メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場

山田雅彦 アクセス  

【引用:ボルボ】先月27日(現地時間)、ボルボは第4世代となるXC70を正式発表した。プラグインハイブリッド(PHEV)システムを採用し、39.6kWhの大容量バッテリーを搭載。CLTC基準で一充電あたり180kmの走行が可能となり、これまで以上に実用性を高めた。

【引用:ボルボ】デザインはすでに公開されている電動モデル群と共通性を持たせている。フロントはボディ同色のグリルで覆われ、下部はブラック塗装を採用。アクティブグリルシャッターとレーダーを備え、シャープかつ洗練された印象を演出する。分離型のヘッドライトには、ボルボを象徴する「トールハンマー」をモチーフにした薄型DRLが組み込まれている。

【引用:ボルボ】サイドビューは無駄を削ぎ落としたクリーンな造形が際立つ。クラッディングは車体色で統一され、キャラクターラインやホイールアーチは柔らかな曲線で装飾。リアはガラスとパネルを支えるように配置されたランプが安定感を強調し、バンパーやナンバープレート周囲をブラック仕上げとすることで視覚的な重さを抑えている。

【引用:ボルボ】インテリアは最新のデジタル感を前面に押し出す。2本スポークステアリングに加え、横長の15.4インチ中央ディスプレイを搭載。インフォテインメントやAIサービスに対応し、センターコンソールからは物理ボタンを排除してデュアルワイヤレス充電パッドを配置した。PHEVパワートレインは前輪駆動と四輪駆動の2タイプを用意。中国工業情報化部の資料によれば、1.5L直列3気筒ガソリンエンジン(163馬力)が組み合わされるという。

【引用:ボルボ】前輪駆動モデルは最高出力318馬力で0-100km/h加速を8秒で達成し、21.2kWhバッテリーによりWLTC航続116kmを実現。四輪駆動モデルは最高出力456馬力、0-100km/h加速5.3秒という圧倒的な性能を誇り、39.6kWhバッテリーで航続180kmを実現する。DC急速充電なら0→80%を23分で完了でき、7kW充電器では7時間を要する。装備はV2L機能や92インチHUDをはじめ、自動車線変更、パーキングアシスト、アクティブナビゲーションなど最新の運転支援を搭載。中国ではすでに事前予約を開始しており、価格は44万6,900元(約921万円)からとなっている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 【虐待疑惑】中国で麻酔もせず子犬に“龍のタトゥー”を彫った飼い主...「痛がらなかった」発言に非難殺到!
  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 「愛は奇跡を起こす」…捨て猫たちが飼い主の愛で“別猫”に変貌、驚きの「ビフォーアフター」!
  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • ネスレCEO、就任1年で「社内恋愛スキャンダル」発覚!直属部下との関係で電撃解任、経営難に深刻打撃
  • 中露「シベリアの力2」ガスパイプライン計画、“価格交渉”が暗礁に…巨額事業に不透明感
  • iPhone 17の価格は上がるのか?「値上げほぼなし」との予測が示される
  • マスク氏「テスラの価値の80%はオプティマスに」…ロボット主導の未来を強調するも前途は容易ならず

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • ネスレCEO、就任1年で「社内恋愛スキャンダル」発覚!直属部下との関係で電撃解任、経営難に深刻打撃
  • 中露「シベリアの力2」ガスパイプライン計画、“価格交渉”が暗礁に…巨額事業に不透明感
  • iPhone 17の価格は上がるのか?「値上げほぼなし」との予測が示される
  • マスク氏「テスラの価値の80%はオプティマスに」…ロボット主導の未来を強調するも前途は容易ならず

おすすめニュース

  • 1
    金がついに暴騰!1オンス3,500ドル突破…FRB利下げ観測とトランプ政権の混乱で“安全資産”に殺到

    ニュース 

  • 2
    60歳差を超えた愛?孫娘のクラスメイトと恋に落ちた83歳女性…運命の出会いはディズニーランドから

    エンタメ 

  • 3
    初回放送で“陰謀論”を展開!?ツタンカーメンの死の秘密に迫る!新バラエティに注目

    エンタメ 

  • 4
    83分間の「赤い月」…8日未明、日本全域で皆既月食を目撃へ

    トレンド 

  • 5
    「お金を貸してくれというDMが沢山届く」売れっ子タレントが苦悩を告白?

    エンタメ 

話題

  • 1
    スマホ中毒に“喝”!小都市が教訓を示す 夜10時以降は使用自粛、1日2時間以内を推奨する条例制定へ

    トレンド 

  • 2
    「国家の力で犯罪が消滅」トランプ氏、ワシントンD.C.を“安全の聖地”に…犯罪多発地域への追加対応を宣言

    ニュース 

  • 3
    「銀の時代が来た!」国際価格、14年ぶりに40ドル突破…FRB利下げ期待と需要急増で加速

    ニュース 

  • 4
    「世界の覇権は中国が奪う!」習近平氏、SCOで“秩序改革”を高らかに宣言…米国支配に真っ向から挑戦

    ニュース 

  • 5
    アリババ株が19%急騰!AI関連売上「3桁増」に投資家殺到、新興国市場も一転ラリー

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]