メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「毎日使う水筒が感染源」?1日でバクテリア爆増、中耳炎・咽頭炎の原因菌がうようよ…米大学が実態暴露!

梶原圭介 アクセス  

水筒の管理不足でバクテリア繁殖のリスク増大

最近、健康やプラスチック容器による環境問題などで、水筒やタンブラーを使用する人が増えている中、アメリカの食品安全専門家たちは水筒管理の重要性を強調し、警告の声を発している。英「BBC」によると、繰り返し使用する水筒の内部では、わずか1日で数百万個のバクテリアが増殖する可能性があるという。

 

アメリカ・パデュー大学の食品安全専門家カール・ベンク氏は、通行人から水筒を借り、実験した結果、ほとんどの水筒から大量のバクテリアが検出されたと語った。彼は「白い紙タオルで水筒の内部を拭いたところ、黄色く変色しており、内部のぬめりが水筒の素材ではなくバクテリアによるものだと気づいた」という。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

水筒は手や唇などと頻繁に接触する上に、牛乳・コーヒー・ジュースなどの飲料に含まれる脂肪、糖、タンパク質がバクテリアの栄養源となり、細菌繁殖を加速化させるという。

 

シンガポールの研究によると、沸騰させた水でさえ、1日使用された水筒内のバクテリア数は7万5,000個から最大200万個まで増加することが確認されたという。

 

また、米・インディアナ大学医学部は昨年、プラスチックやステンレスなど、異なる素材で作られた6本の水筒を調査した。そのうち1本から、軟部組織感染症、中耳炎、咽頭炎などを引き起こすブドウ球菌が検出されたことを明らかにした。

様々な細菌は水だけでは除去できないため、必ず洗剤とブラシを使い隅々まで洗浄することが重要だ。ベンク氏は「洗剤と60度以上の熱湯に10分ほど浸けた後、しっかりとすすぎ、自然乾燥させるのが望ましい」とアドバイスしている。

 

特に重曹は殺菌・浄化効果があり、水筒の水垢除去にも効果的だという。重曹の代わりに、卵の殻を塩1さじと共にぬるま湯に入れて洗う方法もある。

 

水筒を清潔に保つには、水ですすいだ後、重曹を混ぜた熱湯に1時間ほど浸してから洗うとよい。ステンレス製のストローやタンブラーの蓋、シリコン栓も一緒に洗浄する。

 

油汚れがある場合は、キッチンペーパーに食用油を染み込ませて拭いた後、洗剤で洗うのが効果的だ。洗浄後は必ずよく乾燥させることが重要である。使用中にコーティングが剥がれたり変色が見られた場合は交換するのが望ましい。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • 【腸の真実】高価な“乳酸菌サプリ”不要!専門医が教える「腸に効く簡単食材5選」

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    「被害国もEUも排除した“密室停戦案”なのか?」米露の秘密計画にEUが猛反発、「欧州の声が無視された!」

    ニュース 

  • 2
    「韓国は核兵器の“不開発宣言”をすべきだ」原潜導入をめぐり米専門家が指摘

    ニュース 

  • 3
    「反逆だ! 死で罰すべきだ!」トランプ、民主党議員の“軍人に違法命令の不服従を促す”メッセージに激怒

    ニュース 

  • 4
    「タイが戦争を始めた」涙を流したミス・カンボジアの“爆弾発言”…美人コンテストが一瞬で“政治の舞台”に

    ニュース 

  • 5
    「夢の国」ディズニーリゾートで、わずか1か月の間に宿泊客5人が死亡

    ニュース 

話題

  • 1
    違法認定の軍投入、D.C.が勝利宣言…トランプ政権は控訴で応戦か

    ニュース 

  • 2
    トランプ氏、“TACOトレード”で125兆円を吹き飛ばす!

    ニュース 

  • 3
    AIバブルは本物か、崩壊サインはまだ…ダリオが語った“10年後”

    ニュース 

  • 4
    「日本に牙を剝いた中国」、なぜ“レアアース禁輸”だけは封印するのか?

    ニュース 

  • 5
    1万人働いたのに…支給対象はわずか776人、米シャットダウンの深い闇

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]