メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ついに本社まで」…追い込まれた日産、本社ビルを970億円で台湾資本に売却!

織田昌大 アクセス  

 引用:Depositphotos
 引用:Depositphotos

日産自動車は経営難を受け、横浜市にある本社ビルを970億円で売却したと6日に発表した。

時事通信や日本経済新聞によると、今回の売却は経営再建の一環であり、日産は今後も賃貸契約を結んで本社を引き続き使用する。

北國新聞によれば、本社を買収したのは台湾系自動車大手のサプライヤーなどが出資した特別目的会社(SPC)で、本社の管理・運用は米投資ファンドKKR傘下の不動産資産運用会社が担う見通しである。

日産は2009年、グローバル本社を東京から横浜に移転した。JR横浜駅近くに位置し、車両展示ギャラリーなどを併設している。

同社は2025年度(2025年4月~2026年3月)の決算に、本社売却益739億円を計上する予定である。

2024年度(2024年4月~2025年3月)の最終損益は6,708億円の赤字で、過去3番目の規模となった。経営再建のため、日産は2026年までに固定費・変動費を合わせて5,000億円削減する方針で、世界の完成車工場も17か所から10か所に縮小する計画を掲げている。

今年4~9月期の赤字は2,219億円、売上高は前年同期比7%減の5兆5,786億円、販売台数も7.3%減の148万台にとどまり、日本や中国を中心にアジア市場での不振が目立った。

日産は2025年度の業績見通しを今回も示さなかった。朝日新聞は「主力の自動車事業の低迷と、ドナルド・トランプ米政権による関税政策の影響が響いた」と分析している。

また、日産はメルセデス・ベンツ・グループと共同運営するメキシコ工場での自社車両生産を今月中に終了すると発表した。2026年度の自動車事業黒字化を目指す方針を明らかにしている。

一方、オランダ半導体メーカーNexperiaの自動車用チップ供給難により、10日から1週間、神奈川県横須賀市の追浜工場など国内2工場で数百台規模の減産を行う予定である。チップ供給の見通しが不透明なため、追加の減産に踏み切る可能性もある。

Nexperiaは汎用半導体を製造するオランダ企業で、2019年に中国のWingtechが買収した。オランダ政府が経済安全保障上の理由で同社の経営権を剥奪したことを受け、中国は報復措置として製品輸出を制限したが、この影響でホンダは先月から北米工場で減産を余儀なくされている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆...住民に“500メートル退避”警告も
  • 「トランプを訴えてやる!」FBI本部移転を潰されたメリーランド州、“怒りの提訴”へ
  • 「停戦1年で全面衝突の危機!」イスラエルがレバノン南部を空爆、UN「最悪のシナリオ」を警告

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

おすすめニュース

  • 1
    「貧乏人は9年早く死ぬ」...米研究が突きつけた“衝撃の現実”!老後の命を左右するのは「年収」だった

    ヒント 

  • 2
    「突然飛び出してきて、激突!」息子の目前で父の車が大事故に...「日本語ワカラナイ」と笑う外国人ドライバーの怒りの声!

    フォトニュース 

  • 3
    「1,000億円プレーヤー」大谷翔平より注目を集めた妻…手にしていた“意外なスマホ”が話題に

    トレンド 

  • 4
    【二つの悲劇】交差点で衝突のあとに一台は急加速し街路樹へ突進、“もう一台の運命”は?

    フォトニュース 

  • 5
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?

    フォトニュース 

  • 2
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開

    モビリティー 

  • 3
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒

    モビリティー 

  • 4
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す

    モビリティー 

  • 5
    「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]