メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【世界最速記録】AセグEVで100万台突破!BYDシーガルが示した“高級ミニEV”時代の到来

山田雅彦 アクセス  

引用:BYD

BYDはAセグメント純電気自動車(BEV)「シーガル(Seagull)」の累計販売が100万台を突破したと発表した。西安工場でラインオフした最新ロットが加算され、この記録が正式に認定された。シーガルが100万台に到達するまでに要した期間はわずか27か月で、AセグメントEVとして最速のペースとなる。BYDは「小型EV市場の高級化・高品質化を示す成果だ」と強調する。

引用:BYD

Aセグメント電気自動車市場で頭角を現す

2023年4月の発売以降、シーガルは月間Aセグメント販売首位21回、BEVセダン部門首位19回を獲得。2023年・2024年連続でAセグメント年間ベストセラーに輝き、2024年にはセダン全体の販売でもトップに立った。ブラジル市場では2024年2月の発売初日に7,635台を売り上げ、同年末までに累計2万1,968台を登録しBEV部門の首位を確保。2025年第1四半期にはブラジル全EV登録の半数以上を占めた。欧州では「ドルフィン・サーフ(Dolphin Surf)」の名で2025年5月にイタリア、ドイツ、フランス、スペインなど15か国で同時発売され、市場拡大を図る。

引用:BYD

安全性を重視した専用プラットフォームを採用

シーガルはEV専用「eプラットフォーム3.0」をベースに開発され、安全性を最優先事項に置く。ブレードバッテリーを組み込んだ専用ボディ構造を採用し、最大6つのエアバッグや多彩な能動・受動安全装備を搭載。BYDは「発売から3年を待たず100万台を突破したことで、商品力と信頼性を証明した」と述べ、今後も品質改良を続けて世界のユーザーに新たなモビリティ価値を提供していく方針を示した。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 観光も大学も中国人が減れば即崩壊?日本が“ここまで依存国家だった”悲しい現実
  • 【米中急接近】ウクライナ停戦・台湾問題で“協力が不可欠”となり、「二大勢力が歩み寄る」構図が鮮明に
  • あれほど対立していたのに、トランプが“意外な笑顔”「マムダニは最高の市長になる」と持ち上げた理由
  • 新婚俳優カップル、結婚式で“くるみ饅頭ブーケ”をサプライズ披露…デザート愛とユニーク演出が話題

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 観光も大学も中国人が減れば即崩壊?日本が“ここまで依存国家だった”悲しい現実
  • 【米中急接近】ウクライナ停戦・台湾問題で“協力が不可欠”となり、「二大勢力が歩み寄る」構図が鮮明に
  • あれほど対立していたのに、トランプが“意外な笑顔”「マムダニは最高の市長になる」と持ち上げた理由
  • 新婚俳優カップル、結婚式で“くるみ饅頭ブーケ”をサプライズ披露…デザート愛とユニーク演出が話題

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

    ニュース 

  • 2
    「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!

    ニュース 

  • 3
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 4
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 5
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

話題

  • 1
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 2
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

  • 3
    男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?

    トレンド 

  • 4
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 5
    「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる

    Uncategorized 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]