メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「フルEVでは届かない場所がある」…トヨタ、ランドクルーザーHVで切り開く“現実的オフロード戦略”

山田雅彦 アクセス  

トヨタ「ランドクルーザーHV」予告

3.5LツインターボV6搭載

出力とレスポンス向上

「本格オフローダー」の象徴とも言えるトヨタ・ランドクルーザーに、ブランド初となるパフォーマンス志向のハイブリッドシステムが導入される。トヨタ・オーストラリアは、2026年上半期に同社のフラッグシップSUVであるランドクルーザーへ新開発のパラレル式ハイブリッドパワートレインを搭載すると正式に発表した。

この新型ハイブリッドは、単なる燃費改善を目的としたものではなく、既存の3.3L V6ツインターボディーゼルエンジンを凌駕する出力、トルク、牽引性能を実現すべく開発された。オフロード性能を犠牲にしないまま電動化を進める戦略の一環として、トヨタがこれまで培ってきたハイブリッド技術の集大成とも呼べる内容となっている。

V6ハイブリッドで出力向上

QDR継承、過酷地でも信頼性維持

新型ランドクルーザー・ハイブリッドは、3.5リッターV6ツインターボガソリンエンジンに高出力モーターとジェネレーターを組み合わせたパラレルハイブリッド構造を採用している。この新システムは、従来の3.3リッターディーゼルに代わるもので、出力とトルクの両面で優れた性能を実現。特に低速域では、モーター単独での鋭いトルク応答により、オフロードでの走破性が格段に向上している。

トヨタはこのシステムを中東の砂漠や険しい山岳地帯といった過酷な環境下でテスト済みとしており、「品質・耐久性・信頼性(QDR)」というランドクルーザーの象徴的価値をしっかりと継承している点を強調している。悪路における精密な車両制御も実現しており、伝統と革新の両立が体現された1台といえる。

電動化で新章スタート

ランクルHV、日本導入は未定

トヨタは、同社の「マルチパスウェイ戦略」に基づき、ランドクルーザーのハイブリッドモデルを開発中です。このモデルは、燃費の向上だけでなく、本格的なオフロード性能を電動化によってさらに強化することを目指しています。まずはオーストラリア市場での導入が予定されており、今後、北米や中東などの主要市場にも展開される見通しです。ディーゼル規制の強化や内燃機関車の廃止が進む中、ハイブリッドという新たな選択肢がオフロードユーザーの関心を集めています。

一方、日本市場では、同じパワートレインを搭載した姉妹車種「レクサス・LX700h」が既に販売されており、当面の間、ランドクルーザー・ハイブリッドの国内導入は見送られる可能性が高いとされています。しかし、ランドクルーザーは国内でも根強い人気を誇るモデルであり、将来的な導入が期待されています。トヨタの電動化戦略がどのように展開されるのか、今後の動向に注目が集まります。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「日本科学の底力示す」革新素材MOF、世界生産10倍へ

    ニュース 

  • 2
    トランプ大統領「捏造された法理」と主張?34件の有罪判決に正式控訴、司法と政治の衝突が再燃

    ニュース 

  • 3
    「肌を出しすぎ」神戸の人気店、中国人観光客への対応に“差別”論争

    ニュース 

  • 4
    「19日で停戦崩壊か」イスラエルがガザを猛攻…爆炎と悲鳴の夜、死者30人超

    ニュース 

  • 5
    「中国、2年後には米国と科学研究の主導権で並ぶ…」驚きの研究結果が発表

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国から大豆のオーダー入りました」...米中首脳会談を前に、米中“融和サイン”か?

    ニュース 

  • 2
    「ハマスを壊滅させることも可能だ!」停戦の裏で再び爆撃も...トランプ氏「停戦は危うくない」と火消し発言

    ニュース 

  • 3
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

  • 4
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 5
    「降伏以外に道はない」プーチン、ウクライナ東部の“要衝2都市包囲”を宣言

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]