メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

最強国産SUVの世界制覇が始まる!トヨタのセンチュリーSUVが中国で異例の高額設定、国内価格の2倍で勝負に出た理由とは

山田雅彦 アクセス  

トヨタ センチュリー SUV

初の海外展開へ

驚きの価格設定に世界が注目

引用:Instagram@h.garage_collection

トヨタ センチュリーは日本が誇るフラッグシップモデルだ。1967年の登場以来、現在まで3世代にわたり日本を代表する最高級車としての地位を確立。昨年には長年の伝統を破り、SUVモデルを追加した。センチュリー SUVはセダン同様の気品あるデザインと、SUVならではの余裕ある後部座席空間が特徴だ。

センチュリー SUVは外観にとどまらず、販売戦略でも大きな転換を図った。これまで国内専売だったが、今回のモデルから初めて海外展開に踏み切り、各方面から注目を集めている。その第一弾となるのが中国市場だ。想定を上回る高額な価格設定は、中国市場への自信と高級車市場での覇権獲得への意欲を表している。

引用:Instagram@sekimoto32190
引用:トヨタ

 中国での価格は198万元

国内価格の約2倍に

トヨタは先頃、中国市場でセンチュリー SUVの本格販売を開始した。現地販売はトヨタ自動車(中国)投資有限公司(TMCI)が担当する。価格は198万元。日本円で約4,200万円となり、国内価格(2,500万円)の約2倍という異例の設定だ。

この価格設定は、ライバル車とされるメルセデス・マイバッハ GLS 600をも上回る。同モデルの中国での現行価格は183万元(約3,900万円)だ。なお、中国市場ではトヨタではなくレクサスの販売網がセンチュリー SUVを取り扱う。これは、最高級車の販売実績が豊富なレクサスの特性を生かした判断とみられる。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

レクサス販売店で取り扱い

UAEや米国展開も視野に

海外初進出となる最高級モデルだけに、トヨタは最上級の販売体制を整えている。センチュリー SUVの販売には通常とは異なり、「センチュリー マイスター」と呼ばれる専門スタッフを配置。商品説明から、VIP顧客への特別対応、整備などのアフターサービスまで一貫して担当する。

トヨタは中国市場に続き、アラブ首長国連邦(UAE)へもセンチュリー SUVを投入する計画だ。さらに、北米市場への展開も検討しているという。北米進出が実現すれば、中国同様、レクサスの販売網を活用する可能性が高い。センチュリー SUVは海外市場でマイバッハ GLS 600、ランドローバー レンジローバー、ベントレー ベンテイガと競合することになる。

引用:トヨタ
引用:The Drive

PHEVシステムを標準装備

セダンにない快適性を実現

トヨタ センチュリーは前輪駆動プラットフォームのTNGA-Kを基に開発された。車体寸法は全長5,205mm、全幅1,990mm、全高1,805mm、ホイールベース2,950mmを誇る。動力源には3.5L V6自然吸気エンジンをベースとしたプラグインハイブリッド(PHEV)システムを採用し、システム合計出力は412馬力を発揮する。e-CVTがトヨタの四輪駆動システムE-Fourを介して動力を四輪に配分し、EVモードでは最大53kmの走行が可能だ。

セダンとの最大の違いとなる後部座席は、ゆとりある空間を確保。通気性やマッサージ機能はもちろん、折りたたみ式テーブルや個別の映像システムなど、充実した装備を搭載する。上席では、助手席を最前方にスライドさせることで77度までのフルフラット状態を実現。SUVの課題の一つであるリアホイールハウスからの音は、客室とトランクを仕切る防音ガラスパーティションで解決している。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

おすすめニュース

  • 1
    「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!

    トレンド 

  • 2
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

  • 3
    米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”

    ニュース 

  • 4
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 5
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 2
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

  • 3
    子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕

    トレンド 

  • 4
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 5
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]