メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

メルセデス新型CLAに「積める美学」…セダンの流麗さそのままに積載力を強化した1台が登場間近

山田雅彦 アクセス  

メルセデス・ベンツ CLA シューティングブレークの予想図公開
実用性の向上で商品価値がアップ
内燃機関モデルと電動モデルを同時投入へ

引用:Kolesa.ru
引用:Kolesa.ru

メルセデス・ベンツが、ライフスタイルと実用性の両立を図る新モデルで再び注目を集めている。最近発表された新型CLAセダンに続き、シューティングブレーク版の登場も間近とされており、リアの積載スペースを拡大したことで、利便性を高めながらもセダン並みの洗練されたデザインを維持。ファミリー層を中心に高い関心を呼んでいる。

第3世代となる新型CLAシューティングブレークは、メルセデスの最新MMAプラットフォームを採用し、電動化への対応を視野に入れた小型ラグジュアリーラインの中核モデルとして位置付けられている。セダンと共通のフロントフェイスに、スポーティなリアシルエットが組み合わされている。

引用:Kolesa.ru
引用:Kolesa.ru

セダンのスタイルを踏襲しつつ
実用性を向上

シューティングブレークの最大の特徴は、セダンのエレガントなデザインを維持しながら、実用性を大幅に高めた点にある。Cピラー以降のルーフラインは滑らかにリアウィンドウへと流れ、大型のリアハッチと拡張されたトランクスペースにより、積載性は従来モデルを大きく上回る。

サイドビューはセダン同様にスリムで流麗な印象を保ちつつ、リアオーバーハングを延長することで典型的なシューティングブレークのシルエットを実現。リアには水平基調のテールランプと一体感あるバンパーデザインが採用され、全体として統一感のあるスタイルに仕上げられている。

ボディサイズは全長4,723mm、全幅1,855mm、全高1,468mm、ホイールベース2,790mmと、セダンと同一の寸法となる見通し。電動化を想定したMMAプラットフォームの恩恵で、室内空間の効率的な確保にも期待がかかる。

引用:Mercedes-Benz Vancouver
引用:Mercedes-Benz Vancouver

ハイブリッドと
電気モデルを同時展開

第3世代CLAは、すべてのパワートレインがMMAプラットフォームをベースに設計されている。主力となるのはハイブリッド仕様で、最大出力は300馬力級まで高められた。

一方、電動モデルも存在感を示す。最新のバッテリー技術により、航続距離はWLTP基準で771kmを誇るとされ、日常ユースはもちろん長距離走行にも対応する仕様となる。ハイブリッドもまた、高効率と高性能のバランスを追求した構成となる見込みだ。

メルセデス・ベンツはこの新型CLAに、電動化時代におけるブランドのアイデンティティを体現させようとしており、シューティングブレークモデルにもその戦略が色濃く反映されている。

このモデルは今年9月に正式公開される予定で、セダンよりも若干高めの価格が設定される見込み。上質さとファミリーユースの両立を求める層にとって、有力な選択肢となりそうだ。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く
  • アウディ新型Q7、10年ぶりの刷新!「次世代プレミアムSUV」として“進化の本質”を体現する一台
  • アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定
  • フォードCEO、Apple「CarPlay Ultra」に警鐘…「車両制御までAppleに渡すのか?」

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    【衛生崩壊】新宿で外国人観光客がネズミに噛まれる…“清潔国家ニッポン”の幻想が崩れる

    トレンド 

  • 2
    「米ポテトチップスの変身?」ジャンクフード脱却を宣言…トランプの“MAHA”の影響か

    ニュース 

  • 3
    「幽霊いません」証明する不動産が登場…孤独死マンションが“安心ビジネス”に変貌

    トレンド 

  • 4
    アインシュタインが15歳で弾いた「初めてのバイオリン」オークションで1億7,000万円超えの高額落札…予想価格の4倍を記録

    トレンド 

  • 5
    【大阪炎上】“貧困旅行”の中国人学生に非難殺到…日本でも中国でも「恥知らず」

    トレンド 

話題

  • 1
    子ども20人が命を落とした「死の咳止めシロップ」販売会社の代表が逃走の末に逮捕

    ニュース 

  • 2
    「AIマネー狂騒の行き着く先」…エヌビディアとOpenAIの“相互依存”が招くバブル崩壊の危機

    ニュース 

  • 3
    「お前だけでも生きなさい」母犬は空腹でも少ししか食べず、美味しい餌をすべて子犬に譲った

    フォトニュース 

  • 4
    「ハグ代60万円を返せ!」婚約破棄の花嫁が放った衝撃の一言…“収入が少ない”と切り捨てられた男の屈辱

    トレンド 

  • 5
    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]