メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

レクサス新型GX、北米で堂々デビュー!V6ツインターボ搭載の本格派高級SUVに熱視線

山田雅彦 アクセス  

レクサスの新型SUV

新型GX発表、

オフロード性能に注目集まる

引用:レクサス

レクサスは14日、2025年モデルのGXを発表し、米国での販売を開始した。オフロード走行に特化した上級グレード「オーバートレイル」には専用サスペンションを搭載。レクサスGXは、フレーム式の7人乗り本格SUVとして3世代目のフルモデルチェンジを果たした。外観デザインは王道SUVのボックスシルエットを踏襲し、サイドのフェンダーの立体感が際立つ。シャープなヘッドライトとLEDデイライト、一体型のテールランプがスタイリッシュさを演出している。

車体サイズは全長5,004mm、全幅2,117mm、全高1,915~1,935mm、ホイールベース2,850mmと堂々たる体格を誇る。インテリアはグレードに応じて12.3インチデジタルメーター、14インチディスプレイ、セミアニリンレザーシート、電動調整式3列シート、21スピーカー搭載のマークレビンソンサウンドシステムなどを装備している。

引用:レクサス
引用:レクサス

1,000万円超の高級SUV

韓国発売は来年後半か

新型GXの動力源は3.4リッターV6ツインターボエンジンと10速AT の組み合わせで、最高出力349馬力、最大トルク66.2kg・mを発揮する。価格は6万5,285ドル(約1,030万円)である。

オフロード性能を重視したオーバートレイルではリフトアップサスペンションを採用し、最低地上高を25mm引き上げ、アプローチアングル26度、デパーチャーアングル24度を確保。GXは7人乗りと2列目キャプテンシート仕様の6人乗りを設定。最大12個のドリンクホルダー、最大6個の充電ポート、外部機器用の120V電源など、実用性も向上させている。業界関係者によると、レクサス韓国法人が新型GXの韓国市場導入を検討中で、発売時期は来年後半になる見通しだという。

引用:レクサス
引用:Reddit

復活する日本車ブランドの勢い

GXで存在感示す

今回の新型GX発売は、日本車の人気復活に弾みをつけるレクサスの意欲の表れといえる。日本製品不買運動の影響で一時販売が落ち込んでいた日本車だが、最近再び注目を集めている。価格に見合う高性能に加え、近年需要が高まるハイブリッド車に強みを持つことが要因とされる。

15日、韓国輸入自動車協会(KAIDA)の発表によると、今年1~11月のレクサス・トヨタ・ホンダなど日本ブランド車の販売台数は2万3,608台を記録し、前年同期比で12.3%増加した。これにより、韓国の輸入車市場全体(テスラを除く)における日本車のシェアも11.2%となり、4年ぶりに二桁台を回復した。

引用:CarExpert
引用:トヨタ

ハイブリッド車需要の高まりで

日本車の販売台数も伸長

日本車の販売回復は、近年のハイブリッド車人気が追い風となっているとみられる。日本メーカーはハイブリッド技術で優位性を持ち、その恩恵を受けている。実際、1~11月のハイブリッド車の販売台数は11万9,905台で、前年同期比50.8%増加。韓国の輸入車市場におけるシェアは56.8%に達し、唯一の成長分野となった。

この期間、レクサスが販売したハイブリッド車(PHV含む)は1万2,730台で、全販売台数の99%を占めた。トヨタも全販売台数の95.4%にあたる8,218台がハイブリッド車だった。ホンダも販売台数の65.9%以上をハイブリッド車が占めている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

おすすめニュース

  • 1
    【残念賞?】トランプ大統領、ニクソン財団の「平和の建築家賞」受賞!満面の笑みで“トロフィー受領”

    ニュース 

  • 2
    「トイレに行きすぎなんだよ!」韓国療養病院で70代男が同室患者を刺し、懲役3年判決

    トレンド 

  • 3
    【巨額投資】日本造船業、3,500億円投資で「建造量2倍」へ!今治造船ら、国内17社が総力戦

    ニュース 

  • 4
    「従わないのなら、制裁を食らえ!」米国、ロシア石油2社に制裁、「即時停戦せよ」と強硬要求

    ニュース 

  • 5
    「盗んだ金でミサイル開発」...北朝鮮、世界中で仮想通貨「4000億円分」をハッキングしていた!

    ニュース 

話題

  • 1
    【戦況激変か】米国、ウクライナに「長距離ミサイル使用制限」を解除!“ロシア深部”まで攻撃可能に

    ニュース 

  • 2
    「休戦拒否なら、制裁しかない」...トランプ氏、“ロシア石油産業”標的に新たな経済攻撃!

    ニュース 

  • 3
    「日本の対米投資は狂気の沙汰」米国の“信用失墜”とWSJが猛批判…親トランプ派の悪用懸念も

    ニュース 

  • 4
    「米国はもう味方じゃない」カナダ、米国依存から“脱却宣言”!インド・中国と連携強化で世界市場攻略へ

    ニュース 

  • 5
    「トランプと会談できず激怒?」プーチン氏、会談保留直後に核戦力総動員で“戦略核訓練”を指示!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]