メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【3列シートで復活】モデルYが「ファミリーカー本命」に!? テスラの“次の一手”がついに動き出す!

山田雅彦 アクセス  

モデルY、7人乗りに変身?
次世代ファミリーカーの本命となるか
3列シートの構造に注目集まる

引用:テスラ
引用:テスラ

テスラが、7人乗り仕様の「モデルY」を再び市場に投入する準備を進めているとの情報が報じられた。EV購入を検討している層にとっては、新たな選択肢となる可能性が高く、特にファミリーユースを重視する消費者からの関心が高まっている。

現在、テスラは一部主要市場でシェア維持に苦戦しており、このタイミングでの7人乗り仕様の追加は戦略的判断と見られる。発売時期や価格設定によっては、EV市場での競争力強化にもつながると予測されている。

引用:テスラ
引用:テスラ

再登場した3列シート仕様モデルY
子供向け設計で送迎ニーズに対応

7人乗りモデルYは今回が初めてではない。初めて採用されたのは2021年で、その後一度は市場から姿を消し、2024年に再登場した。今回のモデルはさらに刷新された仕様とされるが、テスラが公式に3列シートの画像を公開していないため、かつての構成から推測する見方が広がっている。

新型モデルについて、テスラは「最大7名が乗車でき、全員の荷物も積載できる空間を提供する」と説明している。ただし、モデルYは傾斜したルーフラインと比較的コンパクトなボディ構造のため、3列目のスペース確保には制約があると見られる。

その結果、ヘッドルームやレッグルームには余裕がなく、成人が快適に座るには十分な空間とは言いがたい。3列目は主に子供向けに設計されていると考えられ、子育て世帯や送迎用途に適した構成だと言える。

引用:テスラ
引用:テスラ

3列シートと快適装備で実用性向上
新デザインと高級感で次世代EVを演出

過去モデル同様、3列目シートはフラットに折りたためる設計が採用される見込みで、使わない時の積載スペース確保にも配慮されている。価格は未発表だが、7人乗り仕様は従来モデルに比べて一定の価格上昇が見込まれている。

2025年型モデルYは、エクステリアとインテリアの両面で改良が加えられ、走行性能や快適性も向上している。フロントからリアにかけて新設計のラインが採用され、バンパーと一体化したテールライトなどが特徴だ。ホイールやタイヤも、乗り心地を重視した仕様となっている。

インテリアには高級素材が用いられ、ダッシュボードには布地仕上げを採用。アンビエントライトの追加により室内の質感が向上している。さらに、8インチの後部座席ディスプレイが新たに装備され、後席からもメディアや空調の操作が可能となった。

7人乗りの実用性とプレミアム性を両立する新型モデルYが、次世代ファミリーカーとして市場に定着するかどうかに注目が集まっている。今後、正式なスペックや発売地域、価格帯が明らかになれば、EV市場における重要な一手となる可能性もある。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 守られない“命のルール”、運転者の3人に1人が内容を知らず
  • 寒くなる前にやるべき「クルマのこれ」油断すればエンジンがかからないことも
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

おすすめニュース

  • 1
    「泣かないで...」ぐずる赤ちゃんを抱いて寝かしつけた猫「フーポー」 “優しすぎるあやし方”に世界が感動!

    フォトニュース 

  • 2
    「高さ60メートルでベルト外れる!」時速120キロの“絶叫マシン”で10代少女が悲鳴

    トレンド 

  • 3
    【衝撃計画】韓国企業、米国で年2~3隻の原子力潜水艦建造へ!造船所は年間最大20隻目標

    ニュース 

  • 4
    Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選

    IT・テック 

  • 5
    【戦場の暴走族】濃霧の中をオートバイで疾走するロシア兵…ウクライナ東部で“異様な進撃”

    ニュース 

話題

  • 1
    「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に

    ニュース 

  • 2
    【数字だけ独走】トランプ氏、敗訴時の返還額を半日で2兆→3兆ドルへ“勝手に増額”!

    ニュース 

  • 3
    【重大発表】日本、「武器輸出制限」を全面撤廃へ!防衛産業に新たな“成長の波”

    ニュース 

  • 4
    「米軍空爆で76人死亡」...英国・カナダ、“麻薬船情報”提供中止!カリブ海で“米軍孤立”か

    ニュース 

  • 5
    【米に対抗】中国空軍、J‑20と無人攻撃機GJ‑11の共同編隊を初公開!電子戦×ステルスで防空網突破へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]