^@@^

引用:depositphotos^@@^
ホテルの客室に備え付けられている大容量のアメニティが、衛生面での死角になっていると指摘された。旅行の際には、普段使っているものを持参するか、密封された製品を使うのが安全だというアドバイスだ。
13日(現地時間)、英「インディペンデント」傘下の「Indy100」などによると、このような警告を含む動画がTikTokで100万回以上の再生回数を記録したという。
動画に登場したあるホテル従業員は、客室内に設置された大容量のシャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュを指して「これらは安全に保管されていない」と述べ、「絶対に使用しないでください」と警告した。
彼女は大容量ボトルのフタを開けて見せながら、「誰でもこの中に染髪剤や漂白剤など、なんでも混入させられる」と強調した。
さらに、「私は旅行の際には必ず普段使っているものを持って行きます。もし忘れた場合は、ホテルに連絡して新品や小容量のものをリクエストしてください」とアドバイスした。
また、航空会社の客室乗務員だと名乗る別のインフルエンサーは、ホテルのアイスペールについて「この中に下着を入れておく人がいると聞いた」とし、「小さなビニール袋に入れたほうがいい」と提案した。
この乗務員は、客室内の家具や備品を消毒するために、抗菌スプレーを持参することも推奨している。
さらに、掃除が行き届きにくいコーヒーメーカーや、包装されていないカップの使用も避けるべきだと忠告した。