メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

5000万台の伝説、再び走り出す!トヨタ、次期カローラHEVが描く「未来のセダン像」とは

山田雅彦 アクセス  

トヨタのCセグセダン・カローラHEV
5000万台販売した伝説のセダン
大胆なデザインを纏い帰ってくる

引用:インスタグラム @tedoradze.giorgi
引用:インスタグラム @tedoradze.giorgi

世界の自動車市場で“国民車”の象徴として親しまれてきたトヨタのCセグメントセダン、カローラが、いよいよフルモデルチェンジを迎える。1966年の初代発売以来、累計販売台数は5,000万台を突破。そんな歴史あるモデルが、今、新たなハイブリッド仕様として生まれ変わろうとしている。

今回のフルモデルチェンジは、2027年モデルとして登場予定。トヨタが近年のカムリやプリウスで採用している最新のデザイン言語が継承されるとみられており、クラシカルなセダンスタイルに鋭いデザインセンスを融合させた姿が予想されている。

引用:Edmunds
引用:Edmunds

技術で再び羽ばたく
次世代カローラ

次世代カローラは内燃機関と電動化を融合させた多彩なパワートレインが用意される見通しだ。1.5リッター直列4気筒エンジンをベースに、自然吸気型、ターボチャージャー型、ハイブリッド(HEV)、プラグインハイブリッド(PHEV)といった選択肢が揃う可能性が高い。

ハイブリッドモデルでは都市部での走行効率を高める電気走行モードの改良が期待されており、再びグローバル市場における高効率セダンの新たな基準となることが予想される。

ボディタイプは従来通り、セダン、ハッチバック、ワゴンなどが各国市場に展開される見込みだ。中でも国内ではセダン型のハイブリッド仕様が主力になると見られている。

引用:Toyota
引用:Toyota

より大胆に
より未来志向へ

デザイン面では、トヨタの最新トレンドを積極的に取り入れる。カリフォルニア在住のデザイナーによる予想レンダリングでは、新型カローラは新たなグリルデザインやLEDフォグランプ、アグレッシブな印象のバンパーを採用する姿が描かれている。低く構えたフロントエンドは空力性能とデザイン性を両立させる狙いがあるという。

サイドビューではスポーティなアロイホイールと低めのルーフラインが目を引く。従来よりも動きのある印象を演出しつつ、セダンとしての正統なスタイルも守っている。リアデザインの詳細はまだ明らかにされていないが、プリウスやカムリのような一体型テールランプが流用される可能性もあるとされている。

正式な発表時期は明かされていないが、業界関係者の間では2026年にコンセプトカーが初公開され、2027年にグローバル市場で量産開始されるとの見方が強まっている。ハイブリッドの代名詞として知られるカローラが、ふたたび伝説を築くことができるか、注目が集まっている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった
  • 「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「アメリカがやるなら、我々もやる」ロシア、トランプの核実験再開発言に警告
  • 「10%でここまで揉める?」EXO-CBXとSMの“細かすぎる仁義なき戦い”
  • 「もう何も信じられない」AIが作った“俳優のスキャンダル”、被害者は人間だった
  • 「売れない時代にこれは反則」NMIXX、全席完売で“JYP最後の希望”名乗り

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目

    トレンド 

  • 5
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

話題

  • 1
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

  • 2
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 3
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 4
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 5
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]