万円稼げず拷問死」...カンボジア詐欺組織で強制労働と虐待受けた女性、火葬寸前に発見!
  • 50代父が未成年の娘を3度も…2度の不起訴が残した疑問
  • マッチ一本が燃料タンクへ、喫煙の一瞬が給油所を炎に変えた
  • 米陪審団「43億円賠償」判決、737MAX墜落でボーイングに再び重い責任

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

おすすめニュース

  • 1
    「ロシア、ウクライナの“生命線”を猛攻撃」ガス施設を避けてきた“理由”が消え、“最悪の冬”危機が迫る

    ニュース 

  • 2
    【大胆&セクシー】ジェシー、新アルバムリリース記念に海外ストリーマーとお祝いショット公開

    エンタメ 

  • 3
    【全席完売】WannaOne出身カン・ダニエル、入隊前最後のファンコンサートでファンとの絆を再確認

    エンタメ 

  • 4
    【怪しすぎる】一人でラブホに?ウソ発見器も“測定不能”な夫の言い分に妻も困惑

    エンタメ 

  • 5
    【ロシア衝撃】“中2で武器訓練必修化” ドローン操縦からAK組立まで…学校現場で進む「戦闘員育成」

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国の“圧迫”に歌で反撃?」マドゥロ氏、ジョン・レノン『Imagine』熱唱し“平和アピール”に踏み切る

    ニュース 

  • 2
    「麻薬戦争の前兆か」米フォード空母打撃群がカリブ海へ展開…ベネズエラに加わる“史上最大級の圧力”

    ニュース 

  • 3
    「契約は遊びじゃない」NewJeansとHYBE裁判騒動、作曲家が警告する“根本的な問題”とは

    エンタメ 

  • 4
    「日本へ行くな!」中国の超強硬措置 → 政府、外務省局長を緊急派遣…“手が付けられない対立”の行方は?

    ニュース 

  • 5
    「日韓防衛に再び暗雲」韓国海軍が海自との7年ぶり共同訓練を保留…“ブラックイーグルス給油撤回”の余波が直撃

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]