メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「これ、本当にトヨタ?」世界で売れまくるピックアップに異変…新型ハイラックスのデザインが完全に別物だった

山田雅彦 アクセス  

世界で最も売れているピックアップトラック

トヨタ「ハイラックス」フルモデルチェンジへ

新型は2025年中に初公開予定

国内の自動車メーカーも、米国勢に引けを取らないピックアップトラックの開発力を持つ。米国で最も売れている車種がピックアップトラックであることから、日本勢も同市場攻略のためラインナップを多様化させてきた。

中型クラスのハイラックスは米国では存在感が薄いものの、他地域ではトップクラスの人気を誇る。特に発展途上国では国民車と呼べるほどの普及率を見せている。2025年には、このハイラックスがフルモデルチェンジを迎える予定だ。すでにテスト車両が目撃されており、それをもとにした予想CGも話題となっている。新型の姿を詳しく見ていこう。

これまでのトヨタ車には

見られなかったデザイン要素

まずフロントまわりを見ると、従来のトヨタ車には見られなかった斬新なデザインが確認できる。バンパーと一体化したグリル、フロント上部を横切るデイタイムランニングライト、上下分割型のヘッドランプなどが特徴で、どこかヒョンデを彷彿とさせる仕上がりだ。

グリルの面積は比較的控えめで、オフロード性能を重視したモデルらしく、バンパーには走破性を意識したディテールが施されている。

他のピックアップトラックと同様に

シンプルなリアデザイン

リアデザインは他のピックアップトラック同様、シンプルな仕上がりとなっている。荷台カバーがリアの大部分を占めているが、頻繁な開閉や荷物の積み下ろしで最も傷つきやすい部分であることから、ほとんどの場合シンプルなデザインが採用される。予想図でもこの点が反映されており、荷台カバーには特別なデザイン要素は見られず、テールランプは縦型でシンプル、バンパーは中央にナンバープレートスペースのみが設けられている。

サイドビューは既存のハイラックスとほとんど変わらない印象だが、これは予想図を作成する時にベースとなる写真が必要なため既存モデルの写真を使用し、フロントとリアのみを変更したためと考えられる。実際のテスト車両を見ても、サイドビューは既存モデルとほぼ同じだ。

ハイラックスのフルモデルチェンジ

詳細をチェック

目撃されたテスト車両を見ると、既存のトヨタのデザインとは大きく異なる姿が確認できる。従来のモデルがやや攻撃的な印象だったのに対し、新型はより落ち着いた印象のデザインが採用されているのだ。

テスト車両以外では、パワートレインに関する情報のみが明らかになっている。ガソリンエンジンは2.4リッターターボと2.4リッターターボハイブリッドが搭載される予定で、これらは既存の2.7リッター自然吸気と4.0リッター自然吸気に代わるものだ。ディーゼルエンジンは既存の2.4リッターと2.8リッターがそのまま継続され、3.0リッターディーゼルは2.8リッターディーゼルハイブリッドに置き換わる。トランスミッションは6速マニュアルと8速オートマチックの2種類が用意される予定だ。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • 【テスラ神話に陰り】欧州で販売台数が約50%激減…「自動運転頼み」の戦略に限界、失われた信頼は取り戻せるか?
  • 【中国専用モデル】アウディA5 Lスポーツバック、ファーウェイ×プレミアムが融合した“未来型セダン”誕生
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
  • 【復活】ジープ・チェロキーが北米で帰ってきた!非プラグインHV×210馬力、XJの魂を継ぐ最新SUV

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「米軍は関税で出来ている」トランプ氏、関税違法判決に激怒し‟国家崩壊理論”を展開…民主党員の勇気ある一票には異例の絶賛
  • 「中国こそ世界秩序を変える力」ハメネイ師、中国語でSNS発信…‟鉄壁の結束”を誇示
  • 金正恩、訪中前に「宝の安否」を確認か!新軍需工場でミサイル量産力を誇示、安保強化の成果に“満面の笑み”
  • 「30億人の怒りがトランプを射抜く」習近平×モディ、SCO会談で異例の接近…‟反米グローバルサウス”結束を誇示

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「米軍は関税で出来ている」トランプ氏、関税違法判決に激怒し‟国家崩壊理論”を展開…民主党員の勇気ある一票には異例の絶賛
  • 「中国こそ世界秩序を変える力」ハメネイ師、中国語でSNS発信…‟鉄壁の結束”を誇示
  • 金正恩、訪中前に「宝の安否」を確認か!新軍需工場でミサイル量産力を誇示、安保強化の成果に“満面の笑み”
  • 「30億人の怒りがトランプを射抜く」習近平×モディ、SCO会談で異例の接近…‟反米グローバルサウス”結束を誇示

おすすめニュース

  • 1
    「西側との関係は最悪に」英仏独がイランに核制裁再開へ…武器禁止・資産凍結・ビザ停止の苛烈な措置

    ニュース 

  • 2
    【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」

    モビリティー 

  • 3
    「世界が米国に反旗」関税戦争でトランプ孤立、ブラジルとEUが強硬姿勢を鮮明に

    ニュース 

  • 4
    雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮

    フォトニュース 

  • 5
    彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き

    おもしろ 

話題

  • 1
    【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ

    ライフスタイル 

  • 2
    【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

    ライフスタイル 

  • 3
    「待って…この重さ何?」足の上で寝ていた猫が太った猫に押しつぶされ、驚きの顔が大きな話題に

    フォトニュース 

  • 4
    「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬

    おもしろ 

  • 5
    「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫

    おもしろ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]