20.2 C
Tokyo
2025年05月24日土曜日

梶原圭介

「トイレ目の前なのに…カフェのテラスで排泄」韓国で蔓延する悪質クレーマーの実態

悪質な客の行動が問題視され、店主を守る法的対策が提案された。廃業件数も増加中。

アメリカの雇用統計が予想以上に好調、FRB利下げ観測が急後退…ナスダックに売り圧力、ハイテク株に逆風か

雇用統計が堅調で利下げ観測が後退、米株式市場はまちまちの動き。テスラ以外のハイテク株が下落。

「搭乗前の過度な飲酒が問題だ」欧州大手LCCが空港での酒類販売制限を提案 酔客の迷惑行為に年間240万円の賠償請求も

ライアンエアーは、酔っ払いによるトラブルを減らすため、EU空港での酒類販売を制限することを提案した。

「高位公職者犯罪捜査処」の取り調べにユン大統領が供述拒否…慣例の「ティータイム」も行われず

ユン大統領は高位公職者犯罪捜査処で取調べを受け、供述を拒否し、録画も行われなかった。

「料金聞くなら来るな!」韓国の銭湯店主が大暴走、客の問い合わせに突然ブチ切れ…通話録音も公開

銭湯の店主が料金を尋ねた客に「来るな」と怒鳴り、客が驚く一幕が報じられた。

「全裸で15カ月監禁」伝説の過酷企画から25年、景品応募だけの生活を強いられた若手芸人の現在

番組『進ぬ!電波少年』での過酷な体験を経て、ナスビはエベレスト登頂を果たし、ボランティア活動に励む。

武装勢力が集落の農民を襲撃、少なくとも40人が死亡 ナイジェリア北東部

ナイジェリア北東部でISWAPが農民を襲撃し、少なくとも40人が死亡。安全地域外で活動していたとみられる。

「買わないなら銃殺!」北朝鮮出身の料理人がピョンヤン餃子を売るために行った過激な販売手法が話題に

北朝鮮出身の料理人イ・スンシルが新メニュー販売に挑戦、試食を通じて客を引き寄せ成功を収める。

「まるで爆撃跡」衛星写真が捉えたLA壊滅の瞬間…高級住宅地は廃墟に、被害総額8兆円の可能性も

ロサンゼルスの山火事が拡大中、航空写真が被害状況を明らかにし、経済的損失が500億ドルに達する可能性。

アナログ派は損する時代?手に持っていたサンドイッチを店員に奪われたタレント、理由は「アプリ注文客が優先だから」

タイラー・ラッシュがカフェでアプリ注文客にサンドイッチを奪われた驚きの体験を語った。

氷点下20度の極寒ロッキー山脈で20歳男性が5週間ぶりに生還 寝袋を脚に巻きつけ生き延びた驚異の生存劇

カナダで行方不明の男性が5週間後に無事発見され、驚きの生還を果たした。

「時計が見えるか?もう食事の時間だぞ」空の食器に激怒した猫の「最終警告」が可愛すぎて大反響

飼い主の猫が食事の時間を待てず、時計を揺らして抗議する姿が話題に。動画がTikTokで公開。

「消費期限2034年まで」「証明書ないと買えない」 韓国フリマに登場した2024年の空気販売で爆笑の声

韓国のアプリで「2024年の空気」をユーモアで販売する投稿が話題に。価格は500ウォンから180万ウォンまで。

ロシアの介入が疑われたルーマニア大統領選の5月4日再実施が決定、親ロシアの極右政党の台頭に懸念

ルーマニアで大統領選を再実施、極右の台頭に対抗するため親欧州派が連立を組む。

「紛争解決まで6ヶ月は欲しい」トランプがウクライナのNATO加盟に反対するロシアの立場を理解

トランプ氏はウクライナのNATO加盟に反対し、ロシアの立場を理解する意向を示した。

27年ぶりの最多573件 NY地下鉄で相次ぐ凶悪犯罪、殺人は前年の2倍に…警察増員も効果なし

ニューヨークの地下鉄で凶悪犯罪が増加し、オフィス復帰への不安が高まっている状況を報告。

「見えなければ問題ない」11万人登録の旅系ユーチューバーが「レンタカー損傷隠し」の動画公開、謝罪に追い込まれる

旅系ユーチューバーがレンタカーを損傷させ、その後の対応が物議を醸している。謝罪と反省の意を表明。

「マック食べてウォッカ飲んでます」75歳ドレスデザイナーの驚異的な美ボディに世界が騒然…ヴェラ・ウォンの意外すぎる若さの秘訣とは

ウェディングドレスデザイナーのヴェラ・ウォンが新年の挨拶をし、驚異的な体型と美しいドレス姿を披露。

読まれています