メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

生まれつき「目を閉じられない」赤ちゃん…稀少疾患で表情を持たない少女の物語

平野大地 アクセス  

引用:ビクトリア・ラブリーのSNSアカウント
引用:ビクトリア・ラブリーのSNSアカウント

通常、赤ちゃんは目を閉じて生まれるが、両目を大きく開いてこの世に生まれた赤ちゃんの話が伝えられた。この子は母親の胎内にいるときから目を開けていたが、生まれた後も眠るときに目をきちんと閉じることができなかった。

米ニューハンプシャー州に住むビクトリア・ラブリー氏は、娘のヘイゼル氏が3Dエコーで目をはっきりと開けている姿を初めて見たとき、「とてもかわいい赤ちゃんだ」と思った。しかし出産後、その可愛らしさはすぐに深い懸念へと変わった。生まれたばかりの赤ちゃんの目が、眠るときでさえ閉じられなかったからだ。

2024年12月、ヘイゼル氏は生後わずか2週間で脳MRI検査によりメビウス症候群(Moebius syndrome)と診断された。この疾患は、顔面神経(第7脳神経)と外転神経(第6脳神経)の先天的麻痺により、顔の筋肉の動きと目の左右運動が制限される極めて稀な神経学的障害だ。

ヘイゼル氏はこの障害のため、両側の顔の筋肉のほとんどを動かすことができず、下の左唇だけをかろうじて動かせる程度だ。まばたきができないため、ビクトリア氏は1〜2時間ごとに目薬を差し、手で目を閉じてあげなければならない。しかし、数秒後には瞼が自然に開いてしまう。

ビクトリア氏は「他の赤ちゃんが表情や笑顔で感情を表現するとき、ヘイゼルは目の光や動きだけで自分の感情を示す」と語る。娘が感情を表現できなくとも、目を見つめる方法や動きから気持ちを読み取ることができるという。

現在、ビクトリア氏は元夫と共にヘイゼル氏を含む4人の子どもを育てている。双子のハリー氏とハーパー氏(6)、コルトン氏(4)、養子の長女ベロニカ氏(14)全員が自閉症やADHDなど神経多様性を持っている。ビクトリア氏は「感情表現が難しい子どもたちと一緒に生活してきたので、非言語的コミュニケーションに慣れている」と語る。

最初にメビウス症候群の診断を受けたときは衝撃が大きかったが、ビクトリア氏はすぐに「この子の人生を最も幸せにする」との決意を新たにした。ビクトリア氏は「障害を持つ子どもを育てる親は、未来を先回りして心配しない。最善を尽くして今日を生きることに集中する」と語った。

ビクトリア氏は、TikTokのアカウント(@torlab)にヘイゼル氏の話と写真を投稿し、希少疾患の認知度向上に取り組んでいる。予想外に大きな反響を呼び、動画は2,400万回以上再生され、多くの人々がこの初めて聞く疾患に関心を示した。ビクトリア氏は「小さなコミュニティに共有するつもりだったのに、こんなに広がるとは思わなかった」と述べ、「多くの人々がメビウス症候群を知るようになったという事実だけでも大きな意味がある」と語った。

英国顔面神経麻痺協会(Facial Palsy UK)によると、メビウス症候群は英国内で約200人程度しか患っていない極めて希少な疾患で、発症原因は明確に解明されていないという。日本国内では、メビウス症候群は疾患として詳細に集計されておらず、有病率さえ不明だ。

メビウス症候群は先天性の脳神経麻痺疾患で、患者は表情がなく、目を左右に動かしたりまばたきしたりすることが困難だ。一部の患者は話したり飲み込むのも難しく、指や足の変形、発達遅延などを伴うこともある。正確な原因は明らかになっていないが、胎児発達中の特定の血管の損傷や遺伝子変異が原因と推測されている。治療は外科的再建や理学療法、言語療法など、症状に応じた保存的管理が主となる。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[気になる] ランキング

  • 【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張
  • 【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か
  • トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!
  • 衝撃の“サバイバル術”!家賃高騰で中国若者、「24時間ジム」を新たな住居として寝泊り!
  • 燃える導火線噛み切り、家族を救った“英雄犬”!しかし「声を失う」結末に世界が涙
  • 小学生娘の首を絞めた40代母に“執行猶予5年”判決…山口地裁が示した理由とは

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    吹き替え声優が暴露!「スタジオで笑われた」チョ・ジェユン中国語セリフ炎上

    エンタメ 

  • 2
    「ただでは済まさない!」ヤン・セチャン、チュ・ウジェ提訴(?)ジョークが話題

    エンタメ 

  • 3
    「ジパルジッコン夫婦」浮気と暴力を繰り返した夫に…ソ・ジャンフンが怒りの一喝

    エンタメ 

  • 4
    「KOMCA×TME提携」韓国音楽の著作権料、中国で本格拡大へ…イ・スマンも同席

    エンタメ 

  • 5
    世界初「AI閣僚」衝撃任命! 公共入札の腐敗を断ち切る仮想人物ディエラ登場…賛否真っ二つ

    ニュース 

話題

  • 1
    71歳パク・ヨンギュ、49歳初婚のキム・ジョングクに助言「貯めたお金は惜しまず使え」

    エンタメ 

  • 2
    「プーチンに我慢の限界」...トランプ、プーチンの非協力に苛立ち、銀行・石油・二次関税で制裁強化!

    ニュース 

  • 3
    「ファシストよ、俺を捕まえてみろ!」カーク氏暗殺、22歳容疑者を逮捕、背後に“政治的動機”か

    ニュース 

  • 4
    「全部ロシアのせいだ!」ウクライナ戦線で北朝鮮兵壊滅…金正恩涙を流し、“ロシア責任説”を強烈アピール

    ニュース 

  • 5
    「日韓米軍縮小」に米統合参謀本部副議長候補“重要なのは数ではなく能力”…中・露・北・イランの前例なき協力の脅威を指摘

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]