メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

142匹の保護犬が激突!『パピーボウル2025』で障害犬も大活躍…MVPに輝いたのは「フォックストロット」

平野大地 アクセス  

142匹の保護犬が出場した「イヌンリンピック」…MVPに輝いた犬は?

可愛い犬たちが競い合う「パピーボウル(Puppy Bowl)2025」が開催された。

9日(現地時間)、米メディア「ニューヨーク・ポスト」は、アニマルプラネット主催の「パピーボウル」の試合結果を伝えた。

第21回目となる今大会では、チーム・ラフとチーム・フラッフが優勝を懸けて熱い戦いを繰り広げた。接戦の末、チーム・フラッフが68対66でチーム・ラフを下し勝利を収めた。

ニューヨーク州バッファロー出身のラブラドール・レトリバーのミックス犬、ポーズ・アレン(Paws Allen)が決勝のタッチダウンを決めた。アンダードッグ賞はマーキュリー(Mercury)に、そしてMVP賞はフォックストロット(Foxtrot)に贈られた。

今年は40州と2か国の80の保護施設から、過去最多となる142匹の保護犬が集結。特に11匹の障害を持つ犬たちの参加が多くの感動を呼んだ。

選手たちはおもちゃを咥えてゴールラインを越えることでタッチダウンが認められるルールで試合が進行。犬たちはグリッドアイアンカーペットの上を元気に走り回った。

犬たちの試合ならではのさまざまな「ハプニング」も見どころの一つ。審判のダン・シャフナーは、「訓練されていない犬たちなので、試合中に『お手洗い』をしてしまうこともある。俺たちはできるだけ素早く対応するようにしている」と明かし、「毎年、試合の中断を最小限にとどめるよう頑張っている」と語った。

さらに「犬たちのハプニングを『フィールドの肥料まき』なんて言い方で、ユーモアを交えて説明することもある」と話しつつも、「試合の進行を優先するため、犬たちの『お手洗い』シーンはなるべく映さないようにしている」と付け加えた。

パピーボウルは、全米の動物保護施設の支援と認知度向上を目的としたイベントであり、里親募集中の犬やその他のペットを紹介する場としても機能している。このイベントに出場した犬は新しい飼い主が見つかる確率が高いため、多くの保護施設が参加に熱心だ。

ちなみに、昨年の優勝はチーム・ラフで、チーム・フラッフをわずかな差で下した。最終スコアは72-69となり、ラフがフラッフに対して4度目の勝利を手にした。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!
  • 「一個もくれなかったら戦争だ」...トッポギに釘付け!ワンコの切実すぎる「欲しがり顔」が爆笑必至
  • 「4匹だけど、いいですか...?」野良犬にエサをやったら...“仲間連れ”で再訪問!店主もネットも思わず笑顔
  • 「前が見えないニャ!」家出から戻った猫の衝撃的な姿に飼い主は脱力…“一体どんな大冒険をしてきたのか”と話題に
  • 「チョコ食べちゃったの」!?友人が本気で勘違いした“チョコ顔”わんこ…誤解オチにネット民大爆笑
  • 「収監中に腕を上げた?」台湾刑務所でスターシェフが手掛けた「鉄窓月餅」、おいしすぎて即完売!

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」…ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」…ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]