メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ

山田雅彦 アクセス  

【引用:フォルクスワーゲン】フォルクスワーゲンは小型ハッチバック「ポロ」を電気自動車として復活させると発表した。コンセプトモデル「ID.2オール」の量産型に「ID.ポロ」の名称を与え、さらに高性能モデルにはブランド史上初めてGTIバッジを装着する。

【引用:フォルクスワーゲン】トーマス・シェーファーCEOは「フォルクスワーゲンのモデル名は長年にわたり消費者の記憶に刻まれてきた」と語り、「これらの名前を未来へ継承していく。ID.ポロはその第一歩だ」と強調した。同社は今後、電動化ラインナップを「ID+既存モデル名」の組み合わせで展開する計画を示し、将来的には「ID.ティグアン」など他モデルへ拡大する可能性を示唆している。

【引用:フォルクスワーゲン】ミュンヘンIAAモビリティモーターショーでは、カモフラージュを施したID.ポロとID.ポロGTIが公開された。量産型の外観は既に発表済みのID.2オールおよびID.2GTIコンセプトとほぼ同様で、フォルクスワーゲンらしい洗練されたスタイルを維持する。GTI仕様では大型ホイールや専用バンパー、ディフューザー、リアスポイラーを装備し、車高も標準モデルより低く設定され、スポーティさを強調している。

【引用:フォルクスワーゲン】営業・マーケティング担当役員のマーティン・サンダー氏は「GTIはフォルクスワーゲンの最強サブブランドであり、これを電気自動車時代に合わせて再構築する」と述べたうえで、「2026年に発売予定のID.ポロGTIは優れたダイナミクスと運転の楽しさを提供する」とコメントした。

【引用:フォルクスワーゲン】ID.ポロはEV専用プラットフォーム「MEBエントリー」を採用する。ボディサイズは全長4,053mm、全幅1,816mm、全高1,530mmで、アルピーヌA290よりわずかに大きい。前輪駆動の単一モーター方式を採用し、GTIモデルの最高出力は223馬力程度と見込まれる。さらに高出力版となるクラブスポーツ仕様の可能性も取り沙汰されている。

【引用:フォルクスワーゲン】発売は2026年初頭の欧州市場が最初となる予定で、北米など他地域への展開は現時点で未定だ。同モーターショーでは小型電動SUV「ID.クロスコンセプト」も披露され、2026年末に量産化される「ID.クロス」の先行モデルとして注目を集めている。このモデルはガソリン車「ティクロス」のEV版に位置づけられる見通しだ。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトニュース] ランキング

  • 【絶望の底から】傷だらけでやせ細った捨て犬ミゲル...新しい家族との出会いで“艶々の顔”に大変身!
  • 「娘よ、そこはダメだ!」威厳ある父ライオン、まさかの急所攻撃に“体が弓なり”
  • 【母の涙】最後の子犬が連れ去られた瞬間、母犬は声を上げて泣いた…市場で起きた“最も残酷な別れ”
  • 「あと1秒遅ければ…」イヤホン女性、電車に気づかず線路へ!警備員の“神の反射神経”で九死に一生
  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

おすすめニュース

  • 1
    イスラエル軍、再びレバノン各地を空爆…4人死亡:“停戦合意を無視した暴走”

    ニュース 

  • 2
    「驚きの快挙!」ユン・ガウン監督の新作『世界の主人』、東京フィルメックス映画祭に競争部門で招待決定!

    エンタメ 

  • 3
    「53兆円前払いは恐喝...」米韓、投資金の“現金比率”めぐり交渉難航!

    ニュース 

  • 4
    リサ、キムチとコチュジャン…舌は「生粋の韓国人」と証明

    エンタメ 

  • 5
    キム・ジェウォン「300億資産家?」退職慰労金は80万ウォン受領と明かす

    エンタメ 

話題

  • 1
    TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムのタイトル曲『Can’t Stop』がオリコンチャート1位を獲得

    エンタメ 

  • 2
    「戦況打破へ!」ウクライナ、“海外艦艇運用”のためトルコ・英国に兵力派遣

    ニュース 

  • 3
    コルティス、『ビルボード200』に再ランクイン…3週間ぶりのメインチャート復帰

    エンタメ 

  • 4
    「トランプ、アメリカ支配の夢を見るのか!」ベネズエラ一帯に戦雲…“麻薬カルテル撲滅”を超え“政権転覆”へ?

    ニュース 

  • 5
    『W Korea』、謝罪後も余波続く…寄付金説明は迷宮入りで批判拡大

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]