メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

1,000万円超のマニア向けSUV、グレナディア・クォーターマスターが魅せる90年代軍用車テイストの内装

山田雅彦 アクセス  

伝統的な男らしさを極めたSUVが登場

グレナディア・クォーターマスター・カイジュウ

販売価格は約1,070万~1,390万円

引用:INEOS

男性が魅力を感じる車は大きく3つのタイプに分類できる。流線型のスタイリッシュなスポーツカー、威圧感のある高級セダン、そして角張った形状の本格派SUVだ。この3タイプで車の好みはほぼ網羅される。発売以来注目を集めているグレナディア、その中でもピックアップトラックをベースに改良されたクォーターマスター・カイジュウを紹介する。

近年、部品供給の問題で一時的な生産停止が発表されたものの、2025年上半期には問題が解消され生産再開の見込みとなっている。この問題は、シートメーカーのレカロ破産が原因とされる。しかし、この車が完全にマニア向けの製品であることは、その外観からも一目瞭然だ。男性的な車の代表格とされるメルセデスのGクラスをも上回る男性的なデザインを、1,000万円超で手に入れることができる。

引用:Webasto
引用:Whichcar

多用途な改造に対応

BMWの高信頼駆動系を採用

この車は多目的に使用でき、悪路走破性も優れているため、キャンピングカーとしても十分な性能を備えている。農作業での使用も可能だが、1,000万円を超える車を農業用として使用する例は考えにくい。2024年、グレナディアの製造元イネオスは、ピックアップ仕様のクォーターマスターのシャシーキャブモデルを発売。荷台部分を最初から省いて販売し、架装メーカーなどによる改造をより容易にした点が特徴となっている。

新興自動車メーカーは駆動系の技術力が不足しがちなため、通常は他社からの供給に頼るが、グレナディアはBMWの直6ガソリンエンジンとディーゼルエンジンを採用している。BMWの6気筒エンジンの設計・製造技術は高い評価を受けており、「シルキーシックス」の愛称で知られる滑らかな回転特性を持ち、ZF製トランスミッションとの組み合わせで抜群の信頼性を実現している。グレナディアはこのZFトランスミッションもそのまま採用した。

引用:INEOS
引用:Top Gear

韓国ではガソリン仕様を先行導入

契約金は比較的高額に

韓国市場では2024年上半期から正規販売を開始し、6月から納車が始まっている。当初はディーゼル仕様の導入を予定していたが、市場のガソリンSUV志向を考慮し、ガソリンモデルを優先して投入することとなった。クォーターマスターの国内正規輸入・販売も同様の展開が予想される。ガソリンモデルは最高出力286馬力、最大トルク45.9kgf·mという力強い性能を備えている。契約金は500万ウォン(約53万5,000円)と比較的高額に設定されている。

韓国での一般的な新車契約金が10万ウォン(約1万1,000円)程度であることを考えると、新興ブランドとしては高額感が否めない。ただし、契約金は中途解約時に全額返金される仕組みのため、大きな懸念材料とはならない。また、新興ブランドは信頼性への不安が付きまとうものの、ディフェンダー的な車両の不在を受けて独自開発に踏み切ったという経緯を持つ個性的な企業であり、簡単に市場から撤退することは考えにくい。

引用:Naver Blog「ロア・ロウン家のキャンピング旅行記」
引用:Goodwood

レクストンとは価格帯が異なるも

ポジショニングは類似

車両価格が大きく異なるため、KGMのレクストンスポーツとは競合関係にない。レクストンスポーツのライバルとしてはタスマンが有力視されているが、先進装備を重視する韓国の一般消費者にとって、やや無骨なインテリアは好みが分かれる要素となりそうだ。電子シフトレバーを除けば、90年代の軍用車をそのまま移植したかのようなインテリアデザインを採用しており、レクストンやタスマンとは一線を画している。

ポジショニングとしては本格四駆を掲げるピックアップトラックという共通点がある。実際、KGMはモビリティショーでレクストンスポーツカンを改造したキャンピングカーを展示して注目を集めた。グレナディア・クォーターマスターも海外で同様の改造例があり、本国では韓国のレクストンと同様のイメージで受け止められている可能性がある。男性的な魅力を全面に押し出したデザインのグレナディアが、将来的に大衆向けモデルとして展開されるか、業界の注目を集めている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す
  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

おすすめニュース

  • 1
    「まるで誘拐」米移民当局、乳児乗せた車を奪取…市民誤認逮捕に波紋

    ニュース 

  • 2
    【宝発掘】ヒゲワシの巣から「中世ヨーロッパの遺物」200点超!“鳥が守った人類の遺産”に学者驚愕

    トレンド 

  • 3
    「日本から6,500億円を巻き上げたのは関税だ!」トランプ、絶体絶命の最高裁で“最後の叫び”

    ニュース 

  • 4
    【日米VS中国】高市首相「南鳥島のレアアースを共同開発」…中国の圧力に“真っ向対抗”

    ニュース 

  • 5
    「こっち来て、緊急だワン!」行方不明の86歳女性の所へ「警察を導いた」イヨルに感動の渦

    トレンド 

話題

  • 1
    トランプ、「民主党は米国を共産主義に」ニューヨーク市長マムダニ氏の当選に不快感

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、すべてを失う瞬間が迫る!」関税訴訟で敗訴なら“15兆円超返還”の悪夢

    ニュース 

  • 3
    【奇跡の瞬間】20階から転落した4歳少女を“素手でキャッチ”!母親の“決死の一手”に称賛の声

    トレンド 

  • 4
    「中国が勝つ可能性も」ジェンスン・フアンCEO、米中AI競争で“規制の壁”を警告

    IT・テック 

  • 5
    「ミニスカで踊るれば薬を飲んでくれる」!?中国の老人ホームの“過激パフォーマンス”動画が大炎上!

    トレンド