メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ソニー×ホンダの最強タッグ、483馬力の電気フラッグシップ「アフィーラ1」ついに予約開始!3年間無償の自動運転機能も搭載

山田雅彦 アクセス  

ソニー・ホンダモビリティが

先進技術を結集した「アフィーラ1」を公開

アメリカで予約受付を開始

引用:Reddit

2025年、ソニーとホンダの合弁会社であるソニー・ホンダモビリティの第1号電気自動車「アフィーラ1」の予約受付が始まった。7日、同社はアフィーラ1の予約開始を発表し、価格や詳細仕様を明らかにした。予約受付は7日(現地時間)から開始され、米カリフォルニア州在住者のみを対象として実施される。200ドル(約3万1,500円)の予約金で購入予約が可能となる。

この車両は発表前からホンダの自動車製造技術とソニーのイメージセンサー技術などのノウハウを融合した電気自動車として注目を集めていた。エンターテインメント性を備えた新世代の電気自動車の登場に、業界からの関心が高まっている。

引用:AFEELA
引用:AFEELA

構想から5年

いよいよ市場投入へ

ソニーは「CES 2020」の基調講演で電気自動車開発プロジェクトの構想を発表した。その後、ホンダとの協業により同プロジェクトを「アフィーラ」と命名し、2026年の市場投入を予告していた。ソニーが車載ソフトウェアを、ホンダが車両製造を担当する形で、より高度な電気自動車の実現が期待されていた。

そして今回、2025年CES開幕を前に、「アフィーラ1」の具体的な仕様と販売計画が発表された。2つのグレードが用意され、ベーシックグレードの価格は8万9,900ドル(約1,420万円)、上級グレードの「シグネチャー」は10万2,900ドル(約1,623万円)に設定された。

引用:AFEELA
引用:AFEELA

万全の態勢で市場へ

車両性能は?

駆動システムは、前後輪それぞれに電気モーターを搭載した四輪駆動を採用。最高出力483馬力を実現し、91kWhリチウムイオンバッテリーを搭載、150kW DC急速充電に対応する。一充電での航続距離はEPA基準で約482km。先進技術の結晶にふさわしい走行性能を誇る。

アフィーラ1のボディサイズは全長4,915mm、全幅1,900mm、全高1,460mm、ホイールベース3,000mm。現時点で選択可能なボディカラーは「コアブラック」のみで、これまでの発表によると、エクステリアは未来的なデザイン要素が特徴となっている。

引用:AFEELA
引用:AFEELA

革新的テクノロジーの搭載

ソニーならではの独自性を表現

注目すべきは、ソニー・ホンダモビリティがアフィーラ1に「アフィーラパーソナルエージェント」を搭載すると発表したことだ。このパーソナルエージェントは、ソニーのエンターテインメントとソフトウェアの専門性が際立つ技術だ。同社CEOの一人である水野泰秀氏は、スマートフォンで車両と連携し、自動車が自律的に前進・後退する様子をデモンストレーションし、パーソナルエージェント機能への期待感を高めた。

自動運転支援システムには45個のセンサーを搭載。さらに、ベーシック、シグネチャーの両グレードで、レベル2+の運転支援およびAI搭載パーソナルアシスタント機能を含む自動運転機能を3年間無償で提供する。シグネチャーは2026年、ベーシックグレードは2027年から順次納車を開始する予定だ。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは
  • 中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋
  • 【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前
  • 【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは
  • 中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋
  • 【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前
  • 【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新

おすすめニュース

  • 1
    友人のために“6万円飲酒チャレンジ”に挑んだ23歳女性、10か月の赤ちゃんを残して悲劇の死へ…

    トレンド 

  • 2
    犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景

    フォトニュース 

  • 3
    運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?

    健康 

  • 4
    イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論

    フォトニュース 

  • 5
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 2
    北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒

    ニュース 

  • 3
    「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速

    IT・テック 

  • 4
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

  • 5
     【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]