メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタが満を持して放つコンパクトピックアップ、ハイラックスの弟分が2027年デビューへ!気になる国内導入は?

山田雅彦 アクセス  

トヨタ、新型ピックアップトラック予告

コンセプトカーのデザインを踏襲

コンパクトなサイズで国内市場にも期待

引用:CarBuzz

電動化が着実に進む中、ピックアップトラックの選択肢も多様化している。近年、電気自動車やプラグインハイブリッド(PHEV)分野で強みを持つ中国メーカーの台頭が無視できない状況となっている。新興国に続き、豪州や欧州でも存在感を増しており、既存の自動車メーカーも素早い対応を迫られている。その対策として一般的なのが、消費者の注目を集める新車の投入だ。

トヨタは昨年公開したコンセプトカーをベースにしたピックアップトラックの量産車を発表する予定で話題を呼んでいる。ピックアップトラックでありながら都会的な洗練されたデザイン、取り回しの良いサイズ、そしてトヨタのハイブリッドシステムによる高効率が予告されている。価格面での競争力も期待できそうだ。世界最大のピックアップトラック市場である米国での発売の可能性、さらには国内導入の可能性にも関心が集まっている。

引用:CarBuzz
引用:Motor 1

モノコックボディを採用へ

サンタクルーズと同等のサイズ感

海外メディアのカースクープス(Carscoops)が28日に報じたところによると、トヨタは新しいコンパクトピックアップトラックを2027年に発売する予定だ。この新型車は従来のフレーム構造ではなく、TNGAプラットフォームを改良したモノコックシャシーを採用する。さらに、トヨタの強みであるハイブリッドシステムやPHEV、四輪駆動システムを搭載するとされている。デザインは昨年公開されたEPUコンセプトをベースにする見通しだ。

EPUコンセプトは全長5,070mm、全幅1,910mm、全高1,710mm、ホイールベース3,350mmのサイズを持つ。これは現代自動車が米国で販売中のツーソンをベースにしたピックアップトラック「サンタクルーズ」やフォードの「マーベリック」と同等のサイズであり、量産モデルも同じクラスになると予想される。このコンセプトカーの車内は乗用車のような先進的な雰囲気に満ちている。大型パノラミックディスプレイ、一体型ヘッドレストシート、ヨーク型ハンドルが特徴的だ。

引用:Motor 1
引用:Motor 1

ハイブリッド・PHEV仕様を用意 

ブラジルで先行発売へ

優れた荷室の使い勝手も期待される要素だ。後部座席は二段階で折りたたむことができ、仕切り板も開閉できるため、荷室を室内まで拡張できる。テールゲートは折りたたみ式の拡張機能を備えており、長い荷物の積載も問題ないという。パワーユニットはRAV4に搭載される2.5Lハイブリッドシステムをベースとしている。ブラジル市場を視野に入れているため、ガソリンとエタノールの両方に対応する見込みだ。

新しいハイブリッドシステムは、カローラとカローラクロスのブラジル仕様にも搭載される予定だ。トヨタはこのハイブリッド技術とTNGAプラットフォームの改良に22億ドル(約3,462億円)を投資したとされる。今回の新型車はトヨタの主力ピックアップトラック「ハイラックス」の下位モデルとして位置づけられ、ブラジル市場ではフォードの「マーベリック」、シボレーの「モンタナ」などと競合することになりそうだ。

引用:Car Expert
引用:Financial Times

北米投入の可能性も

ネットの反響

トヨタは今回の新型車の北米市場への投入も検討している。トヨタ北米法人のCEO小川哲男氏は「新車を低価格で製造することが最重要課題だ」と強調している。米国市場では輸入ピックアップトラックに「チキンタックス」と呼ばれる高関税がかけられることで知られる。税率は車両価格の25%に達し、事実上価格競争が不可能な状況だ。そのため、北米市場への本格参入を目指すなら、米国やカナダでの現地生産が不可欠とみられる。

このニュースに接したネット上では「そのデザインのままなら購入を検討したい」、「タスマンより魅力的だ」、「国内でも発売すれば売れるのでは」、「2027年発売なら待ちきれない」、「レクストンスポーツより小さいので運転しやすそう」、「EVでなくて良かった」といった声が上がっている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 【軍事革命】ガーナ軍が「アイアンマン・スーツ」兵士を初公開!未来の戦闘服×AI兵器が現実化、世界が震撼した衝撃の性能とは?
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!
  • ジェニー『Ruby』、Billboard 200再進入&アナログ盤米5位…Rolling Stoneも“2025年最高のアルバム”に選出された世界的快挙
  • ソン・ハユンに「悪魔のように殴られた」…同級生が全治3週間の被害を告白、SBS『不思議な物語Y』が学暴疑惑を追跡

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 【軍事革命】ガーナ軍が「アイアンマン・スーツ」兵士を初公開!未来の戦闘服×AI兵器が現実化、世界が震撼した衝撃の性能とは?
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!
  • ジェニー『Ruby』、Billboard 200再進入&アナログ盤米5位…Rolling Stoneも“2025年最高のアルバム”に選出された世界的快挙
  • ソン・ハユンに「悪魔のように殴られた」…同級生が全治3週間の被害を告白、SBS『不思議な物語Y』が学暴疑惑を追跡

おすすめニュース

  • 1
    ILLIT、日本デビューシングル『時よ止まれ』がオリコン2位! 音源チャートも席巻

    HYBEアイドル 

  • 2
    「もう触るのはやめましょう!」幸運伝説で特定部位だけ変色したアイルランドの像、ついに特別措置へ

    トレンド 

  • 3
    ウッズ、ポール・キムに“無名時代コラボDM”送っていた!? SNS裏話にスタジオ爆笑

    エンタメ 

  • 4
    ゴミ箱に捨てられ人を警戒していた保護犬、愛に出会いここまで変わった

    フォトニュース 

  • 5
    「俺と愛し合おうぜ」メスにしがみついた末に“ドテッ”と転倒…オスのハイエナ、屈辱の求愛劇

    フォトニュース 

話題

  • 1
    『天国の階段』スター・クォン・サンウ、母と子に捧げた“家族の城”…涙の不動産ストーリーが話題

    エンタメ 

  • 2
    【天使犬】飼い主が釣った魚を海へと帰したゴールデン・レトリバーに感動の嵐

    トレンド 

  • 3
    20歳ソフィア・レイン、OnlyFansで稼いだ金額は女優トップ超え! 年収63億円でハリウッド女優撃破

    エンタメ 

  • 4
    パク・ミンソク、“夢を見せたかった父”に捧げた涙のステージ…NEWBEAT友情の絆に世界中が感動

    K-POP 

  • 5
    Netflixも止められなかった!? 疑惑渦中のペク・ジョンウォン出演『白と黒のスプーン2』が12月配信決定

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]