メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

一日訪れただけでも「病気にかかるリスクが高い旅行地」4位はパリ…では1位は?

ミームメディア アクセス  

①リゾート地として挙げられるドミニカ共和国

여행지
疾病リスクの高い旅行先 / melhoresdestinos

どんなに美しい旅行地だろうと、衛生状態が良くない場合、訪問するのに気が引けてしまうものだ。
ドミニカ共和国は昨年、数多くの外国人観光客が訪れ、史上初の1,000万人を突破したということが明らかになった。
特にコロナ19以降、観光客が大幅に増加したのだ。
ドミニカ共和国を訪れる外国人観光客は北米の観光客が最も多く、南米、ヨーロッパ、中米という順だったという。

ドミニカ共和国の「プンタ・カナ(Punta Cana)」はカリブ海に面したリゾート地として有名である。
様々なマリンアクティビティを楽しむことができ、ビーチ沿いには高級リゾートが立ち並んでいる。
エメラルド色のビーチと眩しい自然景観により、最適なリゾート旅行地といわれている。
ドミニカ共和国が新しいリゾート旅行地として急浮上しているのだが、「病気にかかる危険性のある旅行先」というタイトルもつけられている。

dominicantoday

アメリカの経済誌フォーブスが発表した「旅行者が病気にかかる可能性が高い都市リスト」にて、プンタ・カナが1位にランクインしたという。
フォーブスはデータ分析の専門家と共に旅行プラットフォームのトリップアドバイザーの口コミ約240万件を分析して「バグ指数(Travel Bug Index)」を算出した。
「食中毒、胃腸炎、サルモネラ菌」などの病気用語が最も多く登場した国を挙げたのである。
米国疾病管理予防センター(CDC)が勧告する「現地の水道水を避けるべき地域」、英国国民保健サービス(NHS)の「予防接種推奨地域」などを参考にしたという。

その結果、プンタ・カナの衛生状態は劣悪であることが判明した。
多数の旅行者がプンタ・カナ訪問後に病気になったという。
プンタ・カナは90.4点を記録し、「バグ指数(Travel Bug Index)」は1位となった。
約10%の旅行者がプンタ・カナで病気にかかったと訴えているのだ。

NHSは、プンタ・カナを訪れる前にA型肝炎と破傷風の予防接種を受けることを推奨している。
また、プンタ・カナでは水道水の摂取も禁止である。
さらに旅行前後には抗マラリア剤を服用することを強調しているという。

② プンタ・カナ、深刻な状況

ctvnews

実際、これほどに衛生状態が良くないといわれている場所であるため、なるべく旅行を避けた方がいいだろう。
特に子供と一緒に訪れる計画を立てているのなら、プンタ・カナ旅行はもう一度検討する必要がある。
プンタ・カナを訪れた旅行者たちが最も多く訴えた病気は、細菌および寄生虫感染の有無だという。

汚染した食べ物や水を摂取することで発生する症状である。
生の魚を食べることは絶対に禁物であり、果物を食べる際には必ず消毒しなければならない。
さらに、ドミニカ共和国では3年間コレラ発生事例に関する報告がされていなかったが、2022年から再び流行し始めたという。

また、ドミニカ共和国は治安も悪いといわれている。
昨年6月、国務省は夏休みシーズンを迎え、ドミニカ共和国に渡航注意報を発令した。
国務省は「ドミニカ共和国全域で武装強盗、殺人、性的暴行などの暴力犯罪が懸念される」と述べたのだ。

ここを訪れる際には、治安の良いリゾート地に滞在する必要があり、また衛生はもちろんのこと、治安にも気をつけなければならない旅行先なのである。

③病気のリスクが高い旅行先

visit-caboverde

プンタ・カナに続き、エジプトの「シャルム・エル・シェイク」が2位にランクインした。
ここはダイバーの間で有名であり、エジプトではかなり有名な旅行地の一つである。
シャルム・エル・シェイクを訪れた旅行者のうち、主に子供の病気発生率が高かったという。

3位はアフリカの「カーボベルデ」の「サル島」だ。
アフリカの西側に位置する場所で、リゾート旅行地として挙げられている場所である。
優れた自然景観を備えていることから人気を得ているが、旅行者の口コミの中で病気になったという内容が多く見られたという。

4位と5位はメキシコだということが明らかになった。4位はメキシコ東部地方の「プラヤ・デル・カルメン」、5位は「カボ・サンルーカス」だという。

tripadvisor

ヨーロッパで病気発生率が最も高い都市として挙げられたのは、スペインのベニドルムだった。
地中海に面した都市で、スペインでも有数のリゾート地である。
スペインは、病気発生リスクが高い都市10位以内に4つの都市が入っているという。

テネリフェ島、メノルカ島、マヨルカ島がランクインしたのだ。
スペインでも有名なリゾート地として知られている場所であるため、さらに衝撃的な結果である。

2位はイギリスのロンドン、3位はブルガリアのサニービーチ、4位はフランスのパリということが明らかになった。
イギリスとフランスも衛生状態が良くない場所として挙げられたのだ。
旅行者が多く訪れる地域なため、より個人衛生に気を付けるべきである。

ミームメディア
CP-2023-0064@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?
  • 「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”
  • 「屋台グルメに潜む落とし穴」専門家が警鐘…旅行先で避けるべき危険な食品とは
  • 「たった1杯で脳にダメージ」!?“高脂肪飲料”が脳卒中・認知症リスクを最新研究が警告
  • 「WHOが警告する新興感染症の正体は?」人に感染すれば致死率最大75%、公衆衛生への深刻な脅威
  • 「まだ若いのに予備群」?アルツハイマー“前触れ”を3分で検出!英国開発の核心的脳波検査が話題

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • 20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • 20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

おすすめニュース

  • 1
    「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実

    トレンド 

  • 2
    「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走

    トレンド 

  • 3
    鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは

    トレンド 

  • 4
    「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!

    トレンド 

  • 5
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

話題

  • 1
    米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”

    ニュース 

  • 2
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 3
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

  • 4
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 5
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]