メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

牛肉は家で「育てて」食べる時代へ!?脂も栄養もお好みで作る理想の一枚肉の正体とは?

荒巻俊 アクセス  

栄養もカスタマイズ可能、次世代の食文化が現実に

今月11日、NHKの報道によると、大阪・関西万博(大阪エキスポ)では、家庭で培養肉を育てるための新技術を紹介する展示が行われたという。

この日「大阪ヘルスケアパビリオン」では、培養肉が一般家庭に普及した未来の食卓を仮想体験できるプログラムが用意され、来場者の関心を集めた。

この家庭用培養肉は、赤身と脂肪の割合を自由に調整できるだけでなく、鉄分、ビタミン、ミネラル、食物繊維など、必要な栄養素の組み合わせをカスタマイズできる点が特徴だ。

引用:NHK
引用:NHK

技術開発を主導しているのは、大阪大学の松崎典弥(まつざき みちや)応用化学教授は「培養肉は、将来のタンパク質不足、動物福祉、環境問題といった社会課題を解決するカギになる」と語り、「何よりも『おいしい』ことにこだわっている」と強調した。

また、「肉の味は筋肉と脂肪、そして各繊維のバランスで決まる」と説明し、実際の牛肉の構造を詳細にデータ化し、そのまま再現することで、天然の肉に近い食感を実現したという。

この培養肉は、まず動物や魚から筋肉細胞を採取するところからスタートする。

その後、3Dプリンターを使ってゼラチンなどで作られた特殊なゲルに細胞を注入し、細胞がその内部で筋肉と脂肪として成長し、最終的に繊維状の構造を形成する。

先月26日には、試作品の培養肉を実際に焼いて、味や食感、香りを評価する実験も行われた。

松崎教授はこのとき「何度か噛んでいるうちに、次第に肉に近い風味が感じられ、十分に可能性を感じた」と手応えを語っている。

ただし、現時点では縦約9センチ、横約15センチの培養肉2枚を作るのに、およそ半年かかるという。

また今回の展示では、安全性に関する明確な基準が整備されていないため、実際に食べる試食イベントは実施されなかった。

その代わり、来場者には培養肉を焼いた香りを体験してもらい、商品化への第一歩を踏み出した。

なお「大阪ヘルスケアパビリオン」では、先月の開幕前イベントでも話題を集めた横になるだけで体を自動で洗ってくれる「ミライ人間洗濯機」を展示した。

引用:WWDJAPAN
引用:WWDJAPAN
荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[気になる] ランキング

  • 「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到
  • ヒジャブ無しの動画投稿後に失踪、女子テコンドー選手が24時間後に釈放
  • 別居妻を“性の標的”に投稿、深夜侵入を招いた夫の復讐
  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 日本のIT企業に就職したインド人男性、手取り17万円に母国衝撃「これで東京生活できるの?」
  • 「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

おすすめニュース

  • 1
    「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!

    ニュース 

  • 2
    妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」

    トレンド 

  • 3
    「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

    国際・政治 

  • 4
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    フォトニュース 

  • 5
    寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言

    旅行 

話題

  • 1
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 2
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

  • 3
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

  • 4
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

  • 5
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]