メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日産「N7」、中国EV市場に本格参入!高性能&競争力価格で注目の大型セダンがついに解禁

山田雅彦 アクセス  

日産の大型電気セダン「N7」

価格は約330万円と予想される

先進技術の採用にも注目

引用:Nissan
引用:Nissan

日産は中国の電気自動車市場を狙った新しい大型電気セダン「N7」を公開した。昨年の広州モーターショー2024で初公開されたN7は、日産と東風自動車の合弁モデルで、2025年5月の正式発売を控えている。発売前には中国内の主要ディーラーで展示されており、本格的な市場攻略の始まりを予告している。

価格競争力も注目点だ。中国の現地メディアによると、N7の価格は16万元(約330万円)から18万元(約372万円)に設定される見込みで、これは現代自動車の大型セダン「グランジャー」(約379万円)よりも安価で、電気自動車市場で十分な競争力を持つと見られている。

引用:X@Tycho de Feijter
引用:X@Tycho de Feijter
引用:X@Tycho de Feijter
引用:X@Tycho de Feijter

高級感あふれるデザイン

向上した空力性能を実現

N7は日産の最新デザイン言語を反映した未来的な外観が特徴だ。フロントには日産のVモーションデザインが採用され、鋭いヘッドランプとV字型のデイタイムランニングライトにより、攻撃的なイメージを演出している。ボンネットの分割線の下には、水平型ランプと共に日産のロゴが点灯し、フロントグリルのないパネルデザインが現代的な印象を与えている。

サイドビューでは、フレームレスドアとオートフラッシュタイプのドアハンドルにより洗練されたシルエットを実現。特に、ドアハンドル上部から伸びるキャラクターラインは、車両のスポーティな印象を強調し、ファストバックスタイルのルーフラインとスムーズにつながっている。これにより、空気抵抗係数(Cd)は0.208を記録し、同クラス最高の空力性能を確保した。リアには水平型テールランプが採用され、フロントと同様のV字型LEDグラフィックが特徴的だ。

N7のボディサイズは、全長4,930mm、全幅1,895mm、全高1,487mm、ホイールベース2,915mmで、大型セダン市場を狙っている。現代自動車のグランジャー(全長5,035mm、全幅1,880mm、全高1,460mm、ホイールベース2,895mm)と比較すると、全長は短いがホイールベースは20mm長く、全幅は15mm広く、全高は27mm高いため、室内空間に優位性があると予想される。

引用:CarNewsChina
引用:CarNewsChina

最高出力は268馬力を発揮

半自動運転システムも搭載

パワートレインは後輪駆動(RWD)の単一モーター方式で、エントリーモデルは最高出力215馬力(160kW)、上位モデルは268馬力(200kW)を発揮する。航続距離はまだ公式発表されていないが、N7の室内には広いヘッドレストを備えたスポーツタイプシートが配置され、運転席と助手席の両方に人間工学に基づいた設計が施されている。

センターコンソールには楕円形の2スポークステアリングホイールが搭載され、その後方にはギアセレクターが配置されている。ダッシュボードにはLCDデジタルメーター群と大型フローティングタッチスクリーンが採用され、未来的な雰囲気を演出すると共に、直感的なUIの提供が期待される。また、センターコンソールには2つのポップアップ式スピーカーが装備され、サウンドシステムの没入感を高める役割を果たす。センタートンネルにはデュアルワイヤレス充電パッドとカップホルダー2個が一体化して配置され、実用性と利便性が向上している。

さらに、日産と中国の自動運転技術企業モメンタ(Momenta)が共同開発した半自動運転システムも搭載され、都市部および高速道路でのナビゲート・オン・オートパイロット(NOA)機能と自動駐車機能をサポートする。日産はこのN7を皮切りに、中国市場で電気自動車ラインナップを拡大していく計画だ。果たして日産がN7を通じて中国の電気自動車市場で有意味な結果を残すことができるか、今後の動向に注目が集まっている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 5
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

話題

  • 1
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 2
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 3
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 4
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

  • 5
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース