メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ただのフルモデルチェンジじゃない!デリカD:6は「ブランドの再定義」という名の挑戦だった

山田雅彦 アクセス  

三菱・デリカD6

18年ぶりのフルモデルチェンジ

大幅な進化を予告

三菱が看板ミニバンであるデリカの主力モデルに、ついに手を加える。2007年に5代目モデルが登場して以来、実に18年ぶりとなるフルモデルチェンジのニュースに、ファンの期待が高まっている。国内の自動車専門メディアによると、新型「デリカ D:6」は来年頃の正式発表が予定されており、オフロード性能を備えたファミリーカー市場を狙って、大幅な変更が予告されている。

今回のモデルでは、コンセプトカー「D:X」をベースにした大胆なデザインが採用される見込みだ。セミボンネットとキャブオーバーの中間的な構造、薄型ヘッドライト、バンパーからフェンダーへと滑らかにつながるクラッディングラインが調和し、オフロード対応ミニバンとしての個性をより強く打ち出している。従来のミニバンとは明確に異なる存在感を放つとの評価も、すでに各所から上がっている。

メインパワートレインはPHEV

スペースギアの精神を継承

新型デリカのパワートレインは、2,400ccクラスのガソリンエンジンに電気モーターとバッテリーを組み合わせたプラグインハイブリッド(PHEV)になる見込みだ。最高出力は約224馬力、最大トルクは38.0kgf・m程度と予測されており、三菱独自の地形対応型AWDシステム「S-AWC」も改良されて搭載される見通し。これにより、運転者の技量に頼らずとも、高い悪路走破性能が期待できる。

特に注目されるのは、ダイヤル式の地形モード選択機能が搭載される可能性が高い点だ。一般道はもちろん、雪道や泥地といった多様なシチュエーションでも安定した走行を実現するとされており、キャンプや車中泊、アウトドアレジャーに最適化された新世代ミニバンとしての地位を築く可能性が高い。これは、かつての「スペースギア」の精神を色濃く受け継いだものと言えるだろう。

旧型とは一線を画す内装デザイン

マニア層に愛され続けるデリカ

先代のデリカ D:5は長期にわたり販売されてきたことで、設計の古さが目立っていた。そのため最新のインフォテインメントシステムの搭載は難しく、今回のフルモデルチェンジでは大幅に刷新されたコックピットが採用されると見られている。12.3インチのデジタルメータークラスターや大型インフォテインメントディスプレイが予想され、高級内装材とアンビエントライティングの組み合わせにより、上質な室内空間が演出されるという。

ボディサイズは全長約4,800mm、全幅約1,800mm程度と見られ、広い積載スペースはもちろん、7〜8人乗りの構成も可能になる見込みだ。国内の販売価格は約500万円と予想され、同クラスのミニバンと比べてやや高めの設定になる。ただし、スペースギア時代から受け継がれる独自のポジションにより、価格に関係なくマニア層からの支持は変わらないだろう。

MPV市場の縮小を気にせず

三菱の華麗なる復活の狼煙を上げる

近年、世界的なSUV人気の高まりによってMPV(ミニバン)市場は縮小傾向にあるが、三菱は新型「デリカ D:6」を通じて、オフロード志向の大型プラグインハイブリッドミニバンという新たな選択肢を提示する。PHEV技術に強みを持つ三菱らしく、環境性能と実用性のバランスを絶妙に保った点にも注目が集まる。

量産モデルの公開は2025年中とされ、今後のグローバル展開によっては、競合の構図にも影響を与える可能性がある。その個性的なデザインゆえ、街中で見かければ思わず振り返ってしまうような存在になりそうなデリカは、ミニバン市場に多様性をもたらす存在として期待されている。先代D:5の血統を受け継ぐこのD:6が、三菱ブランド復活の狼煙となるか、業界の注目が集まっている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

おすすめニュース

  • 1
    「目覚めたら、なぜかタイ訛りに...」脳卒中で倒れた29歳女性、世界で100件未満の“珍しい病気”発症!

    トレンド 

  • 2
    「腎臓が必要...」余命宣告を受けた女性が末期がん男性と「契約結婚」!その先に待っていた“意外な結末”

    トレンド 

  • 3
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 4
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 5
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

話題

  • 1
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 2
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

  • 3
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 4
    「左寄りは認めない!」マスク氏、ウィキペディアに“宣戦布告”、AI百科事典「グロッキペディア」公開

    ニュース 

  • 5
    【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]