メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

社員の退職により突然運航を中断してしまった韓国の航空会社…一体なぜ?

Business Partnership Team アクセス  

:

① 突然運航を中断した韓国の航空会社

出典 : ニュース1

去る8月31日、韓国唯一の小型航空運送事業社であるハイエアが運航を中断しました。
ハイエアは、相次ぐ社員の退職により規定労働者数が不足したからだと説明しました。
運航管理士6人のうち5人が会社を辞めたからです。
ハイエアは「航空機の安全な運航に必要な運航管理士が不足しているため、運航管理士の補充と教育が完了するまで運航を休止することになった」と発表しました。

この航空会社は韓国で唯一、蔚山空港を基点にしている航空会社です。
5つの国内線と務安-北九州という国際線を運営していました。
ハイエアは9月1日から、国内線全路線は22日まで、国際線全路線は10月28日まで運航を中断すると発表しました。

航空業界では、ハイエアの運航中断の原因を経営難による退職だと予測しています。
ハイエアは社員に対し賃金支払いが間に合わないこともあったそうです。

出典:YouTube@西京放送NEWS

ハイエアは昨年100億ウォン、2021年111億ウォンの当期純損失を記録しました。 昨年の売上高は152億ウォンで、赤字幅が大きかったことが分かります。
このような状況の中、社員の退職も相次いでいるのです。

ハイエアは2019年12月12日、金浦-蔚山路線を皮切りに初運航を開始し、2020年9月25日には金浦-四川路線の就航式を行ない、国内線路線を増やしていきました。
航空機はATR社の72-500型式で、同クラスに比べて燃料費を40%程度削減するエコ機材と言われています。
小型航空運送事業者は、運航できる航空機が50席以下という風に法的に制限されています。
ハイエアは既存の72席を50席のプレミアム級の座席へと改善し、快適な環境で利用することができるようにしました。

②最終的に企業再生手続き申請

出所 : KBSニュース

ハイエアは先月14日、ソウル回生裁判所に企業再生手続きを申請しました。
ハイエアは赤字累積による経営難であることから、企業再生申請を決意しました。
ソウル回生裁判所に企業再生手続きを申請することで、運航中断期間が先月末から今月28日までと延長することになりました。
企業再生手続きの申請で運航中断は長期化するという見通しです。

ところが、ハイエアの航空旅客の運航証明書の停止日は今月31日までとなっています。

これは国土部長官が発行する一種の運航資格です。
31日までに運航を再開できない場合、航空機を運航できる資格自体が一時停止となるのです。

出典:YouTube@西京放送NEWS

去る2021年11月、賃金滞納及び不条理を理由に機長11人全員が辞表を提出し、国民請願を出しました。
請願内容には、半強制的な同意を誘導した賃金削減、賃金滞納、不正採用、社内嫌がらせ、老朽化した装備の使用、安全手順の不遵守など11項目の問題提起と改善を求める主張が含まれていました。
このような内部の問題により、国内便の一部を欠航させましたが、これに対する説明や補償案を提示しなかったことにより問題となりました。

以前ハイエアは乗客に対し、フライト欠航のご案内を出発の3日前に知らせたといいます。
当時ハイエアは「賃金滞納は事実であり、多数の機長が退職の意思を明らかにしたことで、フライトを調整しなくてはならないという不可避の事態であるため、お客様にご迷惑をおかけして申し訳ない」と立場を明らかにしました。
これに続き「役員など上層部の機長にも5ヶ月間賃金を支払えていない状況でコンセンサスを得ることができず、現在は運営正常化のため努めている」と説明しました。

ハイエアの経営難は数年前から続いていたようです。

③航空券を払い戻してもらえなかった乗客も

出典 : KBSニュース

ハイエアは運航中断期間中に航空券を購入した乗客に対し、出発の日付順に一括してキャンセルする予定だと説明しました。
しかし、航空券を購入した乗客によると、1ヶ月近く払い戻しが行なわれていないそうです。

明確な案内もないため、乗客は不満を抱いているといいます。

ある乗客はインタビューを通じて「9月28日に金浦から蔚山、9月30日に蔚山から金浦という往復チケットを私たち夫婦2人分を購入した」と話しました。
しかし「お問い合わせセンターの方は当然連絡がつかず、メールアドレスが記載されてはいるが返信がない」と不満の声をあげました。

さらに、ハイエアは乗客に運航中断の事実を、前日に知らせたそうです。
乗客は乗る予定だった飛行機が突然なくなったことにより、スケジュールに支障が生じたといいます。
ハイエアは現在、管財人を選任した状態であるため、運航再開および払い戻しも行なえるよう努めるつもりであると明らかにしました。

また、協力会社の契約終了によりお問い合わせセンターの利用が不可能であるため、お問い合わせは専用のメールアドレスに送信してほしいと説明しました。

ハイエアの運航中断により、四川空港と蔚山空港の利用客は大変被害を蒙っているといいます。
四川空港を通じてソウルと済州を行き来していた利用客は困難を抱えることになりました。
蔚山空港のフライトが減り、蔚山空港の利用客も半減したといわれています。

Business Partnership Team
fvpartnership2018@gmail.com

コメント0

300

コメント0

[ライフスタイル] ランキング

  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

おすすめニュース

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

話題

  • 1
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

  • 2
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

  • 3
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

  • 4
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 5
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース