メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

シボレー・マリブの生産終了を惜しむ声…レンダリングで蘇る!注目のデザイン改良点とは?

山田雅彦 アクセス  

生産終了となったシボレー・マリブ

レンダリングで復活した姿で

より洗練されたデザインに

引用:YouTube チャンネル 「AutoYa」

アメリカ市場におけるセダン需要の低迷により、長い歴史を持つ代表的なセダンが生産終了を迎えている。シボレーの中型セダン、マリブもその一つであり、最近GMはシボレー・マリブの60年にわたる歴史に幕を閉じた。

多くの自動車メーカーがSUVラインナップの拡大に注力する中、セダンの地位が狭まっている。このような状況の中、かつて主力として販売されていたセダンが消えていく現象を残念に思う消費者も少なくない。そんな中、生産終了したシボレー・マリブがレンダリングによって復活し、話題を集めている。

引用:Hendrick Buick GMC Cary
引用:YouTube チャンネル 「AutoYa」

「Y」字型のデイタイムランニングライトが適用され

シボレーSUVのデザインを反映

このレンダリングは公開後、その高い完成度で好評を得ている。外観はシボレー・ブレイザーEVやエクイノックスなど、シボレーのSUVデザインが反映されているようだ。前面は、ブレイザーEVにインスパイアされた「Y」字型のデイタイムランニングライト(DRL)とボックス型のヘッドランプが配置されている。

ヘッドランプの下部には鋭く伸びるブラックカラーのトリムがあり、デザインに大胆さを加えている。さらに、ヘッドランプを繋ぐブラックカラーのバンドラインが前面フェイシアの上部に追加され、スリムなグリル内には梯形のパターンが施されている。これらの要素により、グリルと統合された角ばったボディパネルが前面の印象を頑丈にし、力強いデザインを強調している。

引用:Hendrick Buick GMC Cary
引用:YouTubeチャンネル「AutoYa」

フロントスプリッター装着

ファストバックのルーフライン

下部にはスリムなボディパネルが突出し、スポーティな印象を強めている。バンパーには水平のエアインテークと格子パターンが適用され、それを覆う形でフロントスプリッターが配置されている。前面には様々なデザイン要素が組み込まれ、立体感が際立つ構造となっている。上部ボンネットは直線的なラインで長く続いている。

側面では、Aピラーからトランクリッドまで緩やかに下がるファストバックのルーフラインが適用されている。BピラーとCピラーはブラックカラーで仕上げられ、側面ガラスが一体化されたように見えるデザインになっている。さらに、スリムに変わったサイドミラーや、ウィンドウラインに沿って配置されたクロームガーニッシュがアクセントとして際立っている。

引用:YouTubeチャンネル「AutoYa」
引用:YouTubeチャンネル「AutoYa」

スリムに変化したテールランプ

室内空間もデザインが一部変化

後部のデザインも大きな変化が見られ、従来の四角形のテールランプは「T」字形のスリムなデザインに変更されている。新型エクイノックスのデザイン要素が反映されているようだ。テールゲートに位置する四角形の陰刻も微妙に梯形に形が変更されているが、後面のその他の部分には大きな変化はない。

室内空間では、4スポークの新しいステアリングホイールが配置されている。スポークとボタンが配置された部分にはシルバーカラーのガーニッシュが施されており、高級感が高められている。また、センターディスプレイのサイズが従来より大きくなり、操作の利便性と情報の視認性が向上している。レンダリングされたこのマリブのデザインは、完成度が高く、再発売を望む声も多く上がっている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • トヨタ「シエナ」が進化 新デザインのフェイスリフトレンダリング公開

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 市民権申請1万5,000人殺到!東欧の森に現れた「自称国家」…世界中で注目される理由とは?
  • 「関税こそ命綱、裁判所の判決など完全無視!」トランプ政権、相互関税違法判断に真っ向から反発し貿易交渉を強行
  • 「お願い、もう一度抱きしめて」脳出血で死を前にした飼い主に寄り添う愛犬の涙ぐましい行動
  • パク・チソン妻キム・ミンジ、フェイクニュースにブチギレ!?「離婚説・妊娠説まで…おじさんおばさんありがとう」皮肉投稿

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 市民権申請1万5,000人殺到!東欧の森に現れた「自称国家」…世界中で注目される理由とは?
  • 「関税こそ命綱、裁判所の判決など完全無視!」トランプ政権、相互関税違法判断に真っ向から反発し貿易交渉を強行
  • 「お願い、もう一度抱きしめて」脳出血で死を前にした飼い主に寄り添う愛犬の涙ぐましい行動
  • パク・チソン妻キム・ミンジ、フェイクニュースにブチギレ!?「離婚説・妊娠説まで…おじさんおばさんありがとう」皮肉投稿

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬

    おもしろ 

  • 2
    「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫

    おもしろ 

  • 3
    フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告

    ライフスタイル 

  • 4
    「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中

    トレンド 

  • 5
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

話題

  • 1
    仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

    トレンド 

  • 2
    「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

    トレンド 

  • 3
    アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋

    トレンド 

  • 4
    「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に

    トレンド 

  • 5
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル