メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ノージャパン」を叫ぶ韓国でも通用するレクサス!ハイブリッド人気と耐久性が引き寄せた日本車ブーム

山田雅彦 アクセス  

韓国で日本車人気が急上昇

トヨタ・レクサス、輸入車部門で首位に

その背景を探る

引用:トヨタ

かつて韓国では、トヨタやレクサスといった日本車の購入や利用に否定的な風潮が根強かった。だが、その意識は時と共に徐々に変化。電気自動車市場の伸び悩みとは対照的に、ハイブリッド車の需要が急増しており、とりわけ日本製ハイブリッド車への関心が高まっている。

日本車のオーナーたちが口を揃えて評価するのが、卓越した耐久性とハイブリッドならではの静かな走りだ。自動車調査機関「コンシューマーインサイト」の調査では、トヨタとレクサスが韓国のカー・オブ・ザ・イヤーに輝いている。

引用:Carpro
引用:トヨタ

輸入セダン部門で首位に立つ

レクサスES300h

レクサスのハイブリッドセダンES300hは輸入セダン部門で、トヨタの大型SUV RAV4は輸入SUV部門で、それぞれカー・オブ・ザ・イヤーを受賞。この評価は新車購入から1年以内のユーザーを対象としており、実際の使用者の声が反映されている。

両モデルとも、製品満足度、コストパフォーマンス、初期品質の3部門で高得点を記録し、首位を獲得。特にレクサスES300hは4年連続でカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれており、今年も受賞することで新たな記録を打ち立てた。

引用:レクサス
引用:トヨタ

実用性重視のハイブリッドSUV

トヨタRAV4が輸入SUV部門を制す

レクサスES300hは韓国市場参入以来、今年6月までに累計10万台の販売実績を達成。プレミアム・ラグジュアリー・ハイブリッドセダンの分野では、他の追随を許さない存在となっている。インテリアデザインは若干保守的との指摘もあるが、静粛性や乗り心地では圧倒的な強みを誇る。

トヨタRAV4は北米市場で実績十分のSUV。韓国でもES300h同様、ハイブリッドモデルが好評を博している。現在の韓国自動車市場ではSUVが主流となっており、ハイブリッドの低燃費性能とSUVの実用性を両立した車両として高い評価を得ている。

引用:Tarmac Life
引用:Edmunds

両モデルとも高い燃費性能と耐久性で

ユーザーから高評価

レクサスES300hは現在、ラグジュアリー、ラグジュアリー+、エグゼクティブの3グレードを展開。価格はそれぞれ6480万ウォン(約715万円)、6690万ウォン(約738万円)、7160万ウォン(約790万円)となっている。ライバル車種にはジェネシスG80があるが、ハイブリッドモデルを持たないジェネシスは燃費面でやや見劣りする。

トヨタRAV4は2.5ハイブリッド、2.5ハイブリッドAWDの2モデルをラインナップ。価格は4430万ウォン(約489万円)、5020万ウォン(約554万円)で、同クラスではやや高めだが、優れた燃費性能により長期的なコスト削減が期待できる。主なライバル車種にはツーソン、スポーティジハイブリッドなどがある。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人

    トレンド 

  • 2
    「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡

    トレンド 

  • 3
    「お願い、起きて!」道路で息絶えた仲間を守り続ける白い犬...“最も切ない友情”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「マムダニ、トランプを裏切る」ホワイトハウスでは笑顔、外に出るや「ファシストだ!」と痛烈非難

    ニュース 

  • 5
    「ちょっと助けてほしいニャ」...出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!

    フォトニュース 

話題

  • 1
    中国ウィンテック、ネクスペリア事態に「被害者ポーズ」で反撃…オランダは“資産の中国流出”を徹底警戒

    ニュース 

  • 2
    「シリアでベドウィン族夫妻が惨殺」…“宗派落書き”が流血暴動を爆発させ、軍投入の“非常事態”へ

    ニュース 

  • 3
    子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止

    トレンド 

  • 4
    「NATO指揮権、ドイツに移譲か?」トランプ政権、“NATO指揮権”移譲を示唆で欧州に衝撃!

    ニュース 

  • 5
    “政府閉鎖で1.7兆円の恒久損失”それでも米財務長官は強気一色「景気後退リスクなど微塵もない!」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]