32 C
Tokyo
2025年08月23日土曜日
ホーム最新フォトニュース「あのね、脚が痛いの...」足をケガした野良犬、自ら薬局に駆け込み治療を依頼 治療後は感謝する姿に世界が感動

「あのね、脚が痛いの…」足をケガした野良犬、自ら薬局に駆け込み治療を依頼 治療後は感謝する姿に世界が感動

【引用:SNS】トルコ・イスタンブールの薬局の前に、1匹の犬が不安げに立ち尽くしていた。誰も関心を示さない中でも、犬はしっぽを振りながら助けを求めるように誰かを待っていた。そこへ薬剤師のバヌ・ゲンギズさんが姿を現すと、犬はためらうことなく近づき、けがをした前足を差し出した。その足には小さな傷があり、血がにじんでいた。信頼できる人に助けを求めて、自らの問題を解決しようとする賢い犬の行動は、多くの人に驚きと感動を与えた。

【引用:SNS】この出来事は21日(現地時間)、動物専門メディアを通じて紹介され、大きな反響を呼んだ。バヌさんは犬が助けを求めて来たことを直感し、すぐに応急処置を始めた。犬は治療の間、静かに座って痛みに耐え、まるで状況を理解しているかのように落ち着いていた。消毒や包帯を巻く作業の間も、薬剤師を信頼しているようにじっと待っていた。

【引用:SNS】治療が終わると、犬は感謝の気持ちを表すかのようにバヌさんのそばに身を寄せ、愛らしいしぐさを見せた。生き延びるため勇気を振り絞った姿は、見る者に深い感動を与えた。犬はただ空腹を満たそうとしたのではなく、自らの痛みを解決しようとする知恵を発揮した。犬の行動から生きようとすする強い意志が感じられる。

【引用:SNS】バヌさんは現地メディアの取材に対し「犬が私を信じ、助けを求めてくれたことに感動しました。動物も自分の命を大切にしているのだと実感しました」と語った。さらに、この犬が新しい家族に出会える日までこのような世話を続けると約束した。危機に直面しても絶望することなく、勇気と知恵で生きようとした犬の行動は、多くの人々の共感を呼んだ。この小さな命が温かい居場所を得て、新たな生活を始められることを願う声が広がっている。

関連記事

1コメント

  1. 今の世の中に必要な出来事ですね。色んな事件や事故、災害もそうですが世界的におかしくなっている。弱い物が虐待 虐めを受け強い物 金持ち 権力があるものが上に立つおかしい世の中です。真面目にコツコツと頑張っているものが損をし力をもっている者だけが得をする。今回の犬ののようにみんな1日1日必死で頑張っている。動物は純粋で優しい生き物です。人間も少しは見習うべきです。国を良くも悪くもするのは政治家。力と金儲けだけを考えている政治家は何人いるのでしょう。今回の犬のように助けを求めて生活をしている人は沢山いてます。本気で国民のための政治を考えている政治家は果たして何人いますか。

    権力をたてにしている人はバヌさんを見習うべきです。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください