メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタ新型カローラクロス、台湾市場でデビュー!レクサス風デザインと手頃な価格が話題

山田雅彦 アクセス  

トヨタのSUV、カローラクロス

新型が台湾市場に登場

価格と変更点を詳しく解説

引用:トヨタ

トヨタ・カローラは1966年の誕生以来、150カ国以上で販売され、累計販売台数5000万台以上を記録したベストセラーモデルだ。様々な派生モデルが存在するが、カローラクロスはSUVの需要に応えるためにトヨタが2020年から展開したモデルで、国内市場や北米、東南アジアなど各地で高い評価を得ている。

トヨタ・カローラクロスの改良モデルが台湾で公開された。タイでは今年初めに先行発表されたが、今回は台湾で発表と同時に販売が開始された。4年ぶりのマイナーチェンジで戻ってきたカローラクロス、従来モデルとの違いや、価格設定について詳しく見ていこう。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

フロントデザインの刷新が際立つ

レクサスを彷彿とさせる外観に

カローラクロスは全長4,460mm、全幅1,825mm、全高1,620mm、ホイールベース2,640mmで、歴代のカローラモデルの中で最大のサイズを誇る。大型SUVとしての適度な車格と十分な収納スペースが特徴だ。

マイナーチェンジによる変更点は、フロントデザインが最も目を引く。従来のブラックフレームメッシュ形状のグリルを一新し、ボディ同色のグリルを採用することで洗練された印象に仕上がっている。トヨタというよりもレクサスを思わせるデザインだ。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

従来と同じパワートレイン構成を継続

ガソリン、ハイブリッドの2タイプを設定

LEDクリスタルヘッドランプを新採用し、細部のディテールも刷新された。車両各所の「Hybrid」バッジは「HEV」に変更された。ボディカラーは全11色をラインアップし、うち5色ではツートンカラーをオプション設定。ツートンカラーはGRスポーツグレードのみで選択可能だ。

パワートレインは従来を踏襲。2.0リッター4気筒エンジンを搭載し、ガソリンモデルは最高出力140馬力を発揮。ハイブリッドモデルはシステム合計出力122馬力を実現する。ハイブリッドモデルの燃費値は約23.5km/l、ガソリンモデルは約14.3km/lとなっている。

引用:CarWatch
引用:トヨタ

台湾、タイなどの市場で販売開始

価格設定はどうなった?

カローラクロスのガソリンモデルの価格は、台湾市場で約79万9000台湾ドル(約380万円)から、ハイブリッドモデルは83万9000台湾ドル(約400万円)からとなっている。これは従来モデルより約4万~7万台湾ドル(約19万~33万5000円)の値下げとなる。

国内モデルの改良については、現時点で情報が明らかになっていない。マイナーチェンジモデルの国内導入時期は未定だが、洗練されたフロントデザインのカローラクロスへの注目度は高まりそうだ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは
  • 中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋
  • 【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前
  • 【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは
  • 中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋
  • 【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前
  • 【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新

おすすめニュース

  • 1
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース 

  • 2
    伝統武術も形無し?中国功夫達人、まさかの“ビンタ”でKOの屈辱

    トレンド 

  • 3
    世界の大地震トップ10の“ほぼ全部”火の環…日本、逃げ場なしの現実

    トレンド 

  • 4
    「倒産車」が若者の新トレンド?中国EVバブルの末路があまりに皮肉

    トレンド 

  • 5
    住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実

    ニュース 

話題

  • 1
    「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画

    ニュース 

  • 2
    世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす

    ニュース 

  • 3
    1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…

    トレンド 

  • 4
    「見せなければクビだ」女性清掃員に“生理を証明しろ”と迫った上司たち

    トレンド 

  • 5
    警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]